1

600

570

※新規会員特典 適用中

かぎ針編み Furi Furi ニッタオルの作り方【PDF編み図付】

かぎ針編みでフリル付きニッタオルの作り方を学べるレッスン

  • 初級者向け
  • 編み物
  • 268人が受講

1

600

570

※新規会員特典 適用中

レッスン概要

かぎ針編み Furi Furi ニッタオルの作り方【PDF編み図付】
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    38分7秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

学べること

このレッスンは、かぎ針編みの基本である細編みや畝編みを使い、コットン糸で作るフリル付きハンドタオルの編み方を学べます。

初心者の方でも取り組みやすい小物作りを通して、オリジナルのハンドタオルを完成させられます。洗濯機で洗える実用性と、短時間で編み上げる達成感を楽しんでいただけます。

ご利用範囲とルール

ライセンスフリー(商用利用可)
本レッスンは、教室でのレッスンや作品販売にご利用いただけるライセンスフリー(商用利用可)です。
ただし、動画販売(デジタルコンテンツとしての販売)は禁止しております。

ご利用前に利用用途とルールについてをご確認ください。

レッスン概要

かぎ針編み Furi Furi ニッタオルの作り方【PDF編み図付】
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    38分7秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

このレッスンの先生

uzu. お家時間が楽しくなるような、編み物小物を作っています。

その中でも、花びらコースターは、
私の代表作で、インスタグラムを通し、
たくさんの方に手にとっていただきました。

これからは、編み物の楽しさを気軽にシェアできればいいなと思っております。

花びらコースター。リフ編みコースター。ポットマット。カフェマット。etc…

先生より

フリルが可愛いニッタオルが簡単に編めますよ。
ニッタオルとは、コットン100%の糸で編むハンドタオルの事です。
自分でオリジナルのハンカチが作れます。
このレッスンについて

学べること

・ニッタオルの作り方
・かぎ針編みの細編み
・細編みの畝編み(すじ編みを往復で編む)
・フリルの編み方
学べること

おすすめポイント

・今、流行りのニッタオルが編めます。
・小物なのですぐに出来上がります。
・プレゼントにもぴったりです。
・コットンなのでお洗濯も洗濯機で出来て簡単です。
おすすめポイント

ご準備いただくもの

・コットン糸(お好みの物で大丈夫です)
・かぎ針(使う糸に合わせた号数)
・ハサミ
・とじ針
・段数マーカー(あると便利です)

受講の流れ

  • レッスンの選択

    レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    レッスンの受講開始

    1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 1回完結レッスンとは

    スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    チャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
    ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
    ※回答は販売している講師本人が行います。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    原則無期限で視聴が可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?

    1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
    なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら