1

2,500

2,300

※新規会員特典 適用中

初級編14 アクレアウレウムの作り方

  • 初級者向け
  • 粘土多肉植物
  • 9人が受講

1

2,500

2,300

※新規会員特典 適用中

レッスン概要

初級編14 アクレアウレウムの作り方
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    10分12秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

学べること

・アクレアウレウムの葉の形作りと組み立て方法
・グラデーションの色合わせスキル
・寄せ植えに使える多肉粘土のアレンジ方法

ご利用範囲とルール

ライセンスフリー(商用利用可)
本レッスンは、教室でのレッスンや作品販売にご利用いただけるライセンスフリー(商用利用可)です。
ただし、動画販売(デジタルコンテンツとしての販売)は禁止しております。

ご利用前に利用用途とルールについてをご確認ください。

レッスン概要

初級編14 アクレアウレウムの作り方
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    10分12秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

このレッスンの先生

poncotage poncotage 多肉粘土職人

整った形、鮮やかな色合い。
多肉植物の魅力に魅せられています。
でも、育てるのはちょっと苦手。
この可愛い姿をそのまま残せたらな。

そんな思いから、樹脂粘土で多肉を作り始めました。

作れば作るほど、可愛い多肉粘土。
お家の中でも多肉を眺められ、いつまでも可愛いままの姿を保ってくれます。

粘土を無心でこねたり、形を作ったりすることは、不思議と気分転換になります。
忙しい毎日の色々から少しだけ解放されて、自分だけの時間を楽しみましょう。

先生より

小さな葉が集まってお花のように見えるアクレアウレウム。可愛いセダムの作り方です。
寄せ植えに入れると目を引くカラーと形です。覚えておくと色々なアレンジに使えます。

学べること

色合わせの仕方。
葉の作り方。
葉の組み立て方

おすすめポイント

小さな葉が集まってバラのようにも見える可愛いセダムの作り方です。色も黄色から緑のグラデーションがとても綺麗です。
たくさん作るとそれだけでも見栄えのするセダムです。作り方は簡単なので、たくさん作って色んな寄せ植えに入れて楽しめます。

ご準備いただくもの

初めてセットに含まれる以下の道具、材料
• 樹脂粘土 モデナ
• 樹脂粘土 グレイスカラー 緑、黄
• 粘土カッター
• パジコ つや消しニス

初めてセットの道具、材料以外に、100均等で以下の材料•道具をご用意ください。
•木工ボンドまたはモデナペースト
• 粘土板
• おしぼり
• ラップ
• 密封容器
• 筆
• 塗装ベースまたはオアシス、スポンジ等、多肉を立てられるもの

今回のレッスンのみに使用する道具
•丸め棒
•シリコン板

受講の流れ

  • レッスンの選択

    レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    レッスンの受講開始

    1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 1回完結レッスンとは

    スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    チャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
    ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
    ※回答は販売している講師本人が行います。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    原則無期限で視聴が可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?

    1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
    なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

%= structured_data_for_course_like(@video, user_voices: @user_voices) %>