MENU
ログイン
会員登録
動画レッスンを探す
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン一覧
  • コースレッスン動画一覧
  • 単発レッスン動画一覧
  • カテゴリから探す
特集動画レッスンから探す
  • 迷ったらこれ!おすすめレッスン動画
  • Instagram紹介レッスン動画
  • 開講予定のコースレッスン一覧
アーティスト・作品を探す
  • アーティスト一覧
  • 販売作品・材料一覧
ヘルプ
  • FANTISTとは
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
  • FANTISTとは
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン
  • コースレッスン動画
  • 単発レッスン動画
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. パターンアート
  4. コースレッスン動画
  5. 絵心不要のアートの世界!カラータイルで光と影を楽しむゼンタングル®︎講座

予告編

本動画は、本編の内容一部を含んでおります

絵心不要のアートの世界!カラータイルで光と影を楽しむゼンタングル®︎講座

藤村歩
開講アーティスト
このコースは「ゼンタングル®︎のカラータイルの基本から、タングルの応用」を学べるレッスンです。
お気に入りに登録

レッスン数
全10回

受講期間
180日間

キット販売
あり

実質月々1,583円〜

受講期間6ヶ月

9,500円(税込)
※月あたり価格は販売価格を受講期間6ヶ月で割った参考価格です。

会員登録した方限定で、コース受講で使える!
1,500円offクーポンを進呈中


  • コース紹介
  • 対象レベル
  • カリキュラム
  • 受講者の声
  • キットについて
  • ご準備いただくもの
  • 開講アーティスト
  • 受講までの流れ
  • よくある質問

コース紹介

このコースは、ゼンタングルのカラータイル(ブラック、グレー、ルネサンス)を基本から学ぶことで、光と影とタングルのアレンジを楽しめるレッスンです。

基本は知っているけど、
・もっといろんなタングルを描きたい方
・自分なりにアレンジして描けるようになりたい方
・ちょっとレベルアップしたテクニックを学びたい方

そんな方にオススメの内容になっています。

アート「ゼンタングル®︎」とは?

ゼンタングル®︎のZenは「禅」から、Tangleは「絡まる、もつれ」という意味の英単語からなります。

絵心不要で 誰でも美しい作品が描けるアメリカ発祥のアートメソッドです。

ペンと紙で実践できる「ストレス解消・瞑想効果」が話題のパターンアートの一つです。

絵心なしで楽しめるゼンタングル®︎に挑戦してみませんか?

絵心がないから絵を描くのが怖い...という方でも大丈夫です。

ゼンダングル®︎に、芸術的な要素は求められません。

また、間違いがありません。誰かと比較するために描くわけではありません。目の前の一筆一筆に集中して繰り返し描くことで、結果として美しい作品が出来上がります。

基本から応用までのテクニック習得

レッスンでは、お道具の使い方などの基本から、少しレベルアップしたテクニックまでお伝えしていきます。

ゼンタングルの基本をご存知の方や、基本的な道具を使える方以外にも、
基本から少しレベルアップしたい方などにもおすすめの内容になっています。

・タングルのアレンジの仕方が学べる
・カラータイル3色描ける
・サイコロ展開図付き

・シェーディングとハイライト(光と影)
・ディスコンストラクト(タングルの再構築)
・タングリエーション(タングルのアレンジ)
・エンハンスメント(タングルの装飾)


受講レベルに関して

初級者向け

こんな方におすすめ

・ゼンタングルの基本のクラス受講済の方
・基本のストローク、8ステップ、基本的なお道具の使い方をご存知の方
・タングルをアレンジして描きたい方
・トランゼンディングに挑戦したい方
・カラータイルを楽しみたい方

カリキュラム

全10レッスン

LESSON1

Introduction(導入)

Wellcome!藤村歩先生からご挨拶。学んでいくことを確認していきましょう!
学習のポイント
・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと
・お道具の説明
LESSON2

ブラックタイル

まずは、ブラックタイルから習得していきましょう。シェーディングとハイライトについても確認していきましょう。
学習のポイント
・大きく描く
・タングルを組み合わせて描く
LESSON3

グレータイル【前半】

つづいて、グレータイルの基本を確認してきましょう。
学習のポイント
・グレータイルの基本
・グレータイルのコツ
LESSON4

グレータイル【後半】

グレータイルの続きができたら、シェーディングとハイライトについても確認していきましょう。
学習のポイント
・シェーディングに関して
・ハイライトについて
LESSON5

ルネサンス・3Zタイル【前半】

ルネサンスの3Zタイルに描いていきましょう。
学習のポイント
・エンハンスメント
LESSON6

ルネサンス・3Zタイル【後半】

シェーディングやハイライトを加えながら、3Zならではの楽しみ方もご紹介します。
学習のポイント
・シェーディングとハイライト
・モザイク
LESSON7

ルネサンス・スクエアタイル【前半】

ルネサンスのスクエアタイルに描いていきましょう。
学習のポイント
・タングルをアレンジしながら描いていきます
LESSON8

ルネサンス・スクエアタイル【後半】

ルネサンスのスクエアタイルに描いていきましょう。
学習のポイント
・トランゼンディング
・デュゥドロップ(水滴)
LESSON9

サイコロ

サイコロ展開図を組み立てて、転がしながらタイルを描きます!
学習のポイント
タングリエーション、エンハンスメントのサイコロの使い方
タングルのアレンジのヒント
LESSON10

Wrap Up

今回のコースレッスンで描いたタイルのおさらいと、ZIA作品の紹介をしています
学習のポイント
レッスンの復習とZIA(ゼンタングルインスパイアードアート)作品の紹介

受講者の声

ひろるさん

レベル感:一定の基礎知識・作品制作経験あり

質問メールに対して、即、先生から丁寧なメールがいただけたことが嬉しかった。
メッセージが届いたことを事務局から知らせてもらえたのも、ありがたかったです。

KA-ZUさん

レベル感:学び始めたばかり

受講するまではゼンタングルの複雑な模様をどうやって描くのか、私にも描けるのか心配でしたが、動画の説明は初心者の私にもとてもわかりやすく、素敵な作品を描く事が出来ました。
動画講座は自分の都合に合わせて受講が出来る点も良かったです。

キットについて

・カラータイル(ブラック1、グレー2、ルネサンス4、計7枚)
・ピクマブラウン&ブルーペン
・ジェリーロールゴールドペン
・サイコロテンプレート

ご準備いただくもの

・ピグマブラックペン
・鉛筆
・さっぴつ
・白チャコ
・白ペン
・はさみ
・のり

藤村歩
開講アーティスト

藤村歩
ゼンタングル®︎認定講師(CZT34)

山口県生まれ東京都在住
2017年2月
書店にてたまたまゼンタングルと出会い、見様見真似で描いたファーストタイルは最高に楽しかったのを覚えています.
仕事前にも早起きして描くほどハマりましたが,基本的に熱しやすく冷めやすいタイプ.3月に初めてワークショップに参加しましたがその時はすでに熱意が失われつつあり,そこから翌年までゼンタングルのゼの字も忘れて日々過ごしました.

2018年2月
再びゼンタングル熱が再発.認定講師になるためのセミナーに申し込むことを決意.
他者と比較することなく間違いもないゼンタングルの考え方に、何度も救われ勇気を貰いました.【可能性はあなた次第】そう言われている気がして,やりたいと思ったことにチャレンジをしようと決めました.

2019年6月
アメリカのプロビデンスでCZTセミナーに参加,ゼンタングル認定講師になる
翌7月から毎月ワークショップを開催
2020年からはオンラインレッスンも開始
また,昔から好きだったイラストとタングルを組み合わせたゼンタングルインスパイアードアート(ZIA)作品にも挑戦,いろいろな展示会に出展するようになりました.
恐れず 妬まず 比較せず
私が楽しいと思うことを,一緒に楽しみながらたくさんの方に伝えていきたいなと思っています.

たくさんの方にゼンタングルに出会い、楽しさや喜びを知ってもらいたい…そのきっかけになれたら、とても嬉しく思います.

受講までの流れ

1 新規会員登録・ログイン

2 受講タイプを選択し、お申し込み

3 好きなタイミングで受講開始!

4 チャットで質問やフィードバックを受けられる

5 受講修了

よくある質問

Q コースレッスンとは?

A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

Q 分からないことなどは質問出来ますか?

A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。

Q 受講(視聴)期限はありますか?

A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。

はじめての方はこちらをチェック

初心者向けFANTIST公式コース

基礎・基本をきちんと身につけることを目的とした講師監修の入門レッスンです。

FANTIST公式 はじめての刺繍入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのキャンドル入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのかぎ針編み入門コース

見てみる

以下の受講タイプより選択いただけます。

Course with kit is not available
for purchase from overseas.

オールインワン(レッスン&キット付き)
11,000円
レッスンのみ
9,500円

新規会員登録
SNSアカウントで新規登録
Facebookで登録

SNS認証は利用規約に同意の上登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

コースレッスン動画1,500円OFF

(開催期間:2023/03/31まで)

FANTISTでは、期間中に会員登録した方限定にクーポンを進呈しております(その他の割引とは併用できません)。
※12,000円以下のコース動画は800円offです。
この機会に是非FANTISTでのお買い物をお楽しみください。

  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. パターンアート
  4. コースレッスン動画
  5. 絵心不要のアートの世界!カラータイルで光と影を楽しむゼンタングル®︎講座

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • FANTISTとは
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • アーティスト掲載申請
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.