6

25,000

新規会員登録特典利用で15,980で受講可

30日間全額返金保証 | 返金ポリシーについてはこちら

印象が良くなる 話し方・仕草入門コース

日常生活で役立つ「伝わる話し方」を基本から実践まで学べるレッスン

  • 初心者向け
  • 話し方・コミュニケーション

6

25,000

新規会員登録特典利用で15,980で受講可

30日間全額返金保証 | 返金ポリシーについてはこちら

レッスン概要

  • レッスン数

    6

  • 受講期間

    180日間

  • メッセージ対応

    あり

  • 商用利用

    なし

  • PDF補足資料

    なし

カリキュラム

  • 伝わる「話し方」の土台作り
  • 伝わる「話し方」の基本
  • 伝わる「話し方」の実践
     (頼む/断る/謝る/感謝/褒める/励ます)
  • 印象のよい「聴き方」の基本
  • 自信を持って話すためのテクニック

こんな方におすすめ

  • 人前で話すと緊張してしまい、言いたいことがうまくまとまらない。
  • うまく伝えられず、後からモヤモヤすることが多い。
  • 自分の話し方に、少しでも自信を持てるようになりたい。
  • 自然で、好印象を与える話し方や所作を身につけたい。

学べること

  • 印象の良い姿勢・仕草の基本
  • 相手に伝わりやすい話し方の基本
    (頼む/断る/謝る/感謝/褒める/励ます)
  • 日常会話で印象をアップするポイント
  • 好印象を与える「聴き方」のテクニック
  • リアクション・相槌の上手なコツ
  • 緊張しやすい場面でのふるまい方

このレッスンの先生

石垣 真帆
石垣 真帆 20年以上のキャスター歴を持ち、NHKでは17年間にわたりニュースやラジオ、生中継などを幅広く担当してきた「伝え方・話し方」のプロフェッショナル。

◆主な経歴・実績
・NHKキャスター歴17年(ニュース、ラジオ、生中継など)
・ナレーション(NHK総合「趣味の園芸」ほか)
・イベント司会
・講師実績(NHK文化センター青山・名古屋)

◆保有資格
・気象予報士
・防災士
・健康気象アドバイザー

レッスン概要

  • レッスン数

    6

  • 受講期間

    180日間

  • メッセージ対応

    あり

  • 商用利用

    なし

  • PDF補足資料

    なし

レッスンの紹介

「伝わる」を日常で実感できる
話し方と仕草の基本が身につく

本コースでは、話し方のテクニックにとどまらず、「伝える力」の土台から学べます。
日常のあらゆるシーンに応用できる、表現や仕草の実践スキルを身につけましょう。
姿勢・仕草・聴き方・リアクションなど、印象を良くするポイントも丁寧に解説します。

・人前でうまく話せない 
・自然に好印象を与えたい
・ 話し方に自信を持ちたい

そんなお悩みを持つ方にぴったりの内容です。

なぜ、話し方は大切なのか?

「うまく伝えられなかった…」「もっと印象よく振る舞えたら…」
 そんなふうに感じたことはありませんか?

話し方や伝え方は、日常の何気ない一言や仕草に表れ、私たちの印象そのものをかたちづくります。

たとえ内容が良くても、伝え方ひとつで誤解を招いたり、期待した反応が得られなかったりすることもあります。

逆に、ほんの少し言葉や所作を工夫するだけで、相手の受け取り方は大きく変わるのです。
話し方は、生まれつきのセンスではなく、「誰でも身につけられるスキル」です。

伝え方が変わると、人との関わりもよりスムーズで心地よいものになります。

具体的なシチュエーションを交えて事例解説

本コースでは、日常によくあるコミュニケーションの場面を取り上げ、知人・家族・職場(パート)などを想定した事例を通して解説します。
「どう伝えればよかったのか」「どう言えば印象が良くなるのか」といったポイントを、具体的なシーンをもとに学べるため、すぐに日常で活かせます。

【事例の一部をご紹介】
・感謝の気持ちをしっかり伝えたい
・家事の依頼をうまく断りたい
・落ち込んでいる人に上手な声がけをしたい
・職場のミスを納得してもらうよう謝りたい

さまざまなシーンの実例を通して、「伝わる言い方」の引き出しを増やしていきましょう。

自分のペースで何度も繰り返し学べる

本コースは、動画レッスンでご受講いただきます。 そのため、時間や場所を選ばず、ご自身のペースで繰り返し学習を進めていただけます。 

ご自身のペースで、着実にステップアップを目指しましょう!

FANTIST修了証を発行

すべてのレッスンを終了後、ご希望の方を対象に修了証を発行いたします。
※修了証はPDFをダウンロードいただく形式です。

レッスン内容
(全6回)

LESSON 1 伝わる「話し方」 の土台作り

学べること

  • レッスンに向けての準備
  • 話す上での心構え
  • 「伝える、声を届ける」ために重要なポイント
  • 「話し方」の土台作り〜印象編〜
  • 良い「印象」例/悪い「印象」例
  • 「話し方」の土台作り〜声編〜
  • 【実演】相手に伝わりやすい声の出し方(発声方法)

LESSON 2 伝わる「話し方」 の基本

学べること

  • 「話し方」の基本フォーマット
  • 話し方のスキルを高めるポイント
  • 自己紹介テクニック
  • 自己紹介のおすすめの構成
  • 自分らしさを加えるワンポイントテクニック
  • 会話のテクニック、ポイント 
  • 会話で避けたいNG行動
  • 話の広げ方のテクニック
  • 心地の良い距離感のテクニック

LESSON 3 伝わる「話し方」の実践
(頼む・断る・謝る)

学べること

  • 頼む/断る/謝ることの前提
  • 「頼む」の基本、ポイント、NG例とその理由
  • 「断る」の基本、ポイント、NG例とその理由
  • 「謝る」の基本、ポイント、NG例とその理由
  • シチュエーション別事例紹介
    (知人/夫婦/職場)

LESSON 4 伝わる「話し方」の実践
(感謝・褒める・励ます)

学べること

  • 「感謝」の基本、ポイント、NG例とその理由
  • 「褒める」の基本、ポイント、NG例とその理由
  • 「励ます」の基本、ポイント、NG例とその理由
  • シチュエーション別事例紹介
    (知人/夫婦/職場)

LESSON 5 印象のよい「聴き方」の基本

学べること

  • 「話す」より「聴く」が重要な理由
  • 「聴く」際のポイント
  • リアクションの基本
  • 言葉で伝えるリアクション例
  • 相槌(あいずち)の打ち方
  • すぐに使える!聴き方のテクニック
    • ミラーリング
    • バックトラッキング

LESSON 6 自信を持って話すためのテクニック

学べること

  • なぜ人前で話すと緊張するのか?
  • マインドセットの基本
  • 準備/練習が重要な理由
  • 「準備」の仕方、ポイント
  • 「練習」の仕方、ポイント
  • 人前で話す時に意識したいポイント
  • 緊張を和らげるテクニック
    -リラクゼーション編
    -心の持ち方編

ご準備いただくもの

ご自身で練習をする際にあると便利なアイテムです。
・スマートフォン
・手鏡

受講の流れ

  • レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払い、銀行振込からお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    開始タイミングは自分で決められます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 公式コースレッスンとは?

    各カテゴリの基本スキルと知識が学べるレッスンです。プロが厳選したカリキュラムで、着実にスキルアップすることができます。

  • レッスンに関するお問い合わせはできますか?

    各コース、メッセージ窓口をご用意しております。FANTISTスタッフより、 通常5営業日(土日祝日を除く)を目安にお返事させていただきます。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。
    キット発送通知が届いてから、1ヶ月以内に受講を開始されない場合は、1ヶ月経過したタイミングで受講期間が自動的に開始されます。
    ※キットがないレッスンは、購入完了から1ヶ月経過したタイミングとなります。

  • レッスンに必要な材料・道具はどうすれば良いですか?

    受講費にはレッスン内で使用する基本的な材料や道具が含まれています。
    含まれていないものについてはご自身で揃えていただく必要がございます。