FANTISTで学んでみた!
体験談から探す

実際に受講した方の素敵な作品を、感想と共にご紹介!

ukineさん

金継ぎは、職人さんにしか出来ない難しい作業だと思っていましたが、FANTISTのレッスン動画のお陰で、とても身近なものになりました♪
遠くまで通う必要もなく、時間を調整することもなく、自分の都合のいい時間に動画を見て、作業を進めることができたのが最高です❗️またキットになっていて、材料を何一つ自分で買って揃える手間もなかったので、すぐに作業を開始することができたのも魅力でした🎵また、無料の配信動画と違う点は、分からないことを先生に聞けることです。私も何回かさせていただきましたが、その都度、丁寧に教えていただけて、理解が深まりました。本当に素晴らしい学びの機会をありがとうございました。私の手作りの世界が広がりました〜🌍

momoさん

羊毛フェルトは全くの未経験なので、MEBARU先生のような可愛い猫は私に作れるわけないなとしばらく悩みましたが思い切って受講しました。先生と一緒に1匹の猫を一から作っていく形になるので初心者でも大変わかりやすかったです。長い時間かけて培ってきたであろう技術をこんなに披露していいんですか?というくらい素晴らしいレッスン内容でした。動画レッスンのいいところは、何度も繰り返し見られるところです。初めての時には気づかなかった部分が、ある程度できるようになって見た時になるほどこういうことかと理解できることもあります。
またMEBARU先生のお話も可愛らしくて何度聞いても癒されます。
繰り返し見て作ってるうちに最初の1匹よりはだいぶ上達してきたように思います。
フェルト猫を作る為に飼い猫を更に観察するようになり、ますます猫愛が強くなりました。

tenkoさん

羊毛フェルトがどんなものかも知らずに、ただただMEBARU先生の作る猫ちゃんに一目惚れして、とにかく挑戦してみました。
動画でのレッスンは自分のペースで好きな時間に出来る事が大変魅力で、ゆっくりと進めたい自分にはとても合っていました。そして、教え方も丁寧で、細かく固さやサイズ感を説明して下さりとても分かりやすかったです。それを何度も繰り返し視聴出来るのも良いですね。それでも不安なところは質問すると、とても的確に返答していただけました。
初めての羊毛フェルトは、全部難しかったのですが、お顔は特に難しく、先生のように愛くるしい猫ちゃんに出来ませんでした。少しの刺し加減ですぐに変わってしまい、すごく難しかったです。挫けそうになったとき、MEBARU先生がいつも優しく励ましてくれるので、また奮起して最後まで続ける事が出来ました!ありがとうございました!我が家の愛猫2匹もいずれは作りたいと思います♪

konoさん

特別な感じがあってドキドキワクワク感があります!歩先生のオリジナルレジェンドリストがセットされていることで(リストには自分でタングルを描いていくので、これも楽しみのひとつとなります)タイルを描いたら終了ということではなく、楽しみが続いていく事もいいです。レッスンはとても丁寧な説明があり、わかりやすいです。歩先生が励ましながら進めてくれますので安心です。また、ビデオレッスンなので、何度も見返したり、もう一度同じ作品にトライすることもできる、場所や時間を選ばなくて良い、個人のペースで進んでいける点もポイントが高いですね。

うらぬすさん

水彩の優しい雰囲気が好きで、きちんと学んでみたいと思っていた折にこちらのレッスンを見つけました。レッスン動画もとても丁寧な解説で、道具の使い方、色の作り方から始めて頂きとても助かりました。イラストの見本を拝見して、こんな絵が描けたら素敵だなと思いつつ、細かい絵が水彩で描けるのだろうかと思っておりましたが、解説通りに描いて完成させることができ大満足です。好きなお相撲さんの応援イラストを水彩でいい感じに描きたいという目論見もあったのですが、色の作り方、水彩独特の色の塗り方・ぼかし方など応用が利くレッスン内容でした。

ピピコさん

樹脂粘土を使った多肉植物の作品があることは前から知っていて、作ってみたいな、と思っていました。でも、何から取り掛かればいいか分からない…と探して見つけたのがこちらのサイトでした。
まるで初めてだったので、動画を何度も繰り返し見ながら作っているうちにコツみたいなのがなんとなくわかってきて、なんとか作品にまで仕上げることができました。
わかりづらいところは講師の方に質問することができたのも良かったです。
動画なのでわかりやすいし、自分のペースで好きな時間に学べるのが自分に向いてるなぁと思いました。

yukkoさん

楽しく制作させて頂きました🙌✨上手くできるかな〜とドキドキワクワク♡
少し派手なカラーで😆✨直接レッスンを受けたくてもなかなか受講できない私にとってレッスン動画はとても有り難く嬉しい事です!!こちらこそレッスン動画を購入させて頂きとてもワクワクドキドキしながら楽しく制作できました✨アーティスト様にもFANTIST様にも感謝の気持ちでいっぱいです🙇‍♀️💓ものづくりは楽しい🙌💓これからも楽しく作りたいキャンドルを楽しく制作していきます✨✨✨

rikukuroさん

普段からレジンでアクセサリーを作る機会はありましたが、独学だったので不安でした。
レッスンを受けて新しいレジンアクセサリーの作り方やコツなどを動画で見ながら見返してつくっていく事で、わかりやすくいろいろな発見をしながら進めて行くことができました。
聞きたいことがあればメールで質問することができ人付き合いが苦手な私にはとても助かるレッスンでした。教えて頂いたことで作品のはばが広がり、自信につながりました。セット内容も今後使用できるのでお得だなと思いました。

みいさん

映像も解説も分かりやすく、戸惑うことなく最後まで受講できました。相馬先生の可愛い図案や優しい色使いが大好きでしたから、レッスン動画にいちいちテンションが上がりました。趣味で楽しんでいましたが、失敗していたポイントや多くの表現方法など整理できて良かったです。あれこれ試したい気持ちが次々に湧いてきて、思い描いてはニヤニヤしているところです。受講して本当に良かったです。

AIさん

家で自分のタイミングで自由に視聴できるということにメリットを感じてすぐに申し込みました。動画を見ると、実際に先生が描いている時の手元の様子がよく分かり、ついていきやすかったです。最初は簡単なもの、次に少し手の込んだもの、と徐々にレベルアップしていく感じも達成感があり、とてもいいレッスンだと思いました。レッスンに必要な道具も一式送ってくださるので、簡単に始められて、手軽なのにしっかり学べ、大満足でした。

a.gさん

好きなパーツを繋げるアクセサリー作りは以前から趣味でやっていましたが、今回初めて、ずっとやってみたかったレジンにチャレンジしてみました。レジン初心者でも、解説動画が丁寧で分かりやすかった為、スムーズに進めることが出来ました。質問にも親切に、丁寧に答えて頂き、とても助かりました。家族や友人へのギフト作りに、今回学んだ事を活用して、喜ばれる物が作れたら良いなと思います。ありがとうございました。

mi-kiさん

外はザクザク、中はしっとり🤭何より綺麗なこの層がたまらないわぁ👏👏👏
おまけに全粒粉使いでカロリーダウン⤵️も嬉しい😆とっても美味しかったなぁ🫶
また作りたいレシピ。

みーさん

動画視聴でのレッスン、初めて受講しました。最後まで完成できるか不安でしたが、わからないところは何度も繰り返し見れたので、自分のペースでゆっくり進めることができてよかったです。猫の特徴を捉えた耳の作り方はこうやって作るのかとびっくり!丁寧な植毛の仕方もとても勉強になりました。羊毛フェルトは初めて作ったので、出来上がった時は本当にうれしかったです。まだ最初の一匹目なので、いろんなバージョンの猫をもっと作ってみようと思います。ありがとうございました。

yukikoさん

動画を見るだけで編めるようになるのか少し不安でしたが、とても丁寧に詳しく解説してあり動きを見て細かいところもわかりやすく、かぎ編み初心者の私でも作品が作れるようになりました。作品が出来上がった時はとても嬉しかったです。受講してよかったです。

ロージナさん

動画のレッスンは好きな時にできるのと、動画を停止して自分のペースで取り組めるのがいいです。
先生に作品の画像を添付してコメントを送るとすぐに返信があり、作品の仕上がりをほめてもらえたのが嬉しかったです。これからも趣味として続けていきたいと思いました。

きみさん

動画なので繰り返し再生できることや、動画を止めて手元を確認できることが学びやすかったポイントです。
繰り返し再生ができるため、学習前に一度流し見をして工程を確認したのち、本学習を開始するようにしています。また、先生へ直接アドバイスを伺えることや、自分の感想をお伝えできることも嬉しいポイントでした。
動画再生期間が長いため、余裕を持って学べるのも助かります。絵心が無い私でも丁寧なご指導で綺麗な作品を作成することができて楽しいです。FANTISTさんを知ることができて良かったと思っております。

mitsuyoさん

初級を始めて1ヶ月で作品を作り終えたので、現在は中級のレッスンを始めています。
多肉植物が大好きで部屋でも眺めていたくて、インスタでいつも見ているponcotage451さんのレッスンがあると知り申し込みました。多肉粘土の世界は本当に楽しいです。次々と作品ができて充実した毎日です。
毎回、先生に写真を送って、親切丁寧なご指導をいただいています。レッスンを始めて本当に良かったです。

Roronさん

初心者でも美味しい、お洒落なアイシングクッキー作る事ができました!動画は分かりやすく丁寧な内容です。また、デザインが豊富にあり様々な技術も学べました。上手くできなかったところは直接先生にメッセージを送る事ができ、とても丁寧な回答を頂けて嬉しかったです。

にゅんさん

先生の動画は見やすく分かりやすく、刺繍はもちろんお仕立てのコツも色々教えて下さるので、とても勉強になりました。先生の優しい口調に癒されながら楽しく視聴し、可愛いピンクッションが完成しました。質問へも丁寧なコメントを頂けて、とても嬉しかったです。

にゃーさんさん

先生の人柄が出た優しく丁寧な指導。こんな事まで教えてしまっていいの?って言う位、細かいコツを教えて頂き、大変参考になりました。可愛い猫を自分で制作出来るなんて…夢のようです。教えて頂いた事を生かし、コツコツと自分の猫を、これからも作っていきます。ありがとうございました。

nomihouseさん

元々、仕事(ブライダル装花)でキャンドルを使う事が多くて、ほんの少し使用したものが手元にたくさんあったので、自己流でボタニカルキャンドルに作り直したりしてたのですがー。ちゃんと温度のことや芯のこと、モールドの違い等を知って、綺麗なキャンドルが作りたくて、ネットで探して、今回fantistさんで受講させていただく事にしました。きちんとリモールドすることで、仕上がりが全然違うことに感動すら覚えています。
奥深い世界!いろんなキャンドルを作れるようになって、得意とするものが見つかって、いつか、お仕事につながるといいなと思っています。ご縁に感謝、です。これからもよろしくお願いします。

llytamさん

以前から先生の大ファンで動画レッスンを心待ちにしていました!レシピ動画や本では分からない細かな部分がしっかり説明されているので、自宅で対面レッスンを受けているような感覚です!先生に直接質問できたりアドバイスいただけるのも大変魅力です!しっかりポイントやコツをおさえて作られたパンは家族の食べっぷりが違います!それが何より嬉しく、本当に受講してよかったです。

arisaさん

仕事と育児の合間にゼンタングルに取り組みたく登録をしました。動画レッスンでは分かりやすい解説とともに高増裕子先生へ感想や質問もできるので都度メッセージを送らせていただきました。非常にあたたかく心のこもったご対応とアドバイスをいただき、最後まで楽しく、というより、やればやるほど楽しめるようになりました。終わるのがさみしかったです。ゼンタングルはこれからもずっと続ける予定です。なのでこの講座に申し込んで本当によかったです♡ありがとうございました!

biluさん

一工程一工程、ポイント、コツなども含めて、とても丁寧に解説して下さっています。動画だとそれを繰り返し観られるので、完成に向けて着実に作業を進めることが出来ました。
立体刺繍は刺したことがありませんでしたが 動画で針の動きを少しずつ、じっくり確認しながら出来たので、次第に観なくても刺せるようになりました。これからは、この講座で学んだことを活かして自分なりの作品を作って行きたいと思います。とても素敵で、楽しい講座でした。

Flowerbirdさん

レジンは習ったり、自分で作ったりしていましたが、基礎の基礎を学びたくて申し込みました。気泡抜きの方法に関しては目から鱗でした。レジン液をモールドに入れたり、色付けした液をモールドに入れる時、調色スティックで数回に分けて入れてから照射(硬化)する時など、丁寧に行うことがきれいに作るコツだと思いました。
全体を通して、今までの私は丁寧さに欠けていたと思いました。今後は、ひとつずつの工程を丁寧に作っていくことがレッスンを受けての私の学びとなりました。たくさんのメッセージを返してくださり、ありがとうございました。

keikoさん

パラコードレッスンを受け何とか完成〜♪何度も巻き戻したり何度もフリーズしてロスタイムその間に復習して
我ながら満足度100%1日付けてましたが嫌がらなかったのでコードの始末も合格点くれたのでしょう✌️
楽しかった❤️また作りましょう♪

Rovickyさん

ツイードの様に見える本体の編み方とフリルの持ち手が可愛くて、一目惚れしたので挑戦させてもらいました。
凝ったデザインなのですが、動画もわかりやすくて、編み図も添付してくれているので、すんなり編むことが出来ました。
わからなくなりがちな段の数え方などもの丁寧に載せてくれていて助かりました。
フリルも簡単なのにとても可愛くて良かったです。
お見本の糸の組み合わせもカラフルで可愛かったのですが、自分の服装に合う様に、モノトーンで仕上げてみました。
素敵な動画レッスン、ありがとうございました。

Saiさん

ゼンタングルの講座を見つけた時、サイトに掲載されている先生の作品があまりにも美しくて、どうやって描いているのだろう?自分でこんなに上手に描けるわけないよな、とりあえず、ダメだったら辞めたらいいかな。と、軽い気持ちで初めてみました。
ドキドキしながら最初のレッスンを受講してみると、動画の説明が丁寧でわかりやすく、思ったより上手く描け、これなら続けられるかな?とほんの少し自信がつきました。
毎回動画の最初に先生の完成作品が紹介されているのですが、それが毎回素晴らしくて「絶対こんなの描けるわけがない!」という絶望感から、講座受講後の「え?ちゃんと描けている!これ本当に私が描いたのよね?」という自画自賛の満足感。
この気持ちの変化と喜びが癖になり、気付けば次のレッスンに進むのが楽しみになりました。好きな時間に動画を見て学ぶ独学レッスンですが、分からないところは先生に直接メッセージで質問する事ができたり、出来上がった作品を見て頂く事もできるので、ただ動画を見るだけといった受け身のレッスンでないところに大変魅力を感じました。
さらにもっと学びたいという意欲まで湧いてきて、普段飽きっぽい私ですが、最後まで楽しくレッスンを続ける事ができ、今では仕上がった作品を友人に見せて「えー!これ自分で描いたの?どうやって描いたの?すごい!」と驚かれるのが楽しみです。

hikokoさん

ゼンタングルという言葉も描き方もまったく知らないまま、初めて受講しました。絵を描くのが苦手な私は、本当にちゃんと出来上がるのか?と不安もありました。しかし、先生の言われたとおりに描いていくと、今まで経験のない不思議な感覚で可愛い作品が仕上がって、うわー凄いと感激!そして、すごっく楽しい!こちらの講座で、ゼンタングルに出会えたことに感謝しています♡

ひここさん

シャワー台を使ったアクセサリーの作り方を習いたかったところ、ちょうどこの講座を知り、さらにカラーセラピーもしてもらえるということで即受講しました。カラーセラピーでの結果は納得の連続、学びたかったキラキラ素敵なアクセサリーも作れるようになりました。自分の作るアクセサリーの1つとして定番にしていきたいと思います。

chikaさん

オーブン粘土での原型作り、質感、焼き色の付け方など、勉強になることがたくさんありました。
とても分かりやすい説明と動画で、楽しく作成することができました。学んだことをこれからの作品作りに活かしていきたいと思います。

こすこさん

ずっとトライしてみたかったレジン。下の子が幼稚園に入ったのを機に、こちら受講させて頂きました。初めてでしたが、基礎から丁寧に教えて頂けたので、順調に進む事ができました。質問にもすぐ返答頂けるので、心強かったです♪受講した内容を元に、楽しくレジンの世界にハマっています。他も受講してみたいと思っています。

くぼみさん

いつもレシピ本やYouTube動画をマネしてパンを焼いていました。今回レッスンを申し込んでみてとても良かったと感じています。先生の手元を動画で見ながら一緒にパン生地を捏ねられたことや、ポイントなどをわかりやすく説明していただきながらの作業はとても勉強になりました。いつでも自分の空き時間に動画を見られることもとても助かります。受講し、パン作りがますます楽しくなりました。

wataさん

『ビスコーニュ』完成🪡この講座のカリキュラムには私の知りたいこと全て揃ってました。
コレを受講したらこわいものなしって感じです🤭なんでもやれる気になります❣️

けろさん

mebaru先生の猫ちゃんが大好きで、fantistさんで講座を持っていることを知り、頑張ってみようと始めました。なかなか先生の猫ちゃんのように愛嬌のある猫ちゃんにはならなくて 笑何体か制作しましが、なんだか不格好。でもしばらく眺めていたら、不格好は不格好で愛嬌があって、いまは並べて可愛がっています😆

McKettle1さん

遂に全て完成することができました。丁寧な動画解説と、ありがたいお言葉のお陰でここまで継続できたと思います。最後もべっ甲が思ったようには出来ず試行錯誤でしたが、何とか納得行くものに出来ました。本当にありがとうございました。