全6回
29,800円
新規会員登録特典利用で19,800円で受講可
30日間全額返金保証 | 返金ポリシーについてはこちら
はじめてのアロマクラフト入門コース
暮らしに役立つアロマクラフトを、基本から実践まで学べるレッスン
- 初心者向け
- アロマ・お香
- 104人が受講
全6回
29,800円
新規会員登録特典利用で19,800円で受講可
30日間全額返金保証 | 返金ポリシーについてはこちら
レッスン概要

-
レッスン数
全6回
-
受講期間
180日間
-
メッセージ対応
あり
-
商用利用
なし
-
PDF補足資料
あり
カリキュラム
- アロマ・精油の基礎知識
- 精油のブレンドの基本ルール
- テーマ別アロマの活用方法
- やる気を起こす・リフレッシュ
- リラックス・イライラを和らげる
- 美しく・自分を慈しむ
- 年齢別・女性の更年期の不調を和らげる
こんな方におすすめ
- アロマの香りを日常に取り入れたい。
- 精油の使い方や選び方を基礎から学びたい。
- 忙しい毎日に、リラックスや気分転換の時間がほしい。
- 市販品に頼らず、安心できるアイテムを手作りしたい。
- ストレスなどの不調を、自然な方法でやわらげたい。

学べること
- 精油の正しい使い方・扱い方
- 香りのタイプ・目的別の精油の選び方
- ブレンドの基本と香りの相性の見つけ方
- 気分に合わせたブレンドのコツ
- 目的別・精油の選び方
- 明るい気分にしてくれる精油(6種)
- イライラを和らげる精油(5種)
- 美しく、自分を慈しむための精油(5種)
- 季節の変わり目の不調に役立つ精油(6種)
- 暮らしに役立つアロマアイテムの作り方
- マグカップ芳香浴
- リードディフューザー
- ルームコロン
- アロマバス
- ロールオンアロマ

このレッスンの先生

フランス式のメディカルアロマを得意とし、これまでに全国から500名以上の受講者を迎えてきた、アロマとハーブのプロフェッショナル。
全国でも数少ない、ナード・アロマテラピー協会の最上位資格「NARD JAPAN認定 アロマ・トレーナー」を保有。
■保有資格
・NARD JAPAN 認定 アロマ・トレーナー
・英国IFA(国際アロマセラピスト連盟)認定ケアラー
・JAMHA(日本メディカルハーブ協会)認定
-ハーバルセラピスト
-エコロジカルハーバリスト
・日本産精油 yuica スペシャリスト
・日本フィトセラピー協会 ハーブティーソムリエ
・JAMHA(日本メディカルハーブ協会)認定
-ハーバルセラピスト
- エコロジカルハーバリスト
受講者の感想・写真
レッスン概要

-
レッスン数
全6回
-
受講期間
180日間
-
メッセージ対応
あり
-
商用利用
なし
-
PDF補足資料
あり
レッスンの紹介
アロマクラフトで
香りのある暮らしをはじめませんか?
香りの知識と基本を学べば、誰でも自分の好みに合った“癒しのアイテム”を手作りできるようになります。

リラックス・リフレッシュ・集中したいときなど、日常のさまざまなシーンに合わせて使い分けることで、香りの力をより実感できます。
◆アロマクラフトレシピ
・マグカップ芳香浴
・リードディフューザー
・ルームコロン
・ロールオンアロマ
・アロマバス
「なんとなく好き」から「毎日使える」に変わる実感を、ぜひこの講座で体験してください。
学びを深める!PDF補助資料付き
資料を活用しながら学びを進めることで、より深い理解が得られます。
ダウンロードして、印刷するなど、ご自身の学習スタイルに合わせてご活用ください。
※レッスンの受講ページに添付されています。

季節や年齢に合わせた
香りのブレンドアイデアもご紹介

プロのレシピを参考にしながら、あなただけのオリジナルブレンドを楽しんでみましょう。
自分のペースで何度も繰り返し学べる
ご自身のペースで、着実にステップアップを目指しましょう!

レッスンに関するお問い合わせ対応について
不明点やお困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください。

FANTIST修了証を発行
※修了証はPDFをダウンロードいただく形式です。

レッスン内容
(全6回)
LESSON 1 アロマの基礎知識

学べること
- 精油の使い方・扱い方
- 精油を使用する際の注意
- 香りのタイプと特徴
- 植物の部位と特徴
LESSON 2 アロマを楽しむ【やる気を起こす・リフレッシュ】

学べること
- 精油の紹介(特徴、作用)
- 「明るい気分にしてくれる」6種
- マグカップ芳香浴のやり方
- 芳香浴のアイディア紹介
LESSON 3 ブレンドの基礎

学べること
- ブレンドとは?
- ブレンドの目的や効果
- 相性の良いブレンドの見つけ方
- ブレンドの手順
- おすすめのブレンド紹介
- 春・夏・秋・冬
LESSON 4 アロマを楽しむ【リラックス・イライラを和らげる】

学べること
- 精油の紹介(特徴、作用)
- 「イライラを和らげる」5種
- リードディフューザー作り
- おすすめのブレンド紹介
- リラックスしたい時
- 眠りにつきたい時
LESSON 5 アロマを楽しむ【美しく・自分を慈しむ】

学べること
- 精油の紹介(特徴、作用)
- 「美しく・自分を慈しむ」5種
- 沐浴とは?
- アロマバス作り
LESSON 6 アロマを楽しむ【年齢別・女性の更年期の不調を和らげる】

学べること
- 精油の紹介(特徴、作用)
- 「季節の変わり目の不調」6種
- ロールオンアロマ作り
- おすすめのブレンド紹介
- プチ・若年性更年期
- 45~55歳の更年期
キット

・精油(ラベンダー・アングスティフォリア)
・精油(オレンジ・スイート)
・精油(ゼラニウム・エジブト)
・精油(ユーカリ・ラディアタ)
・ロールオンボトル
・ムエット
・スティック(リードディフューザー用)
・リードディフューザー容器
・バスベース
※内容に一部変更がある場合がございます。
※通常2〜7営業日程度を目安に出荷いたします(GW・お盆・年末年始を除く)。
ご準備いただくもの
・ガラス棒、割り箸
・無水エタノール
・精製水
・植物油
・メスシリンダー(液体計量器)
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払い、銀行振込からお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
開始タイミングは自分で決められます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
公式コースレッスンとは?
各カテゴリの基本スキルと知識が学べるレッスンです。プロが厳選したカリキュラムで、着実にスキルアップすることができます。
-
レッスンに関するお問い合わせはできますか?
各コース、メッセージ窓口をご用意しております。FANTISTスタッフより、 通常5営業日(土日祝日を除く)を目安にお返事させていただきます。
-
受講(視聴)期限はありますか?
各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。
キット発送通知が届いてから、1ヶ月以内に受講を開始されない場合は、1ヶ月経過したタイミングで受講期間が自動的に開始されます。
※キットがないレッスンは、購入完了から1ヶ月経過したタイミングとなります。 -
レッスンに必要な材料・道具はどうすれば良いですか?
受講費にはレッスン内で使用する基本的な材料や道具が含まれています。
含まれていないものについてはご自身で揃えていただく必要がございます。
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
基礎から学べる初心者向けレッスンです。
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.