FANTISTで学んでみた!
体験談から探す

実際に受講した方の素敵な作品を、感想と共にご紹介!

くぼみさん

くぼみさん

可愛い、おいしい!フォトジェニックなおうちパン講座を受講したくぼみさんの作品
いつもレシピ本やYouTube動画をマネしてパンを焼いていました。今回レッスンを申し込んでみてとても良かったと感じています。先生の手元を動画で見ながら一緒にパン生地を捏ねられたことや、ポイントなどをわかりやすく説明していただきながらの作業はとても勉強になりました。いつでも自分の空き時間に動画を見られることもとても助かります。受講し、パン作りがますます楽しくなりました。
wataさん

wataさん

さしこのさなのんのはじめての刺し子講座を受講したwataさんの作品
『ビスコーニュ』完成🪡この講座のカリキュラムには私の知りたいこと全て揃ってました。
コレを受講したらこわいものなしって感じです🤭なんでもやれる気になります❣️
けろさん

けろさん

MEBARUが教える!はじめての羊毛フェルト講座 -白黒猫編-を受講したけろさんの作品
mebaru先生の猫ちゃんが大好きで、fantistさんで講座を持っていることを知り、頑張ってみようと始めました。なかなか先生の猫ちゃんのように愛嬌のある猫ちゃんにはならなくて 笑何体か制作しましが、なんだか不格好。でもしばらく眺めていたら、不格好は不格好で愛嬌があって、いまは並べて可愛がっています😆
みろくさん

みろくさん

あなたも出来る!ソウタシエ刺繍 基本の「き」講座を受講したみろくさんの作品
Akkeysさんの上品で素敵なソウタシエジュエリーは、見る人を惹きつける不思議な魅力がありファンの方は多いと思いますし私もファンの一人です。
私自身が講師のブローチを愛用しているご縁で、いつか自分でも作ってみたいなと密かに思っていて「ソウタシエを学ぶならAkkeys先生から」と決めて受講に至りました。

動作レッスンは何日かに分けて少しずつ進めました。分かりやすい説明&手元もはっきり見えるので、すぐそこに講師がいるような感覚になります。ちょっとした内容の質問でも講師から丁寧なアドバイスをもらえて大変助かる場面が多々ありました。何度でも動画再生出来る環境も有難く、焦る事なく自分のペースで進められました。

ピンブローチ完成時は、すぐさま先生に見て欲しくなり写真で報告。お褒めの言葉を頂きとても嬉しく自信に繋がりました。

アレンジ方法も挑戦。少し多めに入っていたコードとビーズに加え、自前のパーツも使い、それらの色合わせやバランスを考える時間が楽しくて楽しくて♪

ソウタシエ刺繍は1度触った事がある程度の私にとって想像以上に収穫の多い講座でした。申し込んで本当に良かったですし、これからもソウタシエ刺繍を続けていきたいと思いました。

ご提供頂いた講師へ感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
McKettle1さん

McKettle1さん

はじめてのUVレジンアクセサリー入門コースを受講したMcKettle1さんの作品
遂に全て完成することができました。丁寧な動画解説と、ありがたいお言葉のお陰でここまで継続できたと思います。最後もべっ甲が思ったようには出来ず試行錯誤でしたが、何とか納得行くものに出来ました。本当にありがとうございました。
Airなすさん

Airなすさん

販売実績1万件のプロが教える!押し花アート実践講座を受講したAirなすさんの作品
花が好きで押し花に興味を持ち、その時先生のインスタを見て作る作品に魅了されました。先生の指導をFANTISTさんの動画で受けられるのを知りすぐに申し込みしました。以前は自己流で押し花を作っていましたがキットを使って動画の通りやってみたらとても納得のいく仕上がりでテンション上がりました(^^)また不明点などある時はメッセージでやり取りもしていただき、これからも押し花熱が上がっていきそうです!
Y.Oさん

Y.Oさん

はじめてのUVレジンアクセサリー入門コースを受講したY.Oさんの作品
興味が湧き😊セットで始められるとのコトで早速注文♪不器用な私でも、丁寧な動画でなんとか出来ました!!
Mi- Rinさん

Mi- Rinさん

刺し子で作る リネンハンカチ講座 vol.1(十字花刺しアレンジ)を受講したMi- Rinさんの作品
自宅に居ながら学べるなんて最高です。動画・説明も解りやすく気になる所はリプレイし作品を作り上げることが出来ました。完成品についても先生からメッセージをいただき、教室に通ってる感覚になりました。作品の柄も素敵で、他の物に刺してお友達にプレゼントしました。刺し子に興味を持ち、この講座に出会えたこと感謝です。
yokoさん

yokoさん

可愛いサンプルで魅了するADVANCEDコースを受講したyokoさんの作品
自分の好きな時間に見ることができ、他の人と比べたりすることもなくマイペースに進められたのがよかったです。また、先生もとても丁寧に親身になって添削してくださってうれしかったです。
laulea.chiiさん

laulea.chiiさん

chulanail 猛特訓講座 ~ ニュアンスアート&基礎ネイル 完全マスター〜を受講したlaulea.chiiさんの作品
自分のペースで出来る所に魅力を感じました。添削付きなので「このアートゎここを改善していく」が練習のたびに見返しながら出来るのも魅力です。
そして何より先生がとても寄り添って下さり、分からない事も親身に聞いて下さり、個別レッスンを受けている…それ以上に本当に寄り添って下さっていて優しさに感謝しながら…本当に受講して良かったと想いながら…受講していました。
kanaさん

kanaさん

可愛い、おいしい!フォトジェニックなおうちパン講座を受講したkanaさんの作品
自分が作ったパンでフォトジェニックな写真が撮れるようになりたいと思い、この動画レッスンを受講しました。
1つの動画の長さも家事の合間に見やすい時間で、作業工程ごとの説明や手元の動きも分かりやすかったです。レッスンで習うパンはどれも美味しくて、また作ってみたくなるパンばかりでした。
けいさん

けいさん

羊毛フェルトで作る 「もこもこビションフリーゼ」と「お魚クッキー」講座を受講したけいさんの作品
編み物は好きだけど、いつの間にか編み目が増えたり減ったりしていた過去の自分😂今回は丁寧な動画講座のおかげで、とっても可愛いラトルとにぎにぎを作ることが出来ました💕
自分の子はもう赤ちゃんじゃなくなっちゃったけど、、、と思っていたら、2歳、4歳の姉妹は意外とにぎにぎで遊んでくれたり、一緒に寝てくれたりしています☺️
Miaさん

Miaさん

FANTIST認定「カラーセラピスト」資格講座を受講したMiaさんの作品
私自身、パステルアートの講師をしています。これまで、絵を描くことでとても癒されてきたので、色が持つエネルギーに強く惹かれていたところ、「カラーセラピスト」認定講座に出会いました。
受講したことで、自分の仕事にもスキルアップの可能性を感じています。また、身近な人たちがこのカラーセラピーによって癒しを感じてくれることを嬉しく思いますし、とても楽しみでもあります。他にも素敵な講座がたくさんあるので、ただいま検討中です。これからもお世話になると思います^^
うさぎのしっぽさん

うさぎのしっぽさん

かぎ針編みで作る、6種類のかわいい小物制作講座を受講したうさぎのしっぽさんの作品
私はuzu.さんのファンでこのレッスンを受講しました。どの作品も可愛くて楽しかったです。動画も分かりやすく特につまづく事もなく終えることができました。全て終えて達成感はありましたが、同時に終わってしまって寂しい気持ちも…またuzu.さんのレッスンがあったら受講したいです!
シンゴママさん

シンゴママさん

はじめて描く、癒しのゼンタングル講座を受講したシンゴママさんの作品
祐子先生2枚目をルネッサンスタイルでおかわり。今日の気分は茶色だったのー。
ルネッサンスタイルは鉛筆もホワイトチャコもキレイに乗る。
たまにどうしても茶色な気分の日がある。楽しく美しくできました。
ビーズだいすきさん

ビーズだいすきさん

はじめてのUVレジンアクセサリー入門コースを受講したビーズだいすきさんの作品
気泡の飛ばし方、金具の付け方、色の配色の仕方等勉強になりました。べっ甲色の塗り方をもっと上手く出来る様にならないと。
halさん

halさん

絵心不要のアートの世界!カラータイルで光と影を楽しむゼンタングル®︎講座を受講したhalさんの作品
歩先生のカラータイルで光と影を楽しむゼンタングルです。
ブラックタイルの白チャコの擦れ感が気持ちよくて、陰影がハッキリ付くのがいいですね。
触りすぎるとボケボケになりそうな気も。引き際を見失わないようにしなければっ!
歩先生の穏やかな声も癒し💕ありがとうございました😊❤️
KKyCさん

KKyCさん

はじめてのアロマクラフト入門コースを受講したKKyCさんの作品
楽しく講座を受講することが出来ました。今まではアロマはディフューザーでのみ楽しんでいましたが、ティッシュペーパーやマグカップなど手軽に楽しむことが出来ることを知れて良かったです。ティッシュペーパーにラベンダーの精油を垂らし、枕元に置いて寝ると寝つきが良いです。夫も気に入って使っております。アロマの知識も勉強になりました。精油購入の際の参考に致します。
S.Tさん

S.Tさん

はじめてのUVレジンアクセサリー入門コースを受講したS.Tさんの作品
楽しい作品が出来ました!ありがとうございました。不器用な私がここまでできるとかなり嬉しいです。ピアスも気に入っています!対面でもZOOMでもなくてこんなに楽しく製作できたのはある意味新しい発見でした(#^.^#)ありがとうございました。
makiさん

makiさん

MEBARUが教える!はじめての羊毛フェルト講座 -白黒猫編-を受講したmakiさんの作品
本やテキストでは分かりにくいところも動画だと自分のわからないところを何度も見直せるところが良かった。自分が魅力に感じた商品が、自分で作れるようになるのもよかったです。
おはぎさん

おはぎさん

アクリル絵の具で描く、ドットマンダラ・ストーンアート講座を受講したおはぎさんの作品
最初マンダラストーンに興味を持ち、挑戦したいけど、いきなりストーンから始めるのもなんだか自信がなく、アートからレッスン始めました。アートからスタートしたおかげで、専門的な道具の使い方やマンダラアートの描き方を学び、すんなりストーンレッスンに入ることが出来ました。先生は失敗しても、必ずいいところを褒めてくれて、もっとやりたい楽しいという気持ちにしてくれました。絵心なし、不器用でも可愛い作品がちゃんと出来ました。
ともちさん

ともちさん

刺し子で作る リネンハンカチ講座 vol.1(十字花刺しアレンジ)を受講したともちさんの作品
最初は動画や補足が分かりやすくサクサクと進めていきましたが、せっかくだからと思い、中盤から先生へメッセージを送りました。元々作品のファンだったsaiko先生の温かい指導と励ましのやりとりが嬉しく、挫折せず完成した喜びを味わえました。ありがとうございました!受講が一通り終わってからも閲覧期間があるので見直しながら復習できるのと、家にいながら受講でき、自分時間を捻出しようと、生活にメリハリができたのも良かったです。
しょーちゃんさん

しょーちゃんさん

はじめてのキャンドル入門コースを受講したしょーちゃんさんの作品
最初できるか不安でしたが、動画を見ながら作っていくと良い感じに作成することができました!良い香りで癒されました。質問にも丁寧に答えて下さりました。ありがとうございました。
たんたんさん

たんたんさん

繊細な技法で魅せる、はじめてのペーパークイリング <基礎講座>を受講したたんたんさんの作品
数年前から本を見たり、YouTubeを見たりして自己流でクイリングをしていました。習いたくても住んでいる所に教室も無く、自分のライフスタイルに合った学び方がなかなか見つからなかったのですが、インスタでこの講座を見つけて道具類は持っていたので即決‼️でした。毎日のように動画を見て、作品が出来ると先生に送らせて頂きました。先生もお忙しい中分かりやすく丁寧にアドバイスをしてくださり、対面式のレッスンではありませんが、ここまで丁寧に教えてくださるのかと、先生との繋がりを凄く感じられる講座です。この講座を受講はじめてから毎日少しの時間でも、ペーパーを巻くようになり、それが楽しくて自分の癒やしの時間です。そして、以前に比べてパーツが上手に作れるようになりました。最終レッスンまで終わってしまいましたが、また次回よりた先生がワンランク上の講座をしてくださるなら受講したいです。
びっきっぱさん

びっきっぱさん

MEBARUが教える!はじめての羊毛フェルト講座 -白黒猫編-を受講したびっきっぱさんの作品
憧れの作品。その作り方をあますことなく教えてくださんのは驚きました。その通りにやったつもりでも、技術が高くすぐに同じようにはできませんが、自分の作品作りにおいても、テクニックを活かすことができてます。
憧れの可愛い猫ちゃんを作るには、何度も何度も作っていかないと出来ないと認識。改めて先生の凄さを思い知りました。
ポメラニアンさん

ポメラニアンさん

【初心者からはじめる】透明水彩で描く!トイプードル・マルチーズ講座を受講したポメラニアンさんの作品
愛犬を描きたくて、受講しました。 先生の丁寧な指導と的確なアドバイスで、治した方がいい所、滲みが上手くなりましたと、毎回褒められて。下書きから色付けを何回も何回も見てくださって、おかげで凄く上達しました。動画も何回もみれて、私には合った講座内容でした。また、ワンちゃんを描く講座があったら受けたいと思います。
nさん

nさん

人気アイリストLi'a boo Namiが教える、眉毛サロンワーク講座を受講したnさんの作品
小さい子供がいてる為、自宅で学ぶことが出来るのと先生に質問出来るのが本当に有難かったです。nami先生の更にレベルアップの講座がupされる機会があれば学びたいです!
みちよさん

みちよさん

かぎ針編み リフ編みと長編みのクロッシェバッグの作り方を受講したみちよさんの作品
完成しました👏リフ編みと長編みのクロッシェバッグ。
私のお財布は長財布なのですっぽり入るようにひと模様増やしました。
黒一色でも、持ち手の色や形で雰囲気が変わるかも…違う色で持ち手も替えて編みたくなるバッグです🫰🏻
いたちすきのふさん

いたちすきのふさん

はじめてのUVレジンアクセサリー入門コースを受講したいたちすきのふさんの作品
学校の授業以外で学ぶと言うことを今まで経験したことがなかったため、受講当初は本当に出来るのか不安でした。実際、日々 四苦八苦しております。パーツに限りがあるというのも、緊張感を生んで良いかと思っています。大変だけど、うまく出来たと言って頂けた時の達成感はなによりも勝る宝物になると思います。思い切って受講して良かったです。
ブルームさん

ブルームさん

親子で作れる!ゆめかわいいキャンドル講座を受講したブルームさんの作品
子供達にも分かりやすいレッスンを探している中、気軽に受けられるこちらが気に入りました。先生方とも連絡出来るのがありがたいです。可愛い作品ばかりなんで嬉しく思います。
ステイシーさん

ステイシーさん

 はじめての刺繍入門コースを受講したステイシーさんの作品
妊娠をきっかけに家で出来る新しい趣味を始めたかったのと、昔から裁縫が好きだったので受講を始めました。動画で一から教えてもらえるだけでなく、道具も必要なものを一式送ってもらえるのがよかったです。自分で買いに行くと何を選べばいいのか分からないので…。刺繍を刺している間は時間を忘れて没頭でき、とても楽しかったです。
マリちゃさん

マリちゃさん

繊細な技法で魅せる、はじめてのペーパークイリング <基礎講座>を受講したマリちゃさんの作品
大病をしたため、人よりも、外出には気をつけた生活をしております。
自宅でレッスンを受けれた事は、とても嬉しく、生活の中で楽しみになりました。
先生も、質問した事に、丁寧にお答え頂き感謝しております。
KA-ZUさん

KA-ZUさん

絵心不要のアートの世界!カラータイルで光と影を楽しむゼンタングル®︎講座を受講したKA-ZUさんの作品
受講するまではゼンタングルの複雑な模様をどうやって描くのか、私にも描けるのか心配でしたが、動画の説明は初心者の私にもとてもわかりやすく、素敵な作品を描く事が出来ました。
動画講座は自分の都合に合わせて受講が出来る点も良かったです。
りえぞうさん

りえぞうさん

普段使いの布を織る、初めての手織りレッスンを受講したりえぞうさんの作品
動画レッスンは思い立ったらすぐにとりかかれるのがいいと思います。何度も見返せるし速度を落としてスローでも見ることができました。
先生に質問を送りましたら返事も早くてありがたかったです。(失敗しても直すところの指示だけでなく励ましてもくださいました。)作品も簡単すぎず、しかも難しそうなものでもちゃんと仕上げることができるレベルでとても楽しいです。とくにネットバッグはこうやったらできるんだ!と驚きの連続でした。
リリコさん

リリコさん

はじめてのキャンドル入門コースを受講したリリコさんの作品
動画で何度も繰り返し見られるので、確認しながら取り組めてとても良いと思います。質問などのお返事も直ぐに頂けますし、基本的な事が満遍なく学べて、自分の作品作りに活かせて、大変満足してます。材料のセットが届くのも、思い立った時につ直ぐ取り組めるので助かります。
かにさん

かにさん

花束刺繍のアニバーサリーボード講座を受講したかにさんの作品
刺繍は未経験だったので、自分でも出来るのか最初は不安でしたが、動画がとても丁寧だったので、難なく楽しく進めることができました。自分でも完成度の高さに驚いています!受講してよかったです!