MENU
ログイン
会員登録
動画レッスンを探す
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン一覧
  • コースレッスン動画一覧
  • 単発レッスン動画一覧
  • カテゴリから探す
特集動画レッスンから探す
  • 迷ったらこれ!おすすめレッスン動画
  • Instagram紹介レッスン動画
  • 開講予定のコースレッスン一覧
アーティスト・作品を探す
  • アーティスト一覧
  • 販売作品・材料一覧
ヘルプ
  • FANTISTとは
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
  • FANTISTとは
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン
  • コースレッスン動画
  • 単発レッスン動画
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. 手芸・工芸
  3. 刺繍
  4. コースレッスン動画
  5. 「お絵描き」刺繍で作るフープアート講座(クリスマス)

予告編

本動画は、本編の内容一部を含んでおります

「お絵描き」刺繍で作るフープアート講座(クリスマス)

アトリエ・マロン
開講アーティスト
刺繍でお絵かきしながら基本のステッチと綺麗に仕上げるコツを学べるレッスンです。
お気に入りに登録

レッスン数
全7回

受講期間
365日間

キット販売
あり

実質月々1,333円〜

受講期間12ヶ月

16,000円(税込)
※月あたり価格は販売価格を受講期間12ヶ月で割った参考価格です。

会員登録した方限定で、コース受講で使える!
1,500円offクーポンを進呈中


  • コース紹介
  • 対象レベル
  • カリキュラム
  • キットについて
  • ご準備いただくもの
  • 開講アーティスト
  • 受講までの流れ
  • よくある質問

コース紹介

刺繍を初めてみたい方や独学で刺繍している方へ!

「1つの作品のゼロから完成まで」をぎゅっと詰め込んだレッスンです。

綺麗に完成させるコツから細かいポイントまで、お絵描き感覚で刺繍をマスターすることが出来ます。

絵を描くように楽しむ「刺繍」

レッスンのコンセプトは「刺繍初めてさん&独学さんのための刺繍でお描き」。

一見ハードルが高そうな刺繍ですが、今回は

・カラフルで楽しい絵本のような図案
・可愛いだけでない大人っぽい図案

を通して、可愛く作品を仕上げるコツをお伝え致します。

「クリスマス」のフープアートに挑戦

今回は、完成したらすぐに飾れる可愛いクリスマス飾りに挑戦します。

子供向け、女性向けのイラストを刺繍で描く、
刺繍イラストレーターMarronならではの、
「かわいい×刺繍しやすい」デザインで挑戦します。

可愛いクリスマスの飾りを作って、自分の時間を楽しみませんか?

基礎〜仕上げ方まで丁寧に解説!

レッスンでは、初めてさんでも大丈夫だと安心していただけるように、道具の扱い方からご説明します。

最初から知っていると進みが速く、独学では気づきづらい「基本的なステッチ」や、「綺麗に刺すコツ」を絵を描くように刺繍をしながら、マスターしていきましょう。

学べること

・道具の解説(刺繍枠、刺繍針、刺繍糸)
・ステッチ5種の刺し方を、まずは基本、それから図案に沿って学びます
・完成品を綺麗に見せるためのポイント
・海外で大人気のフープアート(刺繍枠を額に見立てた作品)の仕上げ方


受講レベルに関して

初級者向け

こんな方におすすめ

・刺繍本や枠は持っているけど初めの一歩が踏み出せない
・刺繍経験ゼロだけどやってみたい、作りたい
・基本的な刺繍道具の使い方をイチから知りたい
・独学なのでコツを知りたい、確認したい
・とにかく作品を一つ完成させて刺繍に慣れたい
・自分の刺繍作品を家に飾りたい、誰かにプレゼントしたい

カリキュラム

全7レッスン

LESSON1

Introduction(導入)

Wellcome!アトリエ・マロン先生からご挨拶。
学んでいくことを確認していきましょう!

Marronの図案はもちろん市販の図案でも「自分のペースで刺繍を楽しめるようになる」お手伝いができればいいなと思っています。
学習のポイント
・先生からのメッセージ
・レッスンで大事にしたいこと
LESSON2

基本のキ!道具と材料について

レッスンで使用している道具のご紹介と使い方、さらに綺麗に刺すコツについて簡単にご説明いたします。

レッスンでは使わない情報もまとめた資料(A4/1枚)を見ながらどうぞ。
学習のポイント
・刺繍枠の選び方と持ち方のコツ
・刺繍糸の扱い方
・糸の保存方法あれこれ
・刺繍針について
・綺麗に刺すコツ!

など
LESSON3

Lesson3:5つのステッチと+α 

5つの基本のステッチを集中してレッスン
学習のポイント
「本」では学べないポイントが学べます。
レッスンに沿った内容はもちろん、応用方法もご紹介。
LESSON4

いよいよ実践!アウトラインS(お洋服と猫など)

図案内の色々なモチーフを通してアウトラインステッチをじっくり学びます。
学習のポイント
図案に沿って、アウトラインステッチの覚えておきたい細かいポイントを実践していきます。
アウトラインSのマスターになろう!
LESSON5

ステッチたくさん!フライS、レゼーデージーS、サテンS、ストレートS

クリスマスツリーやリボン、ポケットなどを刺していきます。

Lesson3のおさらいのアウトラインSも合わせるとほぼ全てのステッチを使います。
学習のポイント
図案に沿って、実践的なステッチの利用方法やモチーフ内の各ポイントを解説していきます。

例:ステッチをちょっと組み合わせると小さなリボンも作れます。
LESSON6

刺繍完成!アルファベットとビーズを刺します

アルファベットを刺していきます。
ステッチを組み合わせるとより綺麗に仕上がります。
仕立て方を習得することで、作品作りがぐっと楽しくなります。

その他、ビーズの留め方、仕上げ方を学びます。
学習のポイント
図案に沿って、実践的なステッチの利用方法やモチーフ内の各ポイントを解説していきます。

例:
・お子様持ち物の名入れにも使えるシンプルな文字刺繍の方法
・綺麗に見せる仕上げ方
LESSON7

飾ってみよう!フープアートに仕立てる方法

・フープアートにしてみよう
出来上がった刺繍はどうするの?という声をちらほら聞きます。
簡単に飾れる方法の一つをご紹介。
見本写真のようにリボンを使ったバリエーションもご紹介します。
学習のポイント
・とにかく簡単に仕上げたい場合
・飾る場所に合わせた綺麗に見せるコツ
・見本と同じように刺繍枠にリボンを巻く方法

など

キットについて

◆必ず一番下までお読みください◆
本コースではすぐに刺繍に取り掛かれるように、図案が印刷された布とおまけの練習用の布が必ず含まれています。

-----
◇キットA:オールインワン(道具・布・材料一式)◇
手芸用ハサミ(と仕上げに定規)さえあれば大丈夫!

内容:
・刺繍枠12cm
・刺繍針セット
・刺繍糸4束
・ビーズ
・図案写済の布(と練習用のおまけの布)
・レシピ
・初めてさんのための基本知識まとめ

-----
◇キットB:ベーシック(布・その材料一式)◇
すでに刺繍枠12cmや刺繍針セットをお持ちの方へ。
図案を写してある布、練習用のおまけの布、刺繍糸4束、ビーズが入っています。

内容:
・刺繍糸4束
・ビーズ
・図案写済の布(と練習用のおまけの布)
・レシピ
・初めてさんのための基本知識まとめ

-----
◇キットC:布のみ ◇
図案を写してある布、練習用のおまけの布が入っています。
すでに刺繍枠(12cm)や刺繍針セット、糸、ビーズをお持ちの方へ。

内容:
・図案写済の布(と練習用のおまけの布)
・レシピ
・初めてさんのための基本知識まとめ



【必ずお読みください】
※印刷された図案は消えません。まれに水に濡れると滲みますので、濡れたらすぐ乾かしてください。洗うと色が薄れます。
※天然素材の布なのでネップ(布目の歪みなど)が含まれますが、風合いとしてお楽しみください。
※練習用のおまけの布はサイズはバラバラです、一部印刷されているものありますがご了承ください。

ご準備いただくもの

基本的な使用道具は手芸用のハサミ、定規、刺繍針、刺繍枠、布、刺繍糸、ビーズです。
ハサミ・定規以外の以下4点はキットと共にご購入可能です。
刺繍糸(25番)やビーズはお好きなものでも構いませんが、ビーズ針が必要なサイズの場合は併せてご用意ください。

【用意するもの】()内はレッスンで使用したものです。キットによっては不要です。
1)刺繍糸(DMC25番/ 817, 500, 646, 3031)
2)金のビーズ(TOHO, 匠, 丸小, NO.22F)
3)直径12cmの刺繍枠
4)刺繍針セット(メーカーは問いませんが、色々なサイズが揃った刺繍針セットを必ず!揃えましょう)


※その他レッスン内で下記に言及した説明が出てきますが、受講された方全員が必要となる訳ではありません。
各レッスンページをご確認の上、またレッスンを進める上でご用意するか判断なさってください。
◆アイロン:
タオル、スプレー糊、シワとりスプレーなど適宜合わせて。レシピの見本には使用していません。
◆見本のように刺繍枠にリボンを巻く場合:
薄いリボン(シルクやタナローン)と両面テープ
◆その他:
紙用のハサミ、白い厚紙、チャコペン(時間が経てば消えるタイプか鉛筆タイプ、2Bの鉛筆でも可)

アトリエ・マロン
開講アーティスト

刺繍イラストレーター、刺繍画家のMarronです。
14歳からフランス刺繍を習い始め、
糸が描くいきいきとした表現に惹かれ20年以上刺繍でお絵描きをしています。

レッスンのテーマは「刺繍初めてさん&独学さんのための刺繍でお描き」

忙しいけど刺繍をマイペースに楽しみたい方をサポート致します。

・カラフルで楽しい絵本のような図案
・可愛いだけでない大人っぽい図案

を通して、独学では気づきづらいコツをお伝え致します。

受講までの流れ

1 新規会員登録・ログイン

2 受講タイプを選択し、お申し込み

3 好きなタイミングで受講開始!

4 チャットで質問やフィードバックを受けられる

5 受講修了

よくある質問

Q コースレッスンとは?

A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

Q 分からないことなどは質問出来ますか?

A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。

Q 受講(視聴)期限はありますか?

A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。

はじめての方はこちらをチェック

初心者向けFANTIST公式コース

基礎・基本をきちんと身につけることを目的とした講師監修の入門レッスンです。

FANTIST公式 はじめての刺繍入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのキャンドル入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのかぎ針編み入門コース

見てみる

以下の受講タイプより選択いただけます。

Course with kit is not available
for purchase from overseas.

キットA:オールインワン(道具・布・材料一式)
18,200円
キットB:ベーシック(布・その材料一式)
17,000円
キットC:布のみ
16,000円

新規会員登録
SNSアカウントで新規登録
Facebookで登録

SNS認証は利用規約に同意の上登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

コースレッスン動画1,500円OFF

(開催期間:2023/03/31まで)

FANTISTでは、期間中に会員登録した方限定にクーポンを進呈しております(その他の割引とは併用できません)。
※12,000円以下のコース動画は800円offです。
この機会に是非FANTISTでのお買い物をお楽しみください。

  1. TOP
  2. 手芸・工芸
  3. 刺繍
  4. コースレッスン動画
  5. 「お絵描き」刺繍で作るフープアート講座(クリスマス)

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • FANTISTとは
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • アーティスト掲載申請
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.