ログイン
MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
  • 閲覧履歴
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart

動画レッスンを探す



検索条件をクリア
  • 初めての方へ
  • レッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. クラフト
  3. アクセサリー
  4. 1回完結レッスン
  5. 【レジンで作る】簡単・お花のボールペンの作り方

【レジンで作る】簡単・お花のボールペンの作り方

開講講師

小夏工房

過去4人
受講

価格

1,500円→ 1,420円
※新規会員特典 適用中

レッスン数
全1回

受講期間
無制限

メッセージ
対応可

商用利用

フリー

ライセンスの利用用途とルールについて


利用用途とルールについて

お教室や作品販売で使用可能です。但し、オンラインでの動画レッスン販売(デジタルコンテンツ販売)は禁止しています。

商用するときには著作アーティスト名の表記が必須になります。

より詳しく確認する(PDF)

会員登録で最大2,000円OFF!
全レッスンが対象の割引ポイントを進呈中


カテゴリ

  • アクセサリー

価格

1,500円

ライセンスについて

これは、商用利用可能な動画です。

動画時間

10分6秒

受講にあたっての必要レベル

初級者向け
レジンをこれから始めてみたいという初心者さんにおすすめです

購入後のメッセージ対応:あり

購入後、マイページから講師とやりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)

このレッスンについて

現役ハンドメイド作家兼
【レジン教室講師】がお伝えする

レジンで作る本物のお花をたっぷりと使った華やかなボールペンです。

アクセサリーはあまり使わないけど、お花を使ったレジンのアイテムを作ってみたい…
そんな方にお花のボールペンが実はレジン教室の生徒様から大人気なんです♡

日頃から使う文房具が可愛いと、勉強もお仕事も頑張れる!
というお声をたくさん生徒様から頂きます。

そこで、レジンをしたことがない初心者さんでも簡単に作れるよう必要な材料や道具の紹介と作り方を分かりやすいようにテロップと音声にて詳しく丁寧に動画にまとめました。

自分用はもちろん、母の日のプレゼントなどにもおすすめです。

学べること

・必要な道具、材料の紹介
・レジンを扱う時の注意点
・レジンに使えるおすすめの接着剤
・ボールペンの基本的な作り方

【おまけ】

・替芯の交換方法
・レジンの無い方に向けて
レジンを使わないボールペンの作り方

…

ボールペンの基本的な作り方はもちろん、レジンに使えるおすすめの接着剤の紹介や封入におすすめのお花などをまとめています。

おまけでボールペンの替芯の取り換え方法と、レジンが無くても簡単に作れるお花のボールペンの作り方を紹介してます!

ボールペンが書けなくなっても、芯を交換することでずっとお気に入りのボールペンを使うことが出来きます。

大切な方への贈り物にもおすすめのポイントです。

おすすめポイント

【こんな方におすすめ!】

・少ない道具と材料でレジンを楽しみたい
・短時間でレジンを作りたい
・お花の雑貨を作りたい
・プレゼントを自分で作りたい
・ワークショップや教室の内容を増やしたい

お花のボールペンのおすすめポイントは、少ない材料と道具で簡単に時間をかけずに作れる所です。

大切な方に贈り物として相手の好きな色を想いながら…
心を込めてプレゼントを作ることが出来ると、人気があります♡

もちろん、作品として販売をすることでハンドメイド作家として活動をしたり。

短時間で簡単に作れるのでワークショップの内容としても人気が高いです!

自分の可能性を広げることが出来ます♪

準備が必要なもの

【必要な材料・道具】

・UV/LED硬化ライト
(ハンディタイプでも可)
・UV/LEDレジン液
・クリップ
・ハサミ
・ドライフラワー
・封入用のパール
・ピンセット
・金箔ホイル
・爪楊枝
・ボールペン
・調色スティック
・多目的クラフトボンド
・ゴム手袋
・マスク

全て100円ショップ、手芸店、ネットショップで購入が可能です。

※ボールペンの硬化時に硬化ライトの高さ用に使う箱はティッシュの箱で代用可。


小夏工房
開講講師

講師へ質問する

2018.12月
小夏工房としてレジンアクセサリー制作の活動開始

レジンを独学で学んだので分からない事だらけでたくさん躓きました。

"レジン液も道具もたくさんある中で、何を使ったらいいの??" 

6年間の活動で、気づいた知識・経験・失敗・実際に道具や材料を使ったことで得た知識

これらが、これからレジンを始める皆様のお役に立てたらとの思いから高知でワークショップ講師を2年ほど務めた後自宅レジン教室講師として独立。

生徒様から"レジンを自分で作っても失敗ばかりだったのにコツを知ることでこんなに素敵な作品を作ることが出来るのですね!嬉しいです"

と感動のお声をたくさん頂くようになりました♡

オンラインレッスンにて、さらにレジンの魅力・自分で作る感動をお伝えしながら…
私の知識と経験が、レジンに迷う方々のお力になれたら嬉しいです。

受講までの流れ

このレッスンを見ている人におすすめ

ドライフラワーの作り方
500円
カリグラフィーの基礎となる「アルファベット筆記体」講座
5,500円
【レジン】ガラスとミラーの奥行きニュアンス作り
1,300円
gel dryのやり方
2,800円
パワーポイントで作る、私だけの「オリジナル手帳リフィル」講座(バイブルサイズ)
5,500円
パワーポイントで作る、私だけのオリジナル・デジタルノート講座
10,000円

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

基礎から学べる初心者向けレッスンです。

もっと見る
はじめての刺繍入門コース
29,800円
はじめてのキャンドル入門コース
33,500円
はじめてのかぎ針編み入門コース
29,800円
はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース
19,800円
はじめてのタロット入門コース
19,800円
はじめての再生栽培(リボベジ)入門コース
8,600円
受講申し込みする
  1. TOP
  2. クラフト
  3. アクセサリー
  4. 1回完結レッスン
  5. 【レジンで作る】簡単・お花のボールペンの作り方

会員登録

お気に入り登録には会員登録(無料)が必要です。

メールアドレスで新規登録
外部サービスで新規登録
Googleで登録 Facebookで登録

外部サービス認証は利用規約及びプライバシーポリシーに
同意の上ご登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • 初めての方へ
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 講師登録を希望の方へ
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.