全7回
15,000円
→
13,800円
新規会員登録特典利用で
コピックとコピックインクで描く「パッと目を惹く女の子」イラスト講座
最近話題の「コピックインク」を使用した、新感覚のイラスト講座です。初心者◎
- 初級者向け
- イラスト
全7回
15,000円
→
13,800円
新規会員登録特典利用で
カリキュラム
- Introduction(導入)
- コピックの基礎のき-1
- コピック基礎のき-2
- コピックインクの垂らし方&コピックで塗り方
- コピックでイラストを描いてみよう(基本編)
- コピックでイラストを描いてみよう(応用編)
- 「パッと」目を惹く絵の描き方
こんな方におすすめ
・コピックの扱いを知りたい初心者の方
・魅力的なコピック塗りを習得したい方
・基本的なペン入れやコピック塗りを理解している方
予告編動画
このレッスンの先生
ご利用範囲とルール

レッスンの紹介
4.5万人以上のSNSフォロワーを持ち、コミケでの「コピック」実演経験をもつCYONが、
最近、話題となっている「コピックインク」を使用した、新感覚のイラスト講座です。

“パッと目を惹く描き方“が学べる
コピックとコピックインクを使用して、パッと目を惹くような女の子のイラストを一緒に制作していきましょう!

初心者さん大歓迎、経験者さんも楽しめる!
勿論、基本的なペン入れを理解している方や、コピック塗りを習得している方でも、楽しんでいただける内容になっております。

手元をみせながら丁寧に解説!
分からない部分はメッセージにてフォローいたします。

レッスン内容
(全7回)
LESSON 1 Introduction(導入)

学習のポイント
・先生からのメッセージ・各レッスンで学ぶこと
LESSON 2 コピックの基礎のき-1

学習のポイント
・コピックの特徴・コピックの選び方(番号等)
・コピックの筆の使い方(動かし方)
LESSON 3 コピック基礎のき-2

学習のポイント
・2種類のニブ(ペン先)の使い方・ムラなく塗る塗り方
・グラデーション
LESSON 4 コピックインクの垂らし方&コピックで塗り方

学習のポイント
・陰影やグラデーションをつけて簡単に彩色してみる・コピックインクを散らしてみる
・コピックインクのストロークの仕方
LESSON 5 コピックでイラストを描いてみよう(基本編)

まずは、コピックインク無しで挑戦します。
学習のポイント
・下描きとペン入れ・コピックで色指定
・イラストの影指定
LESSON 6 コピックでイラストを描いてみよう(応用編)

学習のポイント
・下描きとペン入れ・コピックで色指定
・コピックインクを垂らす
・イラストの影指定
LESSON 7 「パッと」目を惹く絵の描き方

学習のポイント
・目を惹く構図・目を惹くコピック&コピックインクの使い方
ご準備いただくもの
・コピックインク
・コピックマルチライナー
・落書き帳
※インクの色番号はレッスンでお伝えしますが、お好きな色でもOK
下記は必要に応じてご準備下さい
・手袋(手を汚したくない場合)
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払い、銀行振込からお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
開始タイミングは自分で決められます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
コースレッスンとは?
カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。 -
質問などはできますか?
各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問、制作した作品の添削・写真のご共有まで、多岐にわたるやりとりが可能です。
開講中の講師より、お返事いたします。 -
受講(視聴)期限はありますか?
各コース受講期限が設定されています。
受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。 -
レッスンに必要な材料・道具はどうすれば良いですか?
受講費にはレッスン内で使用する基本的な材料や道具が含まれています。
含まれていないものについてはご自身で揃えていただく必要がございます。
このレッスンを見ている人におすすめ
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.