全6回
7,700円
→
7,200円
新規会員登録特典利用で
描く瞑想「点描曼荼羅アート講座」〜初級編〜
神聖幾何学や点描技法の基礎を学びながら3つの作品を描いていくレッスン
- 初級者向け
- パターンアート
- 123人が受講
全6回
7,700円
→
7,200円
新規会員登録特典利用で
カリキュラム
- Introduction(導入)
- 神聖幾何学とは
- 作品制作①
- 作品制作②
- 作品制作③
- 販売・活用方法
こんな方におすすめ
・少しのスペース、好きな時間にできるので忙しい方にもおすすめ
・点描に集中することで、瞑想したい方
・クリエイティブな表現を楽しみたい人
予告編動画
このレッスンの先生
神奈川県在住
アート講師は初めての挑戦ですが、
◽️ハンモックヨガスタジオ3店舗経営
◽️カイロプラクティック施術院2店舗経営
自身の活動だけでなくインストラクターやカイロプラクターを多数輩出しており、『教える』プロとして、わかりやすさには定評をいただいております。
そんな私でも教えることが難しかった『瞑想』の感覚を、てんてんアートに出会い、いとも簡単に瞑想の状態に入れたことをきっかけに、これは生徒さんや多くの方にこの感覚を知って欲しい!と思いてんてんアート講師としての活動を始めることにしました。
神聖幾何学やチャクラについても、私自身まだまだ学びの途中ですが少しずつシェアしていきたいです。
ご利用範囲とルール

レッスンの紹介
基本的な描き方から始まり、最終的に点描アートの技法を使った作品作りのスキルを身に着けることができます。
自分で描いて楽しんだり、お部屋のインテリアとして飾ったり、プレゼントしたり。
ステップアップをしながら作品作りの楽しさを体験していきましょう!

ペンで点を打っていく「点描曼荼羅アート」
幾何学模様の中心から対称に広がる絵柄は、見る者を無条件に魅了します。
また、点描という単純作業に集中することで、まるで瞑想のような効果をもたらします。日々の喧騒から離れ、心を落ち着かせたい方におすすめです。
一点一点、丁寧に点を打つことで、集中力が高まり、ストレス解消にもつながります。

3つの点描曼荼羅アートに挑戦
誰にでも簡単に完璧に美しい幾何学を描ける下書きの書き方を始め、アートペンを使って光を表現する描き方など、一つ一つ丁寧に学んでいきますので、初心者の方もご安心ください。
今回学ぶデザインは、単色でも・多色でも素敵な作品を作ることができます。お好きな色味で作っていきましょう。
■レッスンの内容
・神聖幾何学とは
・基本のパターン
・アレンジ①
・アレンジ②
・販売・活用方法のポイント

初心者でも楽しく受講できるレッスン
点描アートは、点の大小や不規則性により「きらめき」感を描くので、正確に描く必要はありません。
また、神聖幾何学の持つ法則性により、どなたでも美しい形を表現できますので、点描アートに初めて挑戦される方や絵心に自信がない方でも楽しみながら学んでいただけます。

一緒にステップアップしましょう
勿論、点描曼荼羅アートを経験されたことがある方や独学で取り組まれている方にとっても、さらに理解を深め、創造性を高める内容となっております。

学びの進め方について
ランチョンマットのスペースがあればOK。
マットごと移動もできちゃうので、楽チン♪
楽しく、気軽に学びを深めていきましょう!

受講者の感想・写真
レッスン内容
(全6回)
LESSON 1 Introduction(導入)

学習のポイント
・講師ごあいさつ・神聖幾何学とは
・点描画法について
・作品例紹介
LESSON 2 神聖幾何学とは

学習のポイント
・神聖幾何学とは・シード・オブ・ライフとは
LESSON 3 作品制作①

下絵の描き方から丁寧にお伝えしていきます。点描の基礎から、コツやポイントなどの技法も習得していきましょう。
学習のポイント
・シード・オブ・ライフを描いてみる・下絵の描き方
・点描技法①
LESSON 4 作品制作②

学習のポイント
・シード・オブ・ライフのバリエーションを描いてみる①・下絵の描き方
・点描技法②
LESSON 5 作品制作③

学習のポイント
・シード・オブ・ライフのバリーションを描いてみる②・下絵の描き方
・点描技法③
LESSON 6 販売・活用方法

学習のポイント
・額装のポイントの紹介・オプション装飾の紹介
キット

・ペン消しゴム
・ケンラン紙:10枚
・カラーシャープ芯
・キラキラシール
ご準備いただくもの
・定規
・カッターマット(A4またはA5)
※すべて100均のものでOK
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払い、銀行振込からお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
開始タイミングは自分で決められます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
コースレッスンとは?
カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。 -
質問などはできますか?
各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問、制作した作品の添削・写真のご共有まで、多岐にわたるやりとりが可能です。
開講中の講師より、お返事いたします。 -
受講(視聴)期限はありますか?
各コース受講期限が設定されています。
受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。 -
レッスンに必要な材料・道具はどうすれば良いですか?
受講費にはレッスン内で使用する基本的な材料や道具が含まれています。
含まれていないものについてはご自身で揃えていただく必要がございます。
このレッスンを見ている人におすすめ
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.