全7回
10,000円
→
9,400円
新規会員登録特典利用で
あなたも出来る!ソウタシエ刺繍 基本の「き」講座
ヨーロッパの伝統刺繍「ソウタシエ」の基礎から、ピンブローチの作り方までが学べるレッスン
- 初級者向け
- 刺繍
全7回
10,000円
→
9,400円
新規会員登録特典利用で
レッスン概要
-
レッスン数
全7回
-
受講期間
180日間
-
メッセージ対応
あり
-
商用利用
フリー
-
PDF補足資料
あり
カリキュラム
- Introduction(導入)
- ソウタシエを始める準備
- 準備&基本の確認
- ソウタシエで作るピンブローチ①
- ソウタシエで作るピンブローチ②
- ソウタシエで作るピンブローチ③
- ソウタシエで作るピンブローチ④
こんな方におすすめ
・以前自分でソウタシエ刺繍を作ってみたけれども上手く作れなかった方
予告編動画
このレッスンの先生
ソウタシエクリエイターのAkkeysです。
小さい頃からとにかく作ることが好き。縫うこと、編むことが大好きです。
出産を機に専業主婦となり、2006年ひょんなことから「針と糸で編むビーズステッチ教室」を主宰することになりハンドメイド作家の道が始まりました。
私がソウタシエと出会ったのは2014年頃。
アメリカのビーズ雑誌でソウタシエを目にし、心奪われてしまったのです。
当時、日本では材料もなかなか手に入らず、教えてくれる先生もいなかったので独学でスタートしました。
もともとの専門である「針と針で編むビーズステッチ」のエッセンスを掛け合わせた、上品な色使いのソウタシエ作品が大好きです。
ソウタシエジュエリーの魅力は、綺麗な色と驚きの軽さ。
多くの方とこのソウタシエの魅力を共有したいっと、ソウタシエ教室や動画講座を開講しています。
またCreemaでは、身に付けるときっと出掛けたくなる、人に会いたくなる、気持ちをグッと引き上げてくれるアイテム、そんな作品をお届けしています。
ご利用範囲とルール
レッスンの紹介
ソウタシエの基本パーツ作りをじっくり学び、最終的に「ハットピン」とも呼ばれるお洒落なピンブローチ作りに挑戦します。
上達への道は、何より楽しむことが大切です。じっくり一緒に楽しみながら進めていきましょう!
伝統刺繍「ソウタシエ」とは?
断面が平たい平紐を使ってビーズ等の素材を囲むようにして縫っていきます。
私のソウタシエとの出会いは、10年ほど前です。
ヨーロッパの伝統刺繍であるソウタシエに書籍の中で出逢い、綺麗な色と美しい流線形に心奪われました。
ソウタシエは、中世のヨーロッパ貴族のドレスの袖や襟にコードを使い華やかな刺繍を施したことが誕生のきっかけとも言われ、今でもその技術を活かした独創的なデザインが、ブローチやピアスなどアクセサリーとしても使われています。
とても色が綺麗で驚きの軽さが魅力です。
ソウタシエ刺繍の「ハットピン」作りに挑戦!
ジャケットの襟元やニット、またベレー帽など帽子に付けてもとても素敵なアイテムです。
まずは、ソウタシエの基本のパーツ作りをじっくり学び、その後工程に分け丁寧に解説しますので、初心者の方もご安心ください。
初めての方でも楽しんで制作できます
一見難しいと思われがちなソウタシエ刺繍ですが、カリキュラムに沿ってじっくり進めることにより美しい作品を仕上げることができます。
レッスンでは、ソウタシエの基本である、コードの持ち方から、コードの縫い方、ビーズ装飾、金具付け、裏処理まで丁寧に解説しますので、ご安心ください。
また、基本をマスターすれば、自分の好きな色合わせで好みのアイテムが作れたりするようになります。
プレゼントしてもとても喜ばれるため「すごーい!」と褒めてもらえるそんな未来が手に入りますよ!
Akkeysセレクトの
厳選したキットをお送りします!
「ソウタシエコード」は、使いやすさと色のバリエーションを兼ね備えていて、私も実際に愛用している海外から取り寄せしたものです。
海外のソウタシエコードの魅力は、色の綺麗さと色数の多さです。少し柔らかいコードなので、下処理をしてからキットに入れています。
また色違いも楽しめるように、全部で8色、各30cmお入れします。
また、パールはオーストリア製のクリスタルパール、丸小ビーズは日本製と上質なビーズを選びました。
一つ一つ厳選した素材で作ることで、とても美しい仕上がりになります。
Akkeysから学びの進め方について
通勤時間や家事の合間など、針を進める前に事前に見て学べます。
また各工程は動画を見ながら一緒に進められるようになるべくカットはなしにしました。
是非、私が目の前にいるつもりで一緒に楽しんでくださいね。
針を持つ時間は、気持ちに余裕がある時間がおススメです。
私は休日のみんながまだ寝静まっている時間に、コツコツ制作するのが好きです。
また夜の落ち着いた時間に針を進めるのもいいですね。
是非、自分時間を作って楽しみましょう!
商用利用について
ただし、完成品を商品として販売する際には、必ず下記文言を記載ください。
<デザイン:Akkeys>
なお、著作権はAkkeysが所有しており、権利は放棄しておりません。
受講者の感想・写真
レッスン内容
(全7回)
LESSON 1 Introduction(導入)
学習のポイント
・講師からのメッセージ・各レッスンで学ぶこと
LESSON 2 ソウタシエを始める準備
学習のポイント
・ソウタシエ刺繍とは何だろう?・必要な道具・材料は何?
・はじめる前に心掛けてほしいこと
LESSON 3 準備&基本の確認
意外と難しい失敗しない玉結びの方法もお教えします。丁寧に下準備をしていきましょう。
学習のポイント
・ソウタシエコードの準備方法・糸の準備の方法・玉結びの方法
・縫い始めの大まかなプロセス
LESSON 4 ソウタシエで作るピンブローチ①
学習のポイント
・ソウタシエコードの縫い始め・ビーズを入れて1周包むところまで
LESSON 5 ソウタシエで作るピンブローチ②
学習のポイント
・くるりんの縫い方・糸始末
・失敗しやすい点、コツやポイント
LESSON 6 ソウタシエで作るピンブローチ③
学習のポイント
・ビーズでの飾り付け・上の部分の飾り、下の飾り
・パール下の飾り
LESSON 7 ソウタシエで作るピンブローチ④
学習のポイント
・裏処理の方法・アレンジ方法
キット
講座内で作っているピンブローチが作れます。
また練習や講座内で作っている色以外の色違いも作っていただけるように、ソウタシエコードは30cm×8色、ビーズも少し多めにお入れします。
■キット内容
・ソウタシエコード(チェコ製)30cm×8色(下処理済み)
・クリスタルパール(オーストリア製)8mm×2個、4mm×2個、3mm×4個
・丸小ビーズ (日本製)
TOHO992 ・・・約50個 TOHO713 ・・・約30個
・絹針(日本製)2本
・ビーズステッチ用糸(日本製)黒・グレー各約3m
・裏用スエード 10cm×10cm
・ピンブローチ ロジウムカラー 1個
・ボンド(Gクリヤー)
ソウタシエコードは、製造ロット間で色味の差異が生じます。また仕入れ状況により発送にお時間をいただくこともありますのでご了承くださいませ。
ご準備いただくもの
・よく切れる小型のハサミ
・ビーズマット(無くても可、あると便利)
・ボンド養生用の紙やクリアファイル(無くても可、周りを汚さないように気を付けてください)
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払い、銀行振込からお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
開始タイミングは自分で決められます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
コースレッスンとは?
カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。 -
質問などはできますか?
チャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
※回答は販売している講師本人が行います -
受講(視聴)期限はありますか?
各コース受講期限が設定されています。
受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。 -
レッスンに必要な材料・道具はどうすれば良いですか?
受講費にはレッスン内で使用する基本的な材料や道具が含まれています。
含まれていないものについてはご自身で揃えていただく必要がございます。
このレッスンを見ている人におすすめ
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.