MEBARUが教える!羊毛フェルト講座 -茶トラ白猫編-

レッスン数
全29回

受講期間
250日間

キット販売
あり
実質月々4,475円〜
受講期間8ヶ月
会員登録した方限定で、コース受講で使える!
2,000円offクーポンを進呈中
コース紹介

このコースは、茶トラ模様が可愛らしい【茶トラ白猫】の作り方が学べるレッスンです。
前回公開した「白黒猫編」から少しステップアップした、茶トラ柄や新たなポーズ猫の作り方をレクチャーします。
小さな羊毛フェルト猫を作る為の基礎を学ぶ中で、実感を持ってステップアップいただける内容になっているかと思います。
自分の飼い猫との思い出を残しておくために、知人へのプレゼントのために。
『あなただけのオリジナル猫』を一緒に作りましょう!

温厚で人なつっこさが人気の「茶トラ白猫」
茶トラ白猫は、その名の通り、茶色の縞模様と白い毛の組み合わせを持つ猫のことです。
茶色の縞模様と白い毛の対比的な色の組み合わせは、個性的で美しい印象を与えてくれます。
また、温厚で人なつっこく、愛嬌たっぷりな姿に、多くの人々が魅了されています。

世界に1つの羊毛フェルト猫【茶トラ白猫】作りに挑戦!
今回は、そんな愛され猫である【茶トラ白猫作り】チャレンジいただけます。
針と羊毛を使って作る羊毛フェルトでは、柔らかで暖かな雰囲気を表現することができます。
また、制作の過程から楽しみと癒しを与えてくれるでしょう。
初めて見ると難しそうに思えるかもしれませんが、コツをつかむことで形にすることができます。

初心者でも大丈夫!基礎から「小さい猫を作る為のコツ」までレクチャー
本レッスンでは、小さい猫を作る為のコツや、羊毛フェルトの取り扱い、針の取り扱いや選び方など、
初めての方でもわかりやすいように丁寧に解説しています。
受講スピードは、あなたのペースで大丈夫。
動画によるレッスンなので、期間中は何度でも繰り返して復習することが出来ます。
しっかりとした土台の作り方・小さい猫を作る為の植毛方法、
耳の作り方など。小さい猫を作る為に必要な制作ポイントを一緒に習得していきましょう。

もっちりとした毛並みを表現できるようになります
茶トラ白猫の魅力は、茶色いシマ模様と愛らしい毛並み。
羊毛フェルト猫では、この毛並みを表現することが出来ます。
ポイントを抑えて、上手に表現してきましょう。

こんな方におすすめです!
・羊毛フェルトの針やワタワタなどなどを使って羊毛フェルト作品を作った事のある方
・白黒猫の作り方をチャレンジした方へのステップアップレッスン
・模様のある猫を作ってみたい方
※初めて羊毛フェルト猫に挑戦する方には、少しだけ簡単な「MEBARUが教える!初めての羊毛フェルト講座 -白黒猫編-」をお勧めしますが、本講座(茶トラ白猫編)でも初心者の方にも分かるように基本から説明しています。

学べるスキル
・失敗しない為の顔の土台づくり
・小さな猫を作る為の針の使い方
・体の植毛方法
・耳の作り方
・前足後ろ足の作り方
・模様の植毛方法
・しっぽの植毛方法
・毛のカットの方法
受講レベルに関して
初級者向けこんな方におすすめ
・羊毛フェルトの針やワタワタなどなどを使って羊毛フェルト作品を作った事のある方・白黒猫の作り方をチャレンジした方へのステップアップレッスン
・模様のある猫を作ってみたい方
※初めて羊毛フェルト猫に挑戦する方には、少しだけ簡単な「MEBARUが教える!初めての羊毛フェルト講座 -白黒猫編-」をお勧めしますが、本講座(茶トラ白猫編)でも初心者の方にも分かるように基本から説明しています。
カリキュラム
全29レッスン
Introduction(導入)

・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと
・道具や材料の説明
顔の土台の作り方編

・顔の土台の作り方
・針の刺し方
・針の刺す深さや硬さ
顔の肉付けと植毛方法編

・顔の肉付け方法
・鼻、目などのパーツの位置の決め方
・植毛方法
顔の植毛と毛のカット編

・顔の植毛
・毛のカット方法
・ハサミの使い方
顔の作り方編

・顔の肉付け方法
・顔の植毛方法
・後頭部の肉付け
体の針金編

・針金で体の芯の作り方
・毛糸で針金の強度を上げる
体の土台の作り方①頭と体編

・体の土台を作り方
・体と頭の繋げ方、体の整え方
・針の特性や取り扱い
体の土台の作り方②肉付け編

・体の土台の作り方
・体の整え方
体の土台の作り方③仕上げ編

・体の土台の作り方
・土台を仕上げる為の針の刺し方
・土台の硬さ
耳の土台の作り方編

・耳の土台になる部分の作り方
・羊毛の取り扱い
耳の作り方編

・耳の付け方
・耳のバランスの取り方
頭の植毛編①

・植毛方法
・失敗しない植毛方法
頭の植毛編②

・植毛方法
・狭い面積への植毛方法
頭の毛のカット・身体の植毛編

・顔周りの毛のカット方法
・体の植毛方法
・植毛のコツ
体の植毛と模様の入れ方編①

・植毛方法
・模様の入れ方
・毛のカットの方法
体の植毛と模様の入れ方編②

・体の植毛方法
・模様の入れ方
・模様周りの植毛方法
体の植毛と毛のカット編

・体の植毛方法
・体の毛のカット方法
・植毛の手順
首とお腹の植毛編

・植毛方法
・針金が多い所への植毛方法
お腹の植毛と毛のカット編

・植毛方法
・全体の毛のカット方法
・毛並みの整え方
前足の植毛編

・前足の植毛方法
・植毛する毛の整え方
前足の毛のカット編

・前足の毛のカット方法
・形の整え方
後足の作り方編

・後ろ足の形の作り方
・羊毛の取り扱い
体の毛のカット・しっぽの植毛編

・体の毛のカット
・体の毛の整え方
・しっぽの植毛
しっぽの植毛・毛のカット編

・しっぽの植毛
・しっぽ周りの毛のカット
・模様の入れ方
耳の植毛編

・耳への植毛方法
・羊毛の取り扱い
顔の整え・毛のカット編①

・お顔の肉付け方法
・目、鼻のつけ方
・顔周りの毛のカット方法
顔整え・毛のカット編②

・顔の仕上げ方
・体の仕上げ方
・毛のカットの方法
耳の毛・肉球編

・耳の毛の付け方
・肉球の付け方
最終レッスン/ヒゲの付け方編

・ヒゲの付け方
・ハケの使い方
・ハケの選び方
受講者の声

Nanaさん
レベル感:作品制作経験あり

動画は何回も見直しができ、先生への質問の回答もとても丁寧でした。
時々動画で聞こえてくる猫ちゃんの声にも癒されます。
1つ目では見本のようにかわいいお顔の猫ちゃんに仕上げることができませんでしたが、またチャレンジしたいと思っています。
キットについて

・フェルトマット:1個
・ニードルわたわた:1個
・ハマナカレギュラー針:1本
・クロバー仕上げ針:1本
・クロバースピード針:1本
・植毛ストレート白:1袋
・植毛ストレート茶:1袋
・ピンクの羊毛:少々
・黒の羊毛:少々
・針金:70cm
・毛糸:120cm
・クッキングシート
・ヒゲ(二匹分)
■発送までの目安に関して
・14日以内を目安に発送をしております。
■配送方法に関して
・日本郵便定形(外)郵便
※郵便事故や未着の保証は原則お受けしておりません。
■返品・交換・修理ついて
・返品/交換に関して原則お受けしておりません。
・到着したお品に不都合がある場合、商品到着から「7日以内」にご連絡下さい。
ご準備いただくもの
・手芸ハサミ(出来ればカーブしているもの)
・木工用ボンド速乾
・消えるチャコエース
・アクリル絵の具(白・赤)
・爪楊枝(数本)
・くし
・ものさし
・ペンチ
・ペット用ブラシ(スリッカー)
・ヘアアイロン又はドライヤー

開講アーティスト
[羊毛フェルト作家 MEBARU]
・
2017年に羊毛フェルトを出会い独学で制作活動を始める。
猫好き。ミニチュア好き。ものづくりが好きです。
・
高さ4cm〜8cm程のミニチュア 猫を作成し「見た人がニコッとしてしまう」ような猫の可愛さを表現する事を目標にしています。
・
オーダー猫の作成では
世界に1匹のあなただけの宝物ような猫をお届けするを目標に試行錯誤しています。
・今考える事
沢山の猫を作成してきた中でわかった事、コツなど工夫してみて生まれた作り方などもお伝えし沢山の方に羊毛フェルトの楽しさを知ってもらえればと思っています。
受講までの流れ
1 会員登録・ログイン
2 受講タイプを選択し、お申し込み
3 好きなタイミングで受講開始!
4 チャットで質問やフィードバックを受けられる
5 受講修了
よくある質問
Q コースレッスンとは?
A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。
Q 分からないことなどは質問出来ますか?
A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。
Q 受講(視聴)期限はありますか?
A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
基礎から学べる初心者向けレッスンです。
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.
41,350円 レッスンのみ
35,800円