このコースは、【フランス刺繍の基本的なステッチ】と【ターキーノットステッチの刺し方】を学べるレッスンです。

フランス刺繍の基本的な扱い方から始まり、刺繍小物を作りながら学びを深めていきます。

刺繍って難しそう、上手く出来るかな?と感じている方にも楽しくわかりやすくレクチャーします。

ふわふわ・もこもこが可愛らしい「ターキーノットステッチ」を使った小物作りに挑戦しましょう!

刺繍小物作りに挑戦してみませんか?

布に糸を刺しながら模様や絵柄をデザインする「刺繍」。

自分で刺した刺繍作品を身に着けたり使ったりするのは、とても楽しくウキウキするものです。

一見難しそうですが、覚えてしまえば葉っぱ、お家、動物まで、どんな絵柄でも刺繍できます。

一緒にお気に入りの刺繍小物作りましょう。

コースが終わった後には、「早く次の刺繍がしたい!」とそう思っていただけるように願っております。

フランス刺繍の基本の「き」が学べる

本コースは、基本的なフランス刺繍でのステッチのやり方や、ターキーノットステッチの刺し方とコツを、

【刺繍ブローチ・小物入れ(カード、名刺サイズ)】を作りながら学分tことができます。

モチーフのアクセントにもなるターキーノットステッチ。
スミルナステッチとも言われています。

今回はそんな人気のターキーノットステッチに挑戦します。

刺繍をスムーズに進める準備や、刺繍を活かす小物作りも学べますので、

作品を作れるようになる頃には、しっかりと刺繍の基礎が身に着いており、より一層刺繍を楽しんでいただけるかと思います。

◼︎チャレンジする刺繍作品
・森とお家のブローチの作り方
・ウサギのブローチの作り方
・ふわふわしっぽのネコのブローチの作り方
・ふわふわミモザの小物入れの作り方

初心者でも安心して取り組めます

本コースは【刺繍未経験】の方でも挑戦いただけるカリキュラム内容になっています。

基本からしっかりとお伝えしていくので、刺繍初心者さんは勿論、刺繍はやった事があるけどもっと綺麗に仕上げてみたい方にもおすすめのレッスンです。

ふわふわのステッチを刺してみたい方や、身近なアイテムに刺繍を施してみたい方など、

楽しい作品作りを通して、刺繍の基礎を学んでいけると思います。

●このコースレッスンの図案を使った作品、及び図案自体の商用利用は不可です。

実感を伴って理解・習得できる

本レッスンは、単に線や点を練習するのではなく、実際に作品を作りながら学んでいきます。

勿論、いきなり作品の布に刺繍するのは心配、という方はキットの練習布で練習してもOKです。

最終的には、コースを通してブローチ3つ、小物入れ1つの刺繍アイテムが完成します。

なかなか本や教科書には載っていない「ふわふわ」「モコモコ」に仕上げる秘訣をお伝えします。

予告編動画


受講レベルに関して

初級者向け

こんな方におすすめ

・刺繍初心者さん
・刺繍はやった事があるけどもっと綺麗に仕上げてみたい方
・ふわふわのステッチを刺してみたい方
・身近なアイテムに刺繍を施してみたい方


カリキュラム

全10レッスン

LESSON1

Introduction(導入)

Welcome!FABBRICA先生からご挨拶。学んでいくことを確認していきましょう!

学習のポイント
・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと、作るアイテムの説明
・キット内容の説明
・ご自身で準備して頂く道具の説明
・刺繍の下準備
    刺繍糸の三つ編み方法
    刺繍糸の扱い方
    針への通し方
    接着芯の貼り方
LESSON2

森とお家のブローチ① 基本を学びながら刺繍に慣れましょう

図案写し、刺繍枠の使い方、糸始末(刺しはじめ、刺し終わり)
基本のステッチを学びながら森とお家を刺繍していきます。

学習のポイント
・刺繍枠の重要性
・玉止めをしない糸始末の方法
・良く使う基本ステッチのオーソドックスな刺し方を覚える
 まず各ステッチの刺し方を分かりやすい様に大きな針目で解説、
 その後、実際の図案を刺繍する
 解説と実践でより理解度を深める
・サテンステッチを傾けないコツ
LESSON3

森とお家のブローチ② 刺繍を完成させよう

引き続き基本のステッチを実践していきましょう。
新しいステッチもありますので、じっくり自分のペースで練習していきましょう。

学習のポイント
・サテンステッチをまるく刺すコツ
・ロング&ショートステッチの刺し方のイメージを掴む
LESSON4

森とお家のブローチ③ 刺繍の仕上げとブローチの作り方

刺繍をより美しく仕上げるコツを学びましょう。ブローチに仕立てる方法もお伝えしていきます。

学習のポイント
・図案の消し方
・アイロンがけのポイント
・ブローチに仕立てる方法
LESSON5

ウサギのブローチ ロング&ショートステッチを更に上達させよう

ウサギのブローチを作っていきましょう。苦手な人も多いロング&ショートステッチをおさらいしながらコツを掴みマスターしましょう。

学習のポイント
・ロング&ショートステッチとサテンステッチの使い分け
・ステッチの上にステッチを重ねる時のコツ(顔)
・アウトラインステッチのカーブのコツ
LESSON6

ふわふわしっぽのネコのブローチ①ターキーノットステッチに挑戦しましょう

いよいよふわふわターキーノットステッチを刺繍します。その他のステッチもおさらいをしながら刺していきましょう。

学習のポイント
・サテンステッチとロング&ショートステッチのおさらい
・ターキーノットステッチの刺し方
LESSON7

ふわふわしっぽのネコのブローチ②ターキーノットステッチの仕上げ方

刺し終えたターキーノットステッチをカットして仕上げます。本や教科書にはなかなか載っていない、ふわふわ、モコモコにする秘訣もお伝えします。

学習のポイント
・サテンステッチ、ストレートステッチ、フレンチノットステッチ、アウトラインステッチのおさらい
・ターキーノットステッチのカット、糸のほぐし方、仕上げ
LESSON8

ふわふわミモザの小物入れ①茎、葉っぱ、小花を刺繍しましょう

基本のステッチを使って、茎と葉っぱ、小花をさしていきます。
サークル図案の刺し進め方のアドバイスなどもお伝えします。

学習のポイント
・大きな図案の写し方の注意点等
・アウトラインステッチ
・ストレートステッチ
・レゼーデージーステッチ
・フレンチノットステッチ
・糸が絡まった時の対処例
LESSON9

ふわふわミモザの小物入れ②ミモザを刺繍しましょう

ターキーノットステッチを使って、ミモザを刺繍して仕上げます。
サークル刺繍のアイロンがけの工夫もお伝えします。

学習のポイント
・まるい図案のターキーノットステッチの刺し方例
・仕上げのコツ
LESSON10

ミモザの小物入れ③裁断、縫製、受講者さまへのメッセージ

仕上げた刺繍生地を裁断して、縫製していきます。
ミシンが苦手な方も手縫いで作れるので安心です。もちろんミシンでもOK。
レッスンを終えて皆さまにメッセージ。

学習のポイント
・刺繍と型紙を合わせて裁断するポイント
・合印の付け方
・手縫い方法
・返し口の閉じ方
・刺繍を楽しむためのメッセージ

学習・制作時間目安


キットについて

●送料込みです。
●キットは2種類あります。
内容物ご確認の上ご選択ください。ベーシックキットには画像の刺繍枠、トレーサー、チャコペンはつきませんのでご注意ください。
●オリジナル針ケースについて
一点一点手作りです、蓋の彫刻の色味や、木目など個体差がございますのでご了承下さい。
天然木なので湿気の多い場所での保管は避けてください。
マグネットを使っておりますので磁気カードなどに近づけないよう気をつけてください。
●生地など廃盤やメーカー欠品により手配が不可能となった場合、予告なく他のメーカーのものに切り替える可能性がございます。その際は最も似寄りのものをお送り致します。
●キットのお届けについて
ご注文翌日〜1週間以内を目安に可能な限り早い発送を心がけます。
●キット内容に不備があった場合は到着後7日以内にご連絡ください。

【ベーシックキット】
・ブローチ用リネン生地×3枚
・ブローチ用接着芯×3枚
・ブローチ中材×3個
・ブローチピン×3個
・ブローチ裏材用フェルト×3枚
・小物入れ用リネン生地×1枚
・小物入れ用接着芯×1枚
・小物入れ用裏地コットン生地×1枚
・DMC25番刺繍糸×8カセ
・オリジナルマグネット付き針ケース(桧製 made by nine-D)×1個
・刺繍針×3本
・まち針×3本
・手芸用複写紙(ピンク又はブルー色は選べません)×小サイズ2枚
・練習生地(無地コットン)×1枚

【オールインワンキット】
(上記ベーシックキットに初心者向けのアイテムが追加されます)
・ベーシックキット
・桧製刺繍枠8cm
・トレーサー
・チャコペン(インク茶色)

ご準備いただくもの

・トレーサー又はインクの出なくなったボールペン
・水性チャコペン
・刺繍枠(8〜10cmの小さいものをご用意ください)
※オールインワンキットをご選択の場合は上記の道具は不要です

・ハサミ(布切りと糸切りがあると良いです)
・水霧吹き
・ミシンとミシン糸又は手縫い糸
・接着剤(多用途ボンドや手芸用ボンド、布に使えるかご確認ください)
・アイロン
・アイロン台
・あて布(ハンカチ等でOK)
・ダウンロード図案

FABBRICA (ファブリカ)
日々の暮らしに馴染む、手にした人が思わず笑顔になる刺繍作品をお届けしたいと思っています。

母の影響で幼少期から手芸や裁縫に親しみ育ちました。
文化服装学院アパレルデザイン科卒業後、アパレルデザイナー、KEITA MARUYAMAアシスタント、フリーデザイナー、結婚、子育て、闘病を経て刺繍作家となりました。
著書『毛糸の刺繍』誠文堂新光社/共著『子供服のワンポイント刺繍』エクスナレッジなど書籍多数。

現在の主な活動は、書籍掲載作品のデザイン制作、刺繍作品の販売、YouTube「FABBRICA・刺繍とソーイング」の運営が中心です。

・minneハンドメイドアワード ゲスト審査員篠原ともえ賞受賞

受講までの流れ

よくある質問

Q コースレッスンとは?

A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

Q 質問などはできますか?

A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問、制作した作品の添削・写真のご共有まで、多岐にわたるやりとりが可能です。
開講中の講師より、お返事いたします。

Q 受講(視聴)期限はありますか?

A 各コース受講期限が設定されています。
受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。