
レッスン数
全8回

受講期間
365日間

キット販売
なし
実質月々916円〜
受講期間12ヶ月
会員登録した方限定で、コース受講で使える!
1,500円offクーポンを進呈中
コース紹介

このコースは、ペットの体質に合わせた薬膳について学ぶことができるレッスンです。
特別な漢方食材などは使わずに、どこにでも手に入る素材を用いた、大切な家族の一員ペットの「健康長寿」のための食の知識を学んでいただけます。
【愛犬の健康管理の主役は飼い主さん】というコンセプトにペット食育指導士・ペット薬膳管理士として活動する一平竜也がレッスンします。

注目の「ペットの薬膳食」とは?
最近注目されている「ペット薬膳食」。
ペットの薬膳食とは、中国の伝統医学の考え方を基本とし、季節や体調によって食材を選びながら、
その食材の持つ力を活用した健康維持や、病気の予防を行う食事のことをいいます。
一見するとハードルが高く見えますが、薬膳はルールを理解することができれば簡単です。
ペット薬膳食基礎知識から学びます
今回は、薬膳の考え方や基礎から、体質診断チェック、体質に合わせたレシピ作りをお伝えしていきます。
最終的には、レシピを作成し、提出いただいた内容についてアドバイスをさせていただきます。
一般的な薬膳の知識習得は勿論のこと、
体質をチェックをすることでその子に合った食材が選べるようになります。
初めて挑戦してみたい方はもちろん、今のご飯にプラスアルファしたい方や、
病気に対して薬の他に食事でもサポートしたい方にお勧めの内容です。

その子に合った食材が選べるように
最終的に、自身でオリジナルレシピが作れるようになります。
基本的な知識習得は勿論のこと、一緒にその子に合った食材が選べるようになりましょう。
学ぶことができる知識について
今回は、薬膳食の考え方をベースにしつつ、体質や症状改善のための食材を選ぶ」ペットの薬膳食作りを学べます。
・薬膳の考え方
・陰陽
・五行説
・食性、食味
・帰経
・体質診断

初めての方にもおすすめです
ペットの健康維持や、病気の予防にご興味がある方ならどなたでもご受講いただけます。
〈こんな方におすすめです〉
・薬膳について学びたい
・ペットの体質について知りたい
・体質に合わせた食材について学びたい
・ペットが健康で長く一緒に暮らしたい
ペット食育指導士・薬膳管理士が教えます
ペット食育指導士・ペット薬膳管理士の資格を持つ、講師によるカリキュラムです。
「愛犬の健康管理の主役は飼い主さん」をコンセプトに、ペットの健康長寿を目指す飼い主さんを全力応援することを大切にしています。
受講いただいただき、たくさんのペットが健康で長く楽しく過ごせるようにお手伝いできましたら幸いです。
受講レベルに関して
初級者向けこんな方におすすめ
・薬膳について学びたい・ペットの体質について知りたい
・体質に合わせた食材について学びたい
・ペットが健康で長く一緒に暮らしたい
カリキュラム
全8レッスン
Introduction(導入)
・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと
薬膳とは、薬膳の考え方について

・薬膳とは
・薬膳の考え方について
陰陽説・五行説とは
・陰陽説とは
・五行説とは
食材の陰陽、食性・食味

・食材の陰陽について
・食性・食味について
食材の帰経、土用、五臓六腑

・食材の帰経
・土用
・五臓六腑
五臓六腑と五行説の組み合わせ

・五臓六腑と五行説の組み合わせ
・
体質タイプ(前半)
・体質タイプとは
・体質タイプについて
体質タイプ(後半)、体質診断、レシピを作ってみよう
・体質診断
・レシピを作ってみよう

開講アーティスト
ペットさんが、ただ単に長生きするのではなく、元気で生き生きとした健康長寿を目指すため、「愛犬の健康管理の主役は飼い主さん」というコンセプトのもと、DogLifeSupport Kotapapaは様々なサービスを通して、頑張る飼い主さんを応援します。
ペット食育協会認定 ペット食育指導士
ペット国際薬膳協会認定 ペット薬膳管理士
日本ペットマッサージ協会認定 ペットマッサージセラピスト
ドッグスキャン健康管理アドバイザー
一平 竜也(いちひら たつや)
受講までの流れ
1 会員登録・ログイン
2 受講タイプを選択し、お申し込み
3 好きなタイミングで受講開始!
4 チャットで質問やフィードバックを受けられる
5 受講修了
よくある質問
Q コースレッスンとは?
A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。
Q 分からないことなどは質問出来ますか?
A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。
Q 受講(視聴)期限はありますか?
A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。
はじめての方はこちらをチェック
初心者向けFANTIST公式コース
基礎・基本をきちんと身につけることを目的とした講師監修の入門レッスンです。
FANTIST公式 はじめての刺繍入門コース
FANTIST公式 はじめてのキャンドル入門コース
FANTIST公式 はじめてのかぎ針編み入門コース

FANTIST公式 はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース

FANTIST公式 はじめてのタロット入門コース

FANTIST公式 はじめてのキッチン菜園(リボベジ)入門コース

FANTIST公式 はじめてのDIYインテリア入門コース

以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.
16,500円 レッスンのみ
11,000円