【はじめてさんにも】レジンで作れるもの15選!アクセサリーだけじゃないレジンの魅力を徹底紹介

2024/07/04
「レジンで作れるものってどんなものがあるの?」
「レジン作品のアイデア集を見てみたい」
「作品を作るための道具や作り方が知りたい」

『レジン』といえばアクセサリーを想像する方が多いですが、実はアクセサリー以外にも作れるものがたくさんあるんです。

どんなものが作れるのか『写真付き』で見てみたい!という方も多いのでは。

そこでこの記事では、
・【写真付き】レジンで作れるもの15選
・レジン制作に必要な道具や材料
・レジンの簡単な作り方
を紹介します。

ぜひ『レジンで作れるもの|アイデア集』を参考に、あなたの「作ってみたい!」を見つけてみてください。

こんなことがわかります

  • レジンの特徴 / 初心者さんにおすすめのレジンの種類
  • レジン制作に必要な道具や作り方
  • レジンで作れるもののアイデア集

こんな人におすすめ

  • レジンで作れるものが知りたい方
  • レジン制作に興味のある方
  • レジン初心者さん / 挫折したことがあるけど再挑戦してみたい方

レジンって何?レジンの種類と主に使われるレジンを紹介

レジンとは、プラスチックで作られた『合成樹脂』のこと。

太陽光やUV-LEDライトなどの刺激により硬化する特性をもった液体で、ハンドメイドや工芸品の制作など、広く活用されています。

硬化後は、透明でつやつやのガラスのような仕上がりになるため、美しいアクセサリーやアート作品を作ることができます。

「レジンには発がん性があるのでは…」と気にされる方もいますが、一般的に使用されるレジンに発がん性は確認されていないので、安心してください。

しかし、まれに皮膚の弱い方はアレルギー反応が出ることもあるので、レジン液が肌に付着した場合、速やかにティッシュペーパーで拭き取り、石鹸で洗い流しましょう。

ここでは、ハンドメイドで主に使用されるレジンの種類、エポキシレジンとUV-LEDレジンを紹介します。

キムラプレミアム「はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース

エポキシレジン

エポキシレジンは、主剤と硬化剤の2液を混ぜて使用し、硬化には常温下で数時間から数日かかります。

硬化後はクリスタルのように透明で、耐久性が高く、テーブルコーティングや大型アート作品の制作に適しています。

UV-LEDレジン

UV-LEDレジンは、UV-LEDライトで硬化するため数分で仕上がり、アクセサリーや小型のアート作品制作に向いています。

混ぜる必要がなく取り扱いやすいため、初心者さんにはUV-LEDレジンがおすすめです。

キムラプレミアム「はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース

レジン作品作りの道具や材料・作り方

レジン作品作りに必要な道具や材料、作り方を簡単に紹介します。
まずは最低限必要な道具をそろえて、作りたいレジン作品に合わせて少しずつアイテムを増やしていくと良いでしょう。

レジン作品作りの道具・材料

レジン作品を作る際に、必要な道具や材料は次の通りです。

【道具・材料】
・UV-LEDレジン液
・UV-LEDライト
・シリコンモールド(型)
・レジン用着色剤・アクセサリーパーツ

【あると便利なもの】
・調色スティック
・調色パレット

調色用の道具はあると便利ですが、家庭にあるつまようじやプラスチック容器などでも代用可能です。

レジンに必要な道具や作り方の詳細は『【これでOK】初心者向けにレジンの作り方を解説!UV-LEDレジンに必要な材料・美しく仕上げるコツ』をご覧ください。

レジン作品の基本の作り方

レジン作品の基本の作り方は、UV-LEDレジン液をシリコンモールドに入れて、UV-LEDライトに当てるといった工程です。

ここでは、基本の工程+『レジンの着色・パーツ封入』の過程を紹介します。

【作り方】
1.レジンに入れるパーツの配置を決める
2.UV-LEDレジン液にレジン用着色剤を混ぜて着色する
3.シリコンモールド(型)に着色したUV-LEDレジン液を少量入れる
4.パーツをセットする
5.UV-LEDライトを当てる
6.もう1度着色したUV-LEDレジン液を入れる
7.再度UV-LEDライトを当てて完全に固めたら完成!

UV-LEDレジン液を入れる際に注意したいのが『気泡』。「きれいに仕上げたいのにどうしても気泡が入ってしまう…」とお困りの方は、こちらの記事が参考になります。『レジンに気泡が入る!気泡の消し方、活かし方をご紹介

レジン作品を作る際の注意点

レジン作品は、道具や材料も簡単にネットで購入でき、作り方も特段難しいことはないため気軽に挑戦できますが、制作時には気をつけてほしいことがあります。

なぜなら、UV-LEDレジン液は、発がん性こそないものの、制作時の環境・装備によっては体の不調をまねくこともあるためです。

【制作時の注意点】
〜必ず守ってほしいこと〜
・十分に換気をする
・直射日光を避ける(紫外線で硬化するため)
・UV-LEDレジン液が完全に固まるまで硬化する
・小さな子どもやペットの手の届かないところで作業する

〜敏感な方に気をつけてほしいこと〜
・マスクを着用する
・手袋を装着する
・保護メガネを装着する

UV-LEDレジン液の成分は、人によっては皮膚や目、呼吸器系に刺激を与えることがあります。上記を守って、安全にレジン作品作りを楽しみましょう。

キムラプレミアム「はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース

レジンで作れるものアイデア集15選

UV-LEDレジンは、作り方もシンプルでだれでも気軽に楽しめるハンドメイドです。

ここでは、『レジンで作れる素敵なハンドメイド作品15選』をアクセサリー編・実用的なもの編・レジンアート編にわけて紹介します。

小夏工房「本物のお花で作る、初心者さんのためのレジンアクセサリー講座

【アクセサリー編】レジンで作れるもの7つ

レジンといえば『レジンアクセサリー』を連想する方も多いでしょう。
レジンで作ることのできるアクセサリーには、次のようなものがあります。

【レジンで作れるもの:アクセサリー編】
1.ピアス
2.イヤリング
3.ブレスレット
4.ヘアバレッタ
5.ヘアゴム
6.リング
7.ブローチ

同じ種類のレジンアクセサリーでも、全く異なる表情の作品も紹介します。
初心者さんでも作りやすい作品ばかりなので、ぜひあなたの「作ってみたい!」を見つけてみてください。

キムラプレミアム「UVレジンアクセサリー初級コース

1.ピアス

レジンの中の小花たちがキラキラ光に照らされていろんな表情を見せてくれるピアスです。
お花の色味に合わせて、レジンも着色して作られています。
アクセサリーパーツを変えることで、さまざまなバリエーションのピアスが作れます。

大理石風のピアス。
透明のレジンで土台部分を制作してから、その上に着色したレジン液を重ねてアンニュイな雰囲気を作り出しています。
カジュアルにもフォーマルにも幅広く活躍しそうなピアスです。

大理石風にするには、『マーブル模様』の習得が大切。マーブル模様の詳しい作り方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
【レジン初心者さん向け】意外と簡単!きれいなマーブル模様の作り方

シェルパウダーがはいった上品なピアスです。
金具を変えることによって、イヤリングに変更することもできます。 

100円均一でもレジンパーツを購入できるので、好きな形で自分だけの作品を作ってみましょう。

2.イヤリング

本物のお花をレジンでコーティングしたイヤリングです。

作る順番とコツさえつかめば、どの角度から見てもきれいでかわいい作品に。
花びらによって表情が変わり、ハンドメイドならではの温かみが感じられます。

3.ブレスレット

繊細で美しい高級感のあるブレスレット。

レジンの中の細かいパーツやラメが光で輝き、上品さを演出しています。
アクセサリーとして、日常使いはもちろんフォーマルなシーンでも華やかさをプラスしてくれる作品です。

4.ヘアバレッタ

大人っぽい雰囲気で人気のある『インクアート風』のヘアバレッタです。

レジンとインクアート風レジン封入シートを使用し、簡単に制作できます。100円均一でも手に入る道具で、手軽にトライ可能です。

5.ヘアゴム

アンニュイな雰囲気がおしゃれな、大理石風のレジンアクセサリーです。

マーブル模様の作り方によって、好みの大理石柄にすることができます。
色付きのレジン液を混ぜすぎると模様がぼやけてしまうため、少しずつ慎重に混ぜましょう。

6.リング

本物のお花をレジンに閉じ込めた、ナチュラルな美しさが可愛いリング。

花の種類や色、配置によって多彩な表情が楽しめます。一緒に封入した金箔が上品さを際立てています。

7.ブローチ

神秘的なきらめきが美しいレジンのブローチです。

ツヤツヤなぷっくり感に思わずうっとり。
レジン液の色や中に入れるアクセサリーパーツによってさまざま雰囲気にアレンジがききます。

春らしさ満点のミモザのブローチです。

繊細な本物のお花とジェルネイルを使って、初心者さんでも簡単に作ることができます。
花の種類やジェルネイルの色を変えることで、さまざまなバリエーションを楽しめます。

【実用的なもの編】レジンで作れるもの6つ

レジンで作れるものの中には『実用的なもの』もあります。
自分で作ったお気に入りのハンドメイド作品を使えたら、毎日気分よく過ごせそうですね。

【レジンで作れるもの:実用的なもの編】
1.スマホケース
2.スマホリング
3.ICカードケース
4.ボールペン
5.マグネット
6.キーホルダー

1.スマホケース

ジューシーなフルーツの断面が美しい『押しフルーツ入り』のスマホケース。

レジンの透明感が果物のみずみずしさを際立たせてくれます。押しフルーツは天然素材なので、時間の経過とともに色味の変化を楽しむことも。

こちらの作品は、大きな花材を使用したりレジン液をたっぷり盛ったりと、少し中級・上級者向け。

見た目が可愛く仕上がりは大満足な作品なので、レジンの扱いに慣れてきた方にぜひ挑戦していただきたいです。

2.スマホリング

かすみ草やレースフラワーなど、繊細な本物のお花をはたっぷり閉じ込めたスマホリングです。

スマホの後ろにちょこんといるだけで、ほっこり笑顔に。初心者さんでも簡単に作れる華やかなレジン作品です。

3.ICカードケース

ツヤツヤのいちごがかわいい、ICカードケース。

こちらのレジン作品に封入されているいちごは、本物の『押しフルーツ』です。

押しフルーツを手作りしたり、レジン液をたくさん使ったりと作業時間はかかりますが、1つ1つ丁寧に作業すれば、初心者さんでもトライできる作品です。

4.ボールペン

「アクセサリーはあまりつけられない…」という方にもおすすめな、レジンのボールペン。

いつも使うペンがかわいいお気に入りのものだと、勉強もお仕事も頑張れそうです。
ボールペンのインクがなくなっても、芯が変えられるタイプを選べばずっとお気に入りを使うことができます。

5.マグネット

思わず「かわいいっ!」がこぼれてしまいそうなハートのマグネット。

日常のふとした時に使えるマグネット作品は、磁石を中に埋め込むことで見た目もスッキリ仕上がりをよりブラッシュアップできます。
中に封入するお花やレジンの色味を自分好みにアレンジして、お気に入りの作品を作りましょう。

6.キーホルダー

レジンの透明感が爽やかな、海色のキーホルダー。

レジン制作がはじめての方でも、『海塗り』という技術を使ってチャレンジできる作品です。
色を変えることで、晴れやかな昼間の海の色、夕日に染まる海の色、幻想的な海の色など、自分の好きな海の表情を作り出すことができます。

まんまるな球体をした、見て癒される空レジン。

こちらの作品は、貼り合わせモールドとレジンと相性のいい雲の材料を用いて爽やかな空を表現しています。
大好きな空の景色を持ち歩いてみませんか?

【レジンアート編】レジンで作れるもの2つ

レジンの最大の魅力である『透明感』を存分に活用したレジンアート。

さまざまな素材やパーツ、思い出の品などを用いることで、立体感や色彩・表情の豊かさを表現できます。

【レジンで作れるもの:レジンアート編】
1.アクセサリープレート
2.アートパネル

一見「難しそう…」と気が引けてしまうほど美しいレジンアートですが、初心者さんでも挑戦できる作品なので安心してください。

1.アクセサリープレート

さざ波の音が聞こえてきそうな美しいアクセサリープレートです。

白波はヒートガンを用いて表現しています。思い出の貝殻で装飾をしてみては。

2.アートパネル

まるで海の風景を切り取ったような、波打ち際のアートパネル。

使うレジン液の量が多く、3日間かけて作成したものですが、1つ1つの作業は難しいものではないので、レジンアートがはじめての方でも取り組みやすい作品です。

波の模様により大きく印象が変わるので、作品によって表情が異なるハンドメイドの醍醐味を存分に楽しめます。

ハンドメイド初心者さんでも挑戦しやすいレジンクラフト。

UV-LEDレジン液とUV-LEDライトがあれば、すぐにでも始められる手軽さも魅力の1つです。道具や材料は、作りたいものに合わせて少しずつ集めていけば大丈夫。

今回紹介している『レジンで作れるもの』は、ショップで見かけるような作品も多かったのではないでしょうか。

はじめての方でも作れるものばかりなので、ぜひ世界に1つだけのレジン作品を作ってみてください。

このカテゴリのその他の記事一覧