グルーデコ®
コースレッスン
テーマ別で、段階的にスキルを習得できるレッスン
1回完結レッスン
スキルや知識をピンポイントで学べるレッスン
グルーデコ®のよくある質問
Q グルーデコ®とは何ですか?
A 日本グルーデコ協会(JGA)が考案した、エポキシ系の粘着パテ「wGlue(ダブルグルー)」を使ってアクセサリーや雑貨を作るハンドメイド技法です。ピアス・ブローチ・チャームなど多彩な作品を自由に制作できます。
Q グルーデコ®でどんな作品を作れますか?
A グルーデコ®では、ピアス・リング・ブローチ・ネックレス・バッグチャームなど、多彩なアクセサリーや小物を作ることができます。スワロフスキーを使えば華やかに、シンプルデザインなら日常使いにもぴったりです。
Q グルーデコ®は初心者でもできますか?
A はい、初心者でも簡単に始められます。グルーデコ®は粘土のようなグルーをこねて型に入れるだけで形が作れます。乾く前にビーズやストーンを配置するため、失敗しにくく短時間で作品が完成します。
Q グルーデコ®を始めるために必要な道具は何ですか?
A グルーデコ®に必要な道具は、エポキシ樹脂粘土(グルー)・バキュームピンセット・ブラスモルド・精密スケール・使い捨て手袋・三角トレイ・ヘラ・まち針・ニッパーなどです。計量やビーズ配置に使う基本ツールを揃えましょう。
Q グルーデコ®作品はどれくらいの時間で作れますか?
A 作品の種類によりますが、シンプルなピアスやリングなら30分〜1時間程度で完成します。粘土のように形を整え、ビーズをのせる工程も短く、乾燥後すぐに身につけられるのがグルーデコ®の魅力です。
Q FANTISTと日本グルーデコ協会(JGA)の取り組みについて
A FANTISTは日本グルーデコ協会(JGA)の協力のもと、2022年9月に公式カテゴリーとしてグルーデコ®講座をスタートしました。アーティストオーディションなど共同企画も実施し、作家活動を応援しています。
Q 質問や添削をしてもらうことはできますか?
A
はい、FANTISTのオンライン講座では、講師への質問や添削が可能です。
コースレッスンでは、すべての講座で質問や添削のやり取りが可能です。1回完結レッスンの場合は、レッスン詳細ページに「メッセージ対応 / 可」と記載がある講座のみ、講師への質問ができます。
不明点を直接確認できるため、初めての方でも安心して学べます。