
レッスン数
全4回

受講期間
120日間

キット販売
あり
実質月々2,500円〜
受講期間4ヶ月
会員登録した方限定で、コース受講で使える!
2,000円offクーポンを進呈中
コース紹介

このコースは、刺しゅう糸や刺しゅう枠の扱い方、糸通しや糸始末の仕方から始めて、
初心者さんでもよくわかるクロスステッチの基本の「き」が学んでいただけるレッスンです。
憧れのリネンにステッチするコツも学びながら、ふっくら可愛い実用的なピンクッションを作っていきましょう。

刺しゅうの中でも人気の『クロスステッチ』
クロスステッチとは、糸をクロスに刺すことで絵柄を表現する刺しゅうの技法です。
クロスステッチは、使うステッチが1種類でマス目に沿って刺していくので
刺しゅうの初心者の方、手先の器用さに自信がない方でも素敵な作品を作ることができます。

クロスステッチで作る「ピンクッション」に挑戦
今回は、ふっくら可愛い実用的なピンクッションを作っていきます。
刺しゅうの中では取り組みやすいクロスステッチですが、ちょっとしたコツを知ると、とてもきれいな出来栄えになります。
同じ図案も糸や布、色を変えることで表現の世界が広がる楽しさも味わっていただきたいと思います。
刺繍糸やリネン布の優しい触り心地に癒されながら、長く愛せるピンクッションを完成させましょう!

実感を伴って理解・習得できる
基礎の習得はもちろん、実際の作品への仕立て方も学ぶことができます。
・糸通し3つの方法
・リネンにステッチする方法
・ふんわり糸目の揃ったステッチにする刺し方
・裏面も綺麗に仕上げる刺し順
・シワのないきれいなピンクッションに仕立てるコツ
・1つの図案をアレンジしてみる方法

初心者でも安心して取り組めます
初めてクロスステッチに挑戦する方はもちろん、
クロスステッチはするけれど、飾るだけでなく実用品に仕立ててみたいという方や、
自己流でやっていたけれど、ちゃんと基本を学んでみたい方にもおすすめの講座となっております。
長年のお教室経験の中で、生徒さんたちから受けた質問や、初心者がつまずきやすいポイント、
こんなことが役立ったなど、実際の声をもとに、クロスステッチのコツや楽しさをお伝えします。
受講レベルに関して
初級者向けこんな方におすすめ
・初めてクロスステッチに挑戦する方・飾るだけでなく実用品に仕立ててみたいという方
・自己流でやっていたけれど、ちゃんと基本を学んでみたい方
カリキュラム
全4レッスン
Introduction(導入)
レッスンで使用している道具のご紹介をしていきます。

・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと
ステッチしてみよう

・リネンにクロスステッチする方法
・最初に針を入れる位置決め
・糸始末(2通りのやり方)
図案通りに刺しゅうしてみよう

・図案を見てステッチ
・小さなモチーフはループメソッド
・糸目をきれいに仕上げるレイルローディング
ピンクッションを完成させよう

・目の荒いリネンをぐし縫いするときのコツ
・ステッチをきちんと中心に置くためにできること
・綿の詰め方
受講者の声

にゅんさん
レベル感:基本的なことは知っている

キットについて

【キットA】
・クロスステッチ針
・桧製刺しゅう枠10cm
・DMC25番刺繍糸321番1束
・ウッドボウル
・刺しゅう用リネン(ツヴァイガルト28ctアンティークホワイト)15cm角2枚(1枚は練習用)
・リックラックリボン20cm
・詰め綿
【キットB】
・DMC25番刺しゅう糸321番1束
・ウッドボウル
・刺しゅう用リネン(ツヴァイガルト28ctアンティークホワイト)15cm角2枚
・リックラックリボン20cm
・詰め綿
ご準備いただくもの
【キットご購入の方】
・木工用ボンド
・目打ち
・縫い針
・縫い糸
・布ハサミ
・糸切りハサミ
【キット無しの方】
・木工用ボンド
・目打ち
・縫い針
・縫い糸
・クロスステッチ針(2本どり用)
・刺しゅう枠(10〜12cm)
・刺繍糸(DMC312番1束)
・28ct刺しゅう用リネン布15cm角
・ウッドボウル(直径6〜7cmならOK/動画では7cmを使用)
・リックラックリボン20cm
・詰め綿
・布ハサミ
・糸切りハサミ

開講アーティスト
持病の再発時に、ベッドの上でもできて、きれいで心落ち着く手仕事をと、始めたのがクロスステッチです。
ブログに載せた作品を見た雑貨店のオーナー、出版社の方、イベント主催者など様々な方にお声がけいただき、作家活動が始まりました。
中でも、作る喜びを伝えたり、共有できるワークショップや教室は大切にしている活動で、もう15年以上続けています。
日本生涯学習協議会認定インストラクター。
受講までの流れ

よくある質問
Q コースレッスンとは?
A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。
Q 分からないことなどは質問出来ますか?
A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。
Q 受講(視聴)期限はありますか?
A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
基礎から学べる初心者向けレッスンです。
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.
14,000円 キット付きレッスン(Bタイプ)
13,000円 レッスンのみ
10,000円