全1回
1,500円
→
1,420円
※新規会員特典 適用中
クロスステッチ刺繍・きつね巾着の作り方
- 初級者向け
- 刺繍
全1回
1,500円
→
1,420円
※新規会員特典 適用中
学べること
・抜きキャンバスの使い方と準備する道具
・図案の読み方と刺繍の基本手順
・ワンポイント刺繍を巾着に施す方法
・図案の読み方と刺繍の基本手順
・ワンポイント刺繍を巾着に施す方法
ご利用範囲とルール

本レッスンは、商用利用不可です。
個人で楽しむ範囲(趣味としての制作/友人への贈り物/ご自身のスキルアップ等)でご活用ください。
このレッスンの先生
KAWAII STITCH TOKYOⓇ
作家からのメッセージ
■ドット絵のような仕上がりが特徴のクロスステッチという手法で、1マス1マス、ていねいに糸を通して刺繍しています。
ここでは数ある図案の中から人気柄の1つ「きつね」をご自身で刺繍する方法をご紹介しています。
ぜひ試してみてください。
□オーダーメイド、新規図案作成、
色違い、アレンジなどなどクロスステッチ雑貨の販売は以下リンクから
Creema https://www.creema.jp/c/kstokyo/item/onsale
minne https://minne.com/@kstokyo
□全図案紹介HP作りました
https://kstokyo.amebaownd.com/
□各種SNS
インスタでは製作過程の写真や図案の紹介をしたり、不定期でアニメキャラなどのファンアートも作っています。フォローやいいね、励みになります!
Instagram https://www.instagram.com/kawaiistitchtokyo_official/
Twitter https://twitter.com/kawaiistokyo
TikTok https://www.tiktok.com/@kawaiistitchtokyo
■ドット絵のような仕上がりが特徴のクロスステッチという手法で、1マス1マス、ていねいに糸を通して刺繍しています。
ここでは数ある図案の中から人気柄の1つ「きつね」をご自身で刺繍する方法をご紹介しています。
ぜひ試してみてください。
□オーダーメイド、新規図案作成、
色違い、アレンジなどなどクロスステッチ雑貨の販売は以下リンクから
Creema https://www.creema.jp/c/kstokyo/item/onsale
minne https://minne.com/@kstokyo
□全図案紹介HP作りました
https://kstokyo.amebaownd.com/
□各種SNS
インスタでは製作過程の写真や図案の紹介をしたり、不定期でアニメキャラなどのファンアートも作っています。フォローやいいね、励みになります!
Instagram https://www.instagram.com/kawaiistitchtokyo_official/
Twitter https://twitter.com/kawaiistokyo
TikTok https://www.tiktok.com/@kawaiistitchtokyo
先生より
2cm角くらいのサイズの
「きつね」をワンポイントで刺繍する方法について解説しています。
キットの購入はマストではありませんが
最低限必要なものもありますので、
「準備が必要なもの」の項目をご確認ください。
つぶらな瞳が愛らしい「きつね」は
当ショップの中でも人気の高い図案です。
色数も黄色・白・黒の3色でマス目も多くないので
簡単にトライしやすい難しさだと思います。
「きつね」をワンポイントで刺繍する方法について解説しています。
キットの購入はマストではありませんが
最低限必要なものもありますので、
「準備が必要なもの」の項目をご確認ください。
つぶらな瞳が愛らしい「きつね」は
当ショップの中でも人気の高い図案です。
色数も黄色・白・黒の3色でマス目も多くないので
簡単にトライしやすい難しさだと思います。

学べること
◆抜きキャンバスの使い方
◆クロスステッチの簡単な図案の実践
クロスステッチは刺す場所が決まっているため
比較的初心者向けの刺繍方法です。
・コツは図案通り、間違えずに縫うこと!
マス目の数をカウントしながら進めてください
図案は動画の中で紹介しています。
・間違えたら慌てずに元の位置に戻ってやり直しましょう
※真ん中の位置の糸を切る時には
「リッパー」という道具を使うと切りやすいです
・小さい箇所に集中して縫うので目が疲れないよう
休憩しながら自分のペースで楽しんでくださいね。
◆クロスステッチの簡単な図案の実践
クロスステッチは刺す場所が決まっているため
比較的初心者向けの刺繍方法です。
・コツは図案通り、間違えずに縫うこと!
マス目の数をカウントしながら進めてください
図案は動画の中で紹介しています。
・間違えたら慌てずに元の位置に戻ってやり直しましょう
※真ん中の位置の糸を切る時には
「リッパー」という道具を使うと切りやすいです
・小さい箇所に集中して縫うので目が疲れないよう
休憩しながら自分のペースで楽しんでくださいね。
おすすめポイント
何でもない巾着でも
自分でワンポイントの刺繍をすることでとっても愛着が湧きます。
「クロスステッチ」というと大作のイメージかと思いますが
当ブランドはあえて小さい図案を用意しています。
クロスステッチには興味はあったけど
なかなか手が出せていなかった~という方も
ぜひこの機会にトライしてみてください。
自分でワンポイントの刺繍をすることでとっても愛着が湧きます。
「クロスステッチ」というと大作のイメージかと思いますが
当ブランドはあえて小さい図案を用意しています。
クロスステッチには興味はあったけど
なかなか手が出せていなかった~という方も
ぜひこの機会にトライしてみてください。
ご準備いただくもの
A:キットをご購入される方(★以外は無くてもOK)
★ペンチかピンセット(先が細めのタイプ)
‥最後の仕上げの抜きキャンバスを取る時にあると便利です
●刺繍針
‥キット内の針が使いづらい場合はご自身で100円ショップなどで探してみてください
●ルーペ
‥抜きキャンバスのマス目が見えづらい方は各自用意してください
●リッパー
‥間違えた刺繍糸を切る時にあると便利です。ハサミでも代用できます。100円ショップにもあります。
B:キットをご購入されない方
・以下購入リンク「専用キットはこちらから」の内容のもの
・上記「A」について必要であればご用意ください
抜きキャンバスは
株式会社ルシアン
コスモ 抜きキャンバス 70目/10cm
NO.570 JAN 4550080015495
を使用しています
※メーカー都合により情報が変更になる可能性があります
★ペンチかピンセット(先が細めのタイプ)
‥最後の仕上げの抜きキャンバスを取る時にあると便利です
●刺繍針
‥キット内の針が使いづらい場合はご自身で100円ショップなどで探してみてください
●ルーペ
‥抜きキャンバスのマス目が見えづらい方は各自用意してください
●リッパー
‥間違えた刺繍糸を切る時にあると便利です。ハサミでも代用できます。100円ショップにもあります。
B:キットをご購入されない方
・以下購入リンク「専用キットはこちらから」の内容のもの
・上記「A」について必要であればご用意ください
抜きキャンバスは
株式会社ルシアン
コスモ 抜きキャンバス 70目/10cm
NO.570 JAN 4550080015495
を使用しています
※メーカー都合により情報が変更になる可能性があります
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
1回完結レッスンとは
スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。 -
質問などはできますか?
チャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
※回答は販売している講師本人が行います。 -
受講(視聴)期限はありますか?
原則無期限で視聴が可能です。
-
レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?
1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。