MENU
ログイン
会員登録
動画レッスンを探す
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン一覧
  • コースレッスン動画一覧
  • 単発レッスン動画一覧
  • カテゴリから探す
特集動画レッスンから探す
  • Instagram紹介レッスン動画
  • 開講予定のコースレッスン一覧
アーティスト・作品を探す
  • アーティスト一覧
  • 販売作品・材料一覧
ヘルプ
  • FANTISTとは
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
  • FANTISTとは
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン
  • コースレッスン動画
  • 単発レッスン動画
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. パターンアート
  4. コースレッスン動画
  5. 初めてでも描ける、曼荼羅アート講座

予告編

本動画は、本編の内容一部を含んでおります

初めてでも描ける、曼荼羅アート講座

Luco
開講アーティスト
描く瞑想「曼荼羅の描き方」を学べるレッスンです。初心者でも◎
お気に入りに登録

レッスン数
全6回

受講期間
180日間

キット販売
なし

実質月々1,666円

受講期間6ヶ月

10,000円(税込)
※月あたり価格は販売価格を受講期間6ヶ月で割った参考価格です。

会員登録した方限定で、コース受講で使える!
1,500円offクーポンを進呈中


  • コース紹介
  • 対象レベル
  • カリキュラム
  • キットについて
  • ご準備いただくもの
  • 開講アーティスト
  • 受講までの流れ
  • よくある質問

コース紹介

このコースは、絵を描くことが苦手な人でも「簡単に描ける曼荼羅」が描けるようになるレッスンです。

曼荼羅の基礎となるガイドラインの描き方や、曼荼羅の描き方だけでなく、

アレンジを加えた色の塗り方もお伝えしていきます。

一緒に魅力的な曼荼羅アートに挑戦してみませんか?

幾何学デザインが象徴的な「曼荼羅アート」

曼荼羅アートとは、1枚の円盤状のキャンバスに、幾何学的なデザインや象徴的なシンボルを描いたものです。

幾何学的なデザインやカラフルな色彩、細密な模様は美しく、見る人たちを魅了します。

また、曼荼羅アートには集中力の向上や瞑想効果もあると言われています。

創造性の向上、ストレス軽減・集中力の向上など、曼荼羅アートをすることのメリットは多岐に渡ります。

繊細模様が美しい「曼荼羅アート」に挑戦

一見難しく見える曼荼羅アートですが、
特別なセンスがなくても美しく仕上がってしまうのが曼荼羅です。

しっかり基本をおさえることで、自分だけのデザインが簡単に描けるようになります。

また完成した曼荼羅にそれぞれの感性で色を塗る事で、他にはない自分だけの1枚が誕生します。

楽しみながら取り組んでいきましょう。

初心者から本格派まで大歓迎!

今回は、ガイドラインの描き方から塗り方まで丁寧にレクチャーします。

曼荼羅は簡単なパターンの繰り返しで、絵が描けなくても簡単に描く事ができるので心配不要です。

また手先に集中する事で脳をリフレッシュさせる効果があるとも言われています。

集中しながら素敵な作品を制作していきましょう。

簡単なパターンの組み合わせで描く曼荼羅。

・ガイドラインの描き方
・パターンを描きこむ
・着彩
・様々なアレンジの塗り絵


受講レベルに関して

初級者向け

こんな方におすすめ

・脳をリラックスさせたい方
・ゼンタングルなどで学んだパターンをアレンジして発展させてみたい方
・集中力を高めたい方
・自分を表現したい方

カリキュラム

全6レッスン

LESSON1

曼荼羅の説明と自己紹介

この動画では、絵が苦手な人でも簡単に描ける曼荼羅を紹介していきます。
学習のポイント
実は簡単なパターンの組み合わせで出来ている曼荼羅。基礎を知り描き方を覚えれば、アレンジを加え自分だけのオリジナルな作品を作る事が出来ます。
LESSON2

ガイドラインの描き方

まずは、使用する道具の説明をしてきます。基本となるガイドラインの描き方を学んでいきましょう。
学習のポイント
・使用する道具の説明
・ガイドラインの描き方
LESSON3

中心第1層を描いてみよう

中心から曼荼羅を描いていきましょう。丁寧にポイントをお伝えしていきます。
学習のポイント
・中心から描いていきましょう
LESSON4

中層第2層を描いてみよう

続けて、中層第2層を描いてみましょう。集中してどんどん進めていきます。
学習のポイント
・中層部分を描いていきましょう
LESSON5

外側第3層を描いていきましょう

外側の層を描いて曼荼羅を完成させていきます。最後まで楽しく取り組んでいきましょう。
学習のポイント
・最後の層を描いて曼荼羅を完成させましょう。
LESSON6

完成した曼荼羅を塗りましょう

完成した曼荼羅アートに色を付けていきます。曼荼羅の塗り方や、アレンジした塗り方をお伝えしてきます。
学習のポイント
・様々なアレンジで自分らしい曼荼羅を表現しましょう。

キットについて

無し

ご準備いただくもの

・コンパス
・分度器
・定規
・黒ペン

Luco
開講アーティスト

現在、 5人の子どもを育てながら曼荼羅を制作中。忙しい日々にも自分の時間を大切にしています。
2020年「結のマンダラ」を結成。
曼荼羅を描いたり塗ったりする事で、自分と向き合う時間にして欲しい、という目的で活動しています。

受講までの流れ

1 会員登録・ログイン

2 受講タイプを選択し、お申し込み

3 好きなタイミングで受講開始!

4 チャットで質問やフィードバックを受けられる

5 受講修了

よくある質問

Q コースレッスンとは?

A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

Q 分からないことなどは質問出来ますか?

A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。

Q 受講(視聴)期限はありますか?

A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。

はじめての方はこちらをチェック

初心者向けFANTIST公式コース

基礎・基本をきちんと身につけることを目的とした講師監修の入門レッスンです。

FANTIST公式 はじめての刺繍入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのキャンドル入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのかぎ針編み入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのタロット入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのキッチン菜園(リボベジ)入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのDIYインテリア入門コース

見てみる

以下の受講タイプより選択いただけます。

Course with kit is not available
for purchase from overseas.

レッスンのみ
10,000円

申し込みする

会員登録

お気に入り登録には会員登録(無料)が必要です。

SNSアカウントで新規登録
Facebookで登録

SNS認証は利用規約に同意の上登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

コースレッスン動画1,500円OFF

(開催期間:2023/06/30まで)

FANTISTでは、期間中に会員登録した方限定にクーポンを進呈しております(その他の割引とは併用できません)。
※12,000円以下のコース動画は800円offです。
この機会に是非FANTISTでのお買い物をお楽しみください。

  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. パターンアート
  4. コースレッスン動画
  5. 初めてでも描ける、曼荼羅アート講座

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • FANTISTとは
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • アーティスト掲載申請
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.