レッスン数
全8回
受講期間
180日間
添削対応
あり
商用利用
なし
会員登録で最大2,000円OFF!
全レッスンが対象の割引ポイントを進呈中
刺し子「お花畑」模様のリネンハンカチ作りに挑戦
刺し子の基本から、可愛らしい小花刺しのやり方、そしてそれらを組み合わせた『お花畑』模様のリネンハンカチの仕立て方まで、を学べるレッスンです。
◾️ポイント
・刺し方の基本からアレンジまで学べる
・可憐な「お花畑模様」のリネンハンカチ作りに挑戦
・自分のペースで何度でも視聴可能
・気軽にチャットで質問OK
リネンハンカチはプレゼントにもとても喜ばれるアイテムです。大切な方への贈り物に、心を込めて一点一点丁寧に刺し進めてみませんか?
お花畑をイメージした「小花刺し」のリネンハンカチを制作
今回は、小花刺しをアレンジしたハンカチ作りに挑戦します。
従来の「お花畑模様」の茎葉部分と葉っぱの「笹刺し」部分をアレンジし、コーナーを丸く仕立てていきます。
レッスンでは、刺し子『お花畑』模様の基本下書きを基に、『小花刺し』への下書き方法もご紹介します。
◼️制作する作品
・「お花畑アレンジ」ハンカチ
・「小花刺し」の下書き方法
・「小花刺し」アレンジ紹介
刺し子の基礎からアレンジ方法までのスキルが学べる
刺し子経験者の方もちろん、刺し子未経験の方でも、刺繍や手芸の経験があれば、どなたでも受講いただけるカリキュラム内容です。
下書き(方眼の引き方)から刺し子の基礎はもちろんアレンジ方法やハンカチのお仕立てまでを丁寧に解説しています。
◼️学べること
・刺し子のきほんから応用の刺し方
・生地への方眼の引き方
・5mm方眼からの小花刺しの下書き
・ハンカチの仕立て方
・小花刺しの下書き方法
様々な生地へ応用可能!
様々な刺し子作品へ幅が広がります。真っ白な生地に下書きが描けるようになれば、晒(さらし)以外の生地にも応用できるようになります。作りたい作品に合った生地に刺し子を刺すことができるようになります!
刺し子とは?
刺し子とは、古くから伝わる日本の伝統的な刺繍の技法のひとつです。生地が豊富ではなかった時代に補強や保温を兼ねて刺されていたそうです。
現在では伝統的な柄はもちろん、数多くの新しい図案やパステルカラー、ラメ入りの刺し子糸も販売され、より挑戦しやすくなり人気が出ています。
講師から学びの進め方について
こんにちは 刺し子作家 saiko です!
◼️学び方のコツ
Lesson3の下書きはなるべく一気に終わらせましょう!ここをクリアできればあとは刺すだけです!方眼が上手く引けない、刺し方がわからないなど、疑問質問にはできるだけ早くお答えします!
◼️受講検討の方
今までに図案描きや外枠の仕立てなど下準備の段階で挫折してしまった方にぜひ受講していただきたいです。挫折しそうなところは一緒に乗り越えて行きましょう! 下書きから挑戦してみたい!という方もこの機会に是非受講してみませんか?
予告編動画
受講レベルに関して
初級者向けこんな方におすすめ
・刺繍や小物作りなどで針の扱いに慣れている方
・簡単なアイテムからチャレンジしたい方
・刺し子に限らす刺繍など刺したことのある方
カリキュラム
全8レッスン
Introduction(導入)
Welcome!saiko先生からご挨拶。学んでいくことを確認していきましょう!
・先生からのメッセージ
・刺し子とは
・各レッスンで学ぶこと
レッスンキットと道具類の説明
レッスンで使用する材料と道具類の確認をしていきましょう。
使い方や必要な修正方法についても丁寧にご説明します。
・レッスンキットと準備する道具類の紹介と確認
・ペン類の修正方法
・皿付き指ぬきの使い方
・刺し方のきほん(刺しはじめと刺し終わり)
・裏がわの針目の修正方法
図案の下書き
はじめは図案の描き方から学びましょう。バランスの取れた小花の下書き方法についても説明します。
・生地に方眼を引く
・5mm方眼から小花(6枚の花びら)の図案を描く
・バランスの取れた小花の描き方
・丸いコーナーの下書き
コーナーの仕立て方
ハンカチの角を丸く仕立てる方法について確認していきます。外枠の並縫いもしていきます。
・角を綺麗なカーブに仕立てる方法とコツ
・皿付き指ぬきを使った運針
小花を刺す
刺し方のきほん(刺しはじめ、刺し終わり、糸つぎなど)を
丁寧に説明しながら一筆書きの順番で小花を刺していきます。
・刺し方のきほん(刺しはじめ、刺し終わり、糸つぎなど)
・糸の引き加減などのコツ
・一筆書きの刺し順
・裏がわまで綺麗な針目で刺すコツ
笹刺しアレンジと縁飾り
小花の茎に動きをつけたアレンジ方法を説明します。可憐な外枠の縁飾りもマスターしていきます。
・小花の茎(笹刺し)と葉の下書き
・小花の茎に動きをつけた刺し方
・糸つぎ方法
・縁飾りの刺し方
水通しとアイロン仕上げ
Lesson6で刺し上がったハンカチを使って、最後の仕上げ方を学んでいきましょう。
・水通しの手順と目的
・ふっくら仕上げるアイロンのかけ方
・糸の始末
小花刺し
『お花畑』の図案を使用して『小花刺し』へのアレンジ方法を紹介していきます。様々な小花刺しへのアレンジ方法もお伝えします。
・『小花刺し』の下書き方法
・色々な『小花刺し』のアレンジ方法
・使用した材料の紹介
キットについて
刺し子に適したリネン生地はどんなものを選べば良いですか?との質問が多いです。
ネットでは多くのリネン生地を見つけられますが質感までは分かりづらく、手芸店では取り扱っている種類が豊富ではないことがあります。
ぜひ1度オススメのリネン生地で刺してみてはいかがでしょうか。
もちろんお持ちの材料と道具類でも制作可能なレッスンとなっています。
【オールインワンキット 材料・道具類】
・リネン生地 2枚 (水通し済)
・刺し子糸 黄・飛騨さしこ糸 26 / 茶・hidamari 13 / 緑・シルコート 43
・図案 (準備物一覧・お花畑アレンジ・小花刺し)
・チャコペン(ソーラインペン)
・フリクションペン
・刺し子針 (みすや刺し子針 長)
・糸通し
・皿付き指ぬき
【材料キット】
・リネン生地 2枚 (水通し済)
・刺し子糸 黄・飛騨さしこ糸 26 / 茶・hidamari 13 / 緑・シルコート 43
・図案 (準備物一覧・お花畑アレンジ・小花刺し)
ご準備いただくもの
【準備物】
・工作マット(A3)
・マスキングテープ
・定規(30cm)
・まち針(20本くらい)
・しつけ糸
・糸切りハサミ、ハサミ(布用)
・アイロン
・タオル
・水を張ったボウル
【あると便利なもの】
・ロータリーカッター
・コロコロオープナー
・縫製定規、曲線ルーラー、コンパスなど曲線を描けるもの
刺し子作家 saiko
2017年に刺し子に出会い独学で制作活動を始める
手芸好き 猫好き
刺し子を施したふきんやハンカチを制作
⭐︎こだわりポイント
・裏側まできれいな針目で刺し、リバーシブルとしても使えること
・パステルカラーやラメ糸を使うことも多く、しっくりくる色合わせを追求している
たくさんの刺し子作品を制作してきたことで、わかったことやコツなどをお伝えし
沢山の方に刺し子の魅力や楽しさを知っていただきたいです。
受講までの流れ
よくある質問
Q コースレッスンとは?
A
カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。
Q 質問などはできますか?
A
各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問、制作した作品の添削・写真のご共有まで、多岐にわたるやりとりが可能です。
開講中の講師より、お返事いたします。
Q 受講(視聴)期限はありますか?
A
各コース受講期限が設定されています。
受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
基礎から学べる初心者向けレッスンです。
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.