全7回
12,000円
→
11,100円
新規会員登録特典利用で
オーガンジーで作る、紫陽花の立体刺繍講座
オーガンジーを使ったアジサイ作品の制作を通して、立体刺繍の基礎が学べるレッスン
- 初級者向け
- 刺繍
全7回
12,000円
→
11,100円
新規会員登録特典利用で
カリキュラム
- Introduction(導入)
- 道具について取り扱い方・基本の確認
- オーガンジーへ図案を写す
- お花の刺繍(刺し始めとかがり縫いまで)
- お花の刺繍(カットしてまとめる完成まで)
- 葉っぱの刺繍
- 完成・アレンジ
こんな方におすすめ
・平面刺繍からステップアップしたい方
・立体刺繍にチャレンジしてみたい方
・オーガンジーを使った透明感のある刺繍に興味がある方
予告編動画
このレッスンの先生
レッスンの紹介
透けるオーガンジー素材で、繊細な花弁を表現していきます。
刺繍初心者の方でも、立体刺繍の基礎から丁寧に解説しますので、一つ一つ段階を踏んでステップアップしていただけます。
数をこなしていくうちに、徐々に上達していくのを実感できます。一緒に完成を目指しましょう!

薄くて透け感のある「オーガンジー」生地
ウエディングドレスなどの生地として使われることもあり、透明感や高級感が人気な素材です。
立体刺繍で作る「紫陽花」に挑戦
オーガンジーで作る紫陽花は、とても軽やかで涼しげな印象になります。
また、透け感のある素材なので、光を通した時の表情も美しく、奥行きを感じさせてくれるでしょう。
さらに、オーガンジー素材は糸一本一本がくっきりと表現できるので、紫陽花の花びらの繊細な質感や色合いのグラデーションなどを忠実に表現することができます。

基本から仕立て方までを学べる
mimosaから学びの進め方について
最初はオーガンジーに刺繍する事が難しいかもしれませんが、花弁を何枚も作っているうちに上達してきます。
手が慣れてきたら、各工程ごとに刺繍を進めると組み立てやすくなります。
ご無理なくご自身のペースで
オーガンジー刺繍を楽しんでください。
夜、寝る前の30分や
早く起きた朝など…
自分時間に少しづつ進めるのがおすすめです。
静かに針を進める時間は気持ちが落ち着き、紫陽花に仕立てた時の達成感はなんとも言えません。
完成を目指して一緒に刺繍を楽しみましょう。

レッスン内容
(全7回)
LESSON 1 Introduction(導入)

学習のポイント
・講師からのメッセージ・各レッスンで学ぶこと
LESSON 2 道具について取り扱い方・基本の確認

学習のポイント
・刺繍枠、道具の準備・オーガンジーの取り扱い
・刺繍糸の扱い方
LESSON 3 オーガンジーへ図案を写す

学習のポイント
・オーガンジーへの図案写しのコツ(花、葉)・オーガンジーの扱い方
LESSON 4 お花の刺繍(刺し始めとかがり縫いまで)

学習のポイント
・4種類のステッチ・かがり縫い
・ワイヤーの留め方
・玉留めなしの刺繍の始め方、終わり方
LESSON 5 お花の刺繍(カットしてまとめる完成まで)

学習のポイント
・フリクションペンの消し方・オーガンジーからのモチーフ切り離しのコツ
・花弁のまとめ方のコツ
LESSON 6 葉っぱの刺繍

学習のポイント
・葉っぱの刺繍・仕立て方
LESSON 7 完成・アレンジ

学習のポイント
・束ねるコツ・アレンジ
・花弁を沢山作っての応用編
・花束に束ねるコツ
キット

・オーガンジー 白・紫・緑 各20×20cm
(ポリエステル100%)
・刺繍枠12cm(外、内枠に薄手の布を巻いて布用ボンドで留めた物)
・フラワー用ワイヤー 緑#26・白#30
・刺繍針(1本どり用針・2本どり用針)
・ビーズ白(丸小)
・フリクションペン
・図案
・cosmo25番刺繍糸
(633/110/173/264/282/285/287A/484A)
ご準備いただくもの
・ハサミ
・接着剤(木工用ボンド)
・爪楊枝
・平ヤットコ
・ニッパー
・図案(PDFをプリントアウトしてご用意ください)
・輪ゴム、レースorリボン
・定規orメジャー
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払い、銀行振込からお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
開始タイミングは自分で決められます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
コースレッスンとは?
カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。 -
質問などはできますか?
各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問、制作した作品の添削・写真のご共有まで、多岐にわたるやりとりが可能です。
開講中の講師より、お返事いたします。 -
受講(視聴)期限はありますか?
各コース受講期限が設定されています。
受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。 -
お試し体験レッスンとは?
レッスン内容や雰囲気を体験し、自分に合うかをチェックすることができるレッスンです。
期間限定で、一部をお試し価格で受講することが可能です。 -
レッスンに必要な材料・道具はどうすれば良いですか?
受講費にはレッスン内で使用する基本的な材料や道具が含まれています。
含まれていないものについてはご自身で揃えていただく必要がございます。
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
基礎から学べる初心者向けレッスンです。
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.
キャンペーン価格: 980円