1

1,800

1,700

※新規会員特典 適用中

棒針で編む 愛犬のためのサンタケープの編み方【PDF付き】

  • 初級者向け
  • 編み物
  • 5人が受講

1

1,800

1,700

※新規会員特典 適用中

レッスン概要

棒針で編む 愛犬のためのサンタケープの編み方【PDF付き】
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    48分59秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

学べること

・フード部分の編み方
・ケープ本体の増やし目を使った編み方
・紐とポンポンの作り方と取り付け方法

ご利用範囲とルール

ライセンスフリー(商用利用可)
本レッスンは、教室でのレッスンや作品販売にご利用いただけるライセンスフリー(商用利用可)です。
ただし、動画販売(デジタルコンテンツとしての販売)は禁止しております。

ご利用前に利用用途とルールについてをご確認ください。

レッスン概要

棒針で編む 愛犬のためのサンタケープの編み方【PDF付き】
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    48分59秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

このレッスンの先生

サポトリコ / Sayoko はじめまして!
犬と編み物が大好きなサポトリコです。

なかなかピッタリのサイズがなかったり、
着せたくなるようなデザインの服に出会えなかったことから「自分でつくってみようかな?」と犬服づくりを始めました。

趣味で作った作品をブログに載せていたところ「編み図を売ってほしい!」「編んでみたい!」というお声をいただくようになり2019年に、犬服の編み図のオンラインストアをオープンしました。

「作品を作っていく楽しさを味わってほしい」という想いから作品販売は行わず、編み図の販売と編み方のレッスンをメインに活動しております。

同じ編み方でも、編む人のクセ、選ぶ糸、着るワンちゃんによって作品の見え方が全然違います。

作品に現れる個性を大切にしながら、編み物を楽しんでいきましょう。

先生より

クリスマスの時期に愛犬に着せたい「サンタケープ」
棒針の基本の編み方を使って、増やし目を行いながら作っていきます。

ポンポンをつけずに、色をハロウィンカラーに変えてハロウィンコスチュームへのアレンジも可能です。
前結びタイプなので、さっと着させられます。

〇作品サイズ
・首回り27cm (2.5kgのトイプードルをモデルに作っています)
このレッスンについて

学べること

このレッスンでは、
・フードの編み方
・ケープの編み方
・紐の編み方
・ポンポンの作り方
の、4段階に分けて作品を作っていきます。

棒針の基本を使って、シンプルだけど可愛い作品が出来上がります。
学べること

こんな方におススメ

・棒針に少し慣れてきた方
・愛犬に手作りのクリスマスコスチュームを作ってみたい方
こんな方におススメ

ご準備いただくもの

・10号の4本棒針
・とじ針
・赤、白の毛糸
・ハサミ
・フォーク

受講の流れ

  • レッスンの選択

    レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    レッスンの受講開始

    1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 1回完結レッスンとは

    スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    チャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
    ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
    ※回答は販売している講師本人が行います。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    原則無期限で視聴が可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?

    1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
    なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

%= structured_data_for_course_like(@video, user_voices: @user_voices) %>