ログイン

動画レッスンを探す



検索条件をクリア
MENU
ログイン
会員登録
動画レッスン
  • 動画レッスン一覧から探す
  • カテゴリから探す
  • コンテンツから探す
  • 閲覧履歴
特集動画レッスンから探す
  • Instagram紹介レッスン動画
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
アーティストを探す
  • アーティスト一覧
ヘルプ
  • FANTISTとは
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
  • FANTISTとは
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン
  • コースレッスン動画
  • 単発レッスン動画
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. パターンアート
  4. コースレッスン動画
  5. はじめて描く、癒しのゼンタングル®︎講座

予告編

本動画は、本編の内容一部を含んでおります

はじめて描く、癒しのゼンタングル®︎講座

高増祐子
開講アーティスト
「ゼンタングル®︎アート」の基本を学べるレッスンです。ペンと紙で実践できる「ストレス解消・瞑想効果」が話題に。
お気に入りに登録

レッスン数
全9回

受講期間
120日間

キット販売
あり

実質月々2,200円〜

受講期間4ヶ月

8,800円(税込)
※月あたり価格は販売価格を受講期間4ヶ月で割った参考価格です。

会員登録した方限定で、コース受講で使える!
2,000円offクーポンを進呈中


  • コース紹介
  • 対象レベル
  • カリキュラム
  • 受講者の声
  • キットについて
  • 開講アーティスト
  • よくある質問

コース紹介

ゼンタングル®︎メソッドを通じて、心豊かなアートの世界へ足を踏み入れませんか?

このコースは、ペンと紙で描くアート技法の一つ「ゼンタングル®︎」の基礎が楽しく学べるレッスンです。

ゼンタングルメソッドの8ステップをベースに、ゼンタングルの描き方と理念を理解していきましょう。

パターンアート「ゼンタングル®︎」とは?

ゼンタングル®︎は、Zen(禅)とTangle(絡まる)を組み合わせて名付けられた造語です。

誰でも美しい作品が描けるアメリカ発祥のアートメソッドです。

単純なパターンを描き続ける中で、無心状態になり、ペンと紙で実践できる「ストレス解消・瞑想効果」が話題のパターンアートの一つです。

失敗がない、癒しのゼンタングル®︎

ゼンダングル®︎は、正解も失敗も、上手い、下手もありません。

自分なりに思いついた線や形を繰り返していきます。

タングルと呼ばれる模様を繰り返し描くことで集中することができ、充実した時間と作品が出来上がる達成感を味わえます。

初心者の方でも大丈夫

ペンと紙だけで簡単に始められるため、アートの経験がない方でも気軽にチャレンジできます。

ゼンタングル®︎のプロフェッショナルが、丁寧な指導とアドバイスしますので、楽しみながら一緒に学んでいきましょう!

また、動画レッスンで学ぶことができるためご自身のお好きなペースで受講可能です。

小さな紙と1本のペンではじめる、瞑想

心が落ち着かない時は静かにタングルを描いていればスッと落ち着き、癒されるでしょう。

集中して取り組む中で、自分の内面の感情や体調、周りの美しいものに気づけるようになることもあります。

道具たちはポケットやポーチなどに納まる大きさなので、省スペースで携帯できどこにでも持っていくことができます。


受講レベルに関して

初級者向け

こんな方におすすめ

・絵が苦手でも美しいアートが描いてみたい方
・パターンアートに集中してストレス解消、瞑想効果を得たい方
・リラックスして心を落ち着かせたい方

カリキュラム

全9レッスン

LESSON1

Introduction(導入)

Wellcome!高増先生からご挨拶。学んでいくことを確認していきましょう!
学習のポイント
・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと
LESSON2

ゼンタングル®︎の魅力と8ステップ

レッスンで使用している道具のご紹介と、ゼンタングルについて丁寧にご説明いたします。
学習のポイント
・ゼンタングルで使用する道具の説明
・ゼンタングルメソッドの8ステップ
・タングルと呼ばれる模様について
LESSON3

最初の作品を描いてみましょう!(前半)

最初はゼンタングルの基本的な描き方から。タングルの名前や描き方なども丁寧にお教えします。
学習のポイント
・タングルの描き方のコツ
・鉛筆、ペンの使用方法とコツ
LESSON4

最初の作品を描いてみましょう!(後半)

最初の作品の後半を仕上げていきましょう。ステップに添いながら作品を描いていきます。
学習のポイント
・タングルの描き方のコツ
・鉛筆、ペンの使用方法とコツ
・シェーデングについて
LESSON5

2つ目の作品を描きましょう 〜空間を残す〜

次に空間を残した作品を描いていきます。空間を作るのために、ここでちょっとした工夫をしています。
学習のポイント
・ベーシックスタイルの描き方のコツ
・鉛筆、ペンの使用方法とコツ
・空間を残すポイント
LESSON6

3つ目の作品 〜フレームのある作品〜

ここでは、フレームのある作品のご紹介と、インクだまりについてご説明いたします。
学習のポイント
・フレームのある作品の描き方
・鉛筆、ペンの使用方法とコツ
・「インクだまり」の描き方
LESSON7

4つ目の作品 〜レティキュラ&フラグメンツ〜前半

レティキュラとフラグメンツについて説明していきます。前半と後半に分けて実践練習をしていきましょう。
学習のポイント
・レティキュラの説明と書き方
・レティキュラのバランス
・フラグメンツ、シェーデングのコツ
LESSON8

4つ目の作品〜レティキュラ&フラグメンツ〜後半

レティキュラとフラグメンツについて説明していきます。別の向きで描いた時の変化についても丁寧にお教えします。
学習のポイント
・レティキュラの説明と書き方
・レティキュラのバランス
・フラグメンツ、シェーデングのコツ
LESSON9

もっと!ゼンタングル

より深くゼンタングルを知っていただけるように、タングルの種類やさまざまなお道具などについて解説していきます。
学習のポイント
・タイルの種類と色について
・タングルの種類
・色々な画材について
・Zentangle Inspired Art(ZIA)と呼ばれる作品

受講者の声

ミルラさん

レベル感:ものづくり経験あり

講座を章立てで分けて作品が作れるので、達成感がありました。
なかなか基礎を学べる講座がないのでとてもありがたいです。

Fairycatさん

レベル感:学び始めたばかり

何度も繰り返し見れるのは本当にいい点だと思います。手元もしっかりUPして下さっていて本当によかったです。
少しづつレベルUPした高増祐子先生のレッスンをもっと受けたいです。

ゆっこyukkoさん

レベル感:学び始めたばかり

とてもわかりやすくて、受講時間もちょうど良い時間です。認定講師を取得したいです。

arisaさん

レベル感:学び始めたばかり

仕事と育児の合間にゼンタングルに取り組みたく登録をしました。動画レッスンでは分かりやすい解説とともに高増裕子先生へ感想や質問もできるので都度メッセージを送らせていただきました。非常にあたたかく心のこもったご対応とアドバイスをいただき、最後まで楽しく、というより、やればやるほど楽しめるようになりました。終わるのがさみしかったです。ゼンタングルはこれからもずっと続ける予定です。なのでこの講座に申し込んで本当によかったです♡ありがとうございました!

キットについて

・ペン(サクラPIGMA01、FINE)
・鉛筆
・檫筆
・紙(ゼンタングル公式スクエアタイル白)8枚

高増祐子
開講アーティスト

高増祐子
ゼンタングル®︎認定講師
東京都在住

ゼンタングル との運命の出会いは、何気なくインターネットを見ていた時でした。
面白い模様と立体感に目を奪われ、ちょっと描いてみたいなぁと気軽な気持ちで描き始めました。たぶん、その辺にあった紙とその辺にあったペンで。
見よう見まねで、タングルと呼ばれる様々な模様を繰り返し描いていき鉛筆で影を付けると、小さな紙の上にアートが完成していました。
面白くて、それから1人で何枚も何枚も描きました。そして、まったく飽きませんでした。飽きないどころか、ゼンタングルがどんどん好きになりました。
もっともっとゼンタングルの世界を楽しみたいと思い、2020年11月ゼンタングルメソッドを学び講師になるためのセミナーを受講。ゼンタングル認定講師(Certified Zentangle Teacher)の資格をいただきました。
飲んだり食べたり、おしゃべりしたり、くつろぎながら集いながら、たくさんの方とゼンタングルを楽しんでいけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!

受講までの流れ

1 会員登録・ログイン

2 受講タイプを選択し、お申し込み

3 好きなタイミングで受講開始!

4 チャットで質問やフィードバックを受けられる

5 受講修了

よくある質問

Q コースレッスンとは?

A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

Q 分からないことなどは質問出来ますか?

A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。

Q 受講(視聴)期限はありますか?

A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

基礎から学べる初心者向けレッスンです。

もっと見る
FANTIST公式 はじめての刺繍入門コース
29,800円
FANTIST公式 はじめてのキャンドル入門コース
33,500円
FANTIST公式 はじめてのかぎ針編み入門コース
29,800円
FANTIST公式 はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース
19,800円
FANTIST公式 はじめてのタロット入門コース
19,800円
FANTIST公式 はじめてのキッチン菜園(リボベジ)入門コース
9,600円

以下の受講タイプより選択いただけます。

Course with kit is not available
for purchase from overseas.

オールインワン(レッスン&キット付き)
9,800円
レッスンのみ
8,800円

会員登録

お気に入り登録には会員登録(無料)が必要です。

SNSアカウントで新規登録
Facebookで登録

SNS認証は利用規約に同意の上登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

コースレッスン動画2,000円OFF

(開催期間:2023/09/30まで)

FANTISTでは、期間中に会員登録した方限定にクーポンを進呈しております(その他の割引とは併用できません)。
※20,000円以下のコース動画は1,000円offです。
この機会に是非FANTISTでのお買い物をお楽しみください。

  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. パターンアート
  4. コースレッスン動画
  5. はじめて描く、癒しのゼンタングル®︎講座

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • FANTISTとは
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • アーティスト掲載申請
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.