【基礎から学ぶ】繊細な技法で魅せるペーパークイリング講座

レッスン数
全9回

受講期間
180日間

キット販売
あり
実質月々2,300円〜
受講期間6ヶ月
会員登録した方限定で、コース受講で使える!
2,000円offクーポンを進呈中
コース紹介

このコースでは、ペーパークイリングの作品作りの基本となるパーツの作り方と、紙でしなやかなラインを表現する技法をステップごとに学ぶことができます。
ボタニカルクイリングジャパン認定インストラクターであり、教室歴10年以上の経験を持つ講師が、
初心者の方でも安心してペーパークイリングをスタートして頂けるように、専用ペーパーやお道具の使い方から、繊細で美しく仕上げるためのポイントを分かり易く解説していきます。

”繊細で美しい”ペーパークイリング
ペーパークイリングとは、細長い紙を専用のツールにくるくると巻きつけて小さなパーツを作り、それを組み合わせて作品に仕上げるペーパーアートです。
一見難しそうに見えるペーパークイリングの作り方はとてもシンプルです。
初心者の方でもコツを掴めば素敵な作品を仕上げることができます。一緒に挑戦してみませんか?

インテリアに溶け込む洗練された作品が作れるように!
今回は、ペーパークイリングの基礎を学びながら、
インテリアに溶け込む上品なフレームやプレゼントに添えるギフトタグなどを制作していきます。
どれも皆さまの暮らしに溶け込む優しい風合いのデザインとなっています。
紙を巻くことで紙のぬくもりに触れ、そして穏やかな時間を過ごしていただけたら嬉しいです。

初心者でも大丈夫
Craft Snapのペーパークイリングは、洗練されたアートのようなペーパークイリングを目指しています。
”繊細で美しい”ペーパークイリング作品を制作する上で、パーツを繊細に作ることは不可欠です。
”繊細だから美しい”のですが「ちょっと細かい」と思われるかもしれません。
難しいと感じた時は個別レッスンにてしっかりとフォローさせていただきますので、安心してご受講ください。
また、本などには記載されていない繊細な紙の扱い方もお伝えしますので、
初心者の方でもシンプルなパーツで十分に洗練された作品が作れるようになります。

キット付きレッスンですぐに始められる
オールインワンキットは専用のお道具はもちろん、
色選びで悩んでしまうクイリングペーパーもセレクトしてお入れしています。
また、お道具をすでにお持ちの方には、レッスンで使用する色のクイリングペーパーと紙資材だけをセットにしたマテリアルキットもご用意しました。
どちらのキットもたっぷりと紙が入っていますので、コースレッスン終了後はご自身の作品作りでも是非お使いください。
◆尚、ご自身でお道具を用意される場合は、必ず先端の直径が1mm以下のスロットをご用意ください。先端が太いスロットでは小さなパーツが作れず、課題作品の制作が難しくなります。

コツやポイントを詳しく解説
レッスンを通して、綺麗な渦の作り方(力加減やボンド留めのコツ)や、
基本パーツの作り方、刺繍のように柔らかい風合いのアレンジ方法などをお伝えしていきます。
手元解説付き動画なので、自分のペースでステップアップが可能です。
また各レッスンにはテキストにもなるPDFのレッスンレジュメが添付されています。動画に沿った簡単な解説と使用する紙の長さなどが記載されているので、動画閲覧後の復習の際にもご利用いただけます。
受講レベルに関して
初級者向けこんな方におすすめ
・ペーパークイリングに興味を持っていらっしゃる方・これからペーパークイリングを始めてみたい方
・基礎からもう一度しっかり学びたい方
・本や公開動画で練習しているけれど、上達しているのか不安な方
・クイリングはやってみたことがあるけれど、
どこか垢抜けない工作のような仕上がりになってしまうとお悩みの方
カリキュラム
全9レッスン
Introduction(導入)

・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと
・お道具について
クイリングペーパーの扱い方と専用ツールの使い方

・ボンド留めのコツ
・パーツを綺麗にするコツ
・基本パーツ2種
基本のパーツでお花を作ります

・お花の組み立て方のコツ
・繊細で小さいパーツの作り方
・基本パーツ2種
お花を使ってミニフレームをアレンジします

・アレンジのコツ
・スクロールの扱い方
・余白の埋め方
ギフトタグを3種類作ります

・モチーフとしてパーツを使うアイデア
・基本パーツ2種
・しなやかな曲線の出し方
ギフトタグを2種類作ります

・基本パーツ2種
・つるんとした綺麗なグレープロールの作り方
・小さなグレープロールの作り方
パーツを組み合わせてボリュームのあるパーツを作ります

・ダブルティアペタルの作り方
・立体に見せるお花の組み立て方
・ルーズスクロールとグレープロールを使ったお花の組み立て方のコツ
アレンジに使いやすいモチーフを作ります
コロンと可愛いフリンジフラワーが作れるようにコツをしっかり押さえていきましょう。

・フリンジフラワーの作り方とコツ
・マーキーズを組み合わせて作る葉っぱの作り方
フレーム作品を作ります

・カットリーフの作り方
・フレームアレンジ
・柔らかい刺繍のような仕上がりにするコツ
受講者の声

たんたんさん
レベル感:基本的なことは知っている

毎日のように動画を見て、作品が出来ると先生に送らせて頂きました。先生もお忙しい中分かりやすく丁寧にアドバイスをしてくださり、対面式のレッスンではありませんが、ここまで丁寧に教えてくださるのかと、先生との繋がりを凄く感じられる講座です。この講座を受講はじめてから毎日少しの時間でも、ペーパーを巻くようになり、それが楽しくて自分の癒やしの時間です。そして、以前に比べてパーツが上手に作れるようになりました。最終レッスンまで終わってしまいましたが、また次回よりた先生がワンランク上の講座をしてくださるなら受講したいです。

マリちゃさん
レベル感:学び始めたばかり

自宅でレッスンを受けれた事は、とても嬉しく、生活の中で楽しみになりました。
先生も、質問した事に、丁寧にお答え頂き感謝しております。
キットについて

★オールインワンキット(写真上段・下段全て)
下記1~14のすべての材料がセットになっています
(お道具は講師も使用しているオススメの逸品をセレクトしてあります。特にスロットとピンセットは妥協できないお道具で、良いものを使うと完成度がグッと上がります)
<お知らせ>
お待たせしておりましたオールインワンキットが入荷いたしました。7月18日より随時発送致しますので宜しくお願い致します。
★マテリアルキット(写真下段のみ)
下記7~14までのクイリングペーパーと紙資材・コード・ラインストーンをセットにしたものです。
1~6のお道具類が含まれません
(ギフトタグの台紙やパーツ表は最適なサイズでカスタムオーダーしたCraft Snapのオリジナルです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.日名子(Hinago)先生オリジナル 極細スロット 先端直径0.8mm
㊟現行品は柄の部分がゴールドになります
2.精密ピンセット
㊟お届けするピンセットは柄が黒かピンクになります
3.円定規
㊟現行品は黄色となります。
4.STRIPEオリジナル 木製ニードル(写真通り)
5.糊ボトル 10ml
㊟写真より一回り小さく、扱いやすいボトルです。
6.モールド(PADICO)
㊟現行品は透明ではなく半透明となります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7.クイリングペーパー3mm幅 9色(メーカー:Quilled Creations 米国製)
◎白・ライトグレー・グレー・グリーン系・ベージュ・イエロー・ピンク
パープル・ブルー 各色1パック/50枚入
㊟グリーンは写真より明るいグリーンとなります。ご承知おきください。
8.クイリングペーパー6mm幅 1色(同上)
◎ベージュピンク 10枚
9.クイリングペーパー9mm幅 1色(同上)
◎シルバー光沢紙 10枚
10.パーツ表 1枚
11.ギフトタグの台紙 5枚
12.シルバーのコード
13.3種のフレーズの紙帯
14.ラインストーン 1シート/500個
■注意点
◎メーカーの都合で予告なく紙の色が微妙に変更になることがございます。その場合はサンプルに一番近い色で品のある色をセレクトして発送させていただきます。
◎メーカーの都合で道具や紙が欠品・廃盤になった場合、他のメーカーのものを発送させていただく場合がございます。
◎キットはレターパックプラスで発送いたします。
◎ご注文から5〜7日以内に発送いたします。
◎キットの返品・交換は原則お受けしておりません。キットに不備があった場合、到着後7日以内にご連絡ください。
◎在庫切れの場合もお時間を頂きますがご用意可能です。納期など遠慮なくお問合せください。
ご準備いただくもの
ご自身でご準備いただくもの
・ハサミ(”クラフトチョキ”というハサミを推奨しておりますが、ご自身のクラフト用のよく切れるハサミでOK)
・木工用ボンド(100円ショップで購入できるものでOK)
・待ち針1本(頭の部分を使用するので、頭の丸い物)
・小さな瓶(ジャムの空き瓶やショットグラス;糊ボトルを逆さに入れて使用します)
・コットンもしくは脱脂綿(空き瓶に入れて使用します)
・フレーム(100円ショップで購入できる物でOK)計2個
サイズ:10cm×10cm程度の小さめのフレームを1個
はがきサイズのフレームを1個
・台紙になる厚紙 フレームに入るサイズ
オフ白などの主張しない色で用意すると作品が映えます
◆キットを購入されない方は上記の他に、マテリアルキットに含まれているクイリングペーパーや各種台紙(ギフトタグの台紙などはポチ袋のような物でも代用可)などをご自身でご用意ください。
★ご注意いただきたいこと★
ご自身でお道具を用意される場合は、必ず先端の直径が1mm以下のスロットをご用意ください。先端が太いスロットでは小さなパーツが作れず、課題作品の制作が難しくなります。

開講アーティスト
Craft Snap よりたかづよ
繊細な手仕事に美しいアートの要素が加わったペーパークイリングに魅了され
海外から材料を調達し独学でクイリングを学び、そして制作活動をはじめました。
その後ボタニカルクイリングジャパン認定インストラクターの資格を取得。
現在はペーパークイリングの作品を制作する傍ら
クイリングをより多くの方に楽しんでもらいたいという想いで
駐在先のフィリピン・マニラにてお教室も主宰しております。
(東京のお教室は休校中です)
クラフトの要素が強いペーパークイリングですが
Craft Snapのペーパークイリングはより小さくて繊細なパーツを使うことで
紙とは思えないアートのような美しさを目指しています。
ワンランク上の上質なペーパーアートはインテリアに溶け込むだけでなく
見ているだけで心が和みます。
レッスンでは、繊細な技法と簡単なアレンジを組み合わせて
刺繍のように柔らかく優しい風合いのクイリング作品を制作していきます。
紙を巻くことでほんの一瞬でも日々の喧騒から離れて
穏やかな時間を過ごしていただけたら嬉しいです。
受講までの流れ
1 会員登録・ログイン
2 受講タイプを選択し、お申し込み
3 好きなタイミングで受講開始!
4 チャットで質問やフィードバックを受けられる
5 受講修了
よくある質問
Q コースレッスンとは?
A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。
Q 分からないことなどは質問出来ますか?
A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。
Q 受講(視聴)期限はありますか?
A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
基礎から学べる初心者向けレッスンです。
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.
23,300円 マテリアルキット付きレッスン(資材+レッスン / お道具なし)
18,300円 レッスンのみ
13,800円