ログイン
MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
  • 閲覧履歴
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart

動画レッスンを探す



検索条件をクリア
  • 初めての方へ
  • レッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. 手帳・ノート
  4. 1回完結レッスン
  5. シールを使ってデコレーションレッスン カフェ風Weeklyページ

シールを使ってデコレーションレッスン カフェ風Weeklyページ

開講講師

kumi

過去6人
受講

価格

1,300円→ 1,220円
※新規会員特典 適用中

レッスン数
全1回

受講期間
無制限

メッセージ
対応可 (30日間)

商用利用

なし


利用用途とルールについて

お教室や作品販売で使用可能です。但し、オンラインでの動画レッスン販売(デジタルコンテンツ販売)は禁止しています。

商用するときには著作アーティスト名の表記が必須になります。

より詳しく確認する(PDF)

会員登録で最大2,000円OFF!
全レッスンが対象の割引ポイントを進呈中


カテゴリ

  • 手帳・ノート

価格

1,300円

動画時間

15分5秒

サンプル動画

受講にあたっての必要レベル

初級者向け
シールやマステでデコレーションを楽しみたい方、手帳好きの方、自分だけの手帳を楽しみたい方

購入後のメッセージ対応:あり

購入後、マイページから講師とご購入から30日間やりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)

日々のページをカフェ風にデコレーション

真っ白なノートに1から作る手帳講座のWeekly単発講座です。
・絵が描けなくても大丈夫。シールやマステを使って開くのが楽しくなる自分だけの手帳を作りましょう。

枠から自分で描いていくのがめんどくさい、と思うかもしれませんが、
自分の都合に合わせてページを増やしたり減らしたり、枠の大きさも変えたりと自由がきくので、
自分好みの手帳が作れます。

使うシールやマステ、ペンのカラーを変えるとページの雰囲気も変わるので、同じレイアウトから応用したページも作れるようになりますよ。

Weeklyのレイアウトから、カラーペンでのデコレーション、シールの貼り方など順を追って説明していきます。
お手持ちのノートやシール、マステ、ペンで一緒に作ることができますが、動画内で使用している道具や文具のご紹介もしています。

今回は、カフェを意識したデザインのデコレーションに挑戦してみましょう!

自分で書くのは線だけです。

実際に自分がペンを持って書くのは直線のみ。
カラーペンでも枠でも、描くのは線だけでできるページです。

自分の好みで自由にレイアウトできますが、まずは一緒に同じものを作ってみましょう。
慣れてくると、もっとこうしたい、ああしてみようと、どんどん楽しく作っていけるようになります。

カラーペンでもデコレーション

シールやスタンプだけでなく、筆ペンやマーカーペンなどを使ったデコレーションも簡単に出来ます。
こちらも真っ直ぐな線を引くだけ。
線を引くためのちょっとしたコツとともに、応用して色んなデコレーションができるようにお伝えします。

持ってるペンやシールだけでもできますが、
今度はどんなページを作ろうかな、と考えながら、お店で新しい文具との出会いもまた、楽しみの1つです。

準備が必要なもの

ノート(A5サイズのものがおすすめです)ドット方眼がおすすめ
鉛筆(シャーペン)、消しゴム、ペン、カラーペン
デコレーションに使用したいシール、マステ、スタンプなど。
数字スタンプ、曜日スタンプもあると便利です。
 .今回は、カフェ柄のものを使用しています(コーヒー、ケーキ、食べ物、などの柄)。
ハサミ、カッター、ピンセット、定規は必要な方のみ。

ご自分がお持ちのもので大丈夫です。


受講者の感想・作品

*hiromint*さん

kumi先生のカフェ風weeklyページをお手本に作ってみました☕️🍰

kumi
開講講師

講師へ質問する

はじまりは一冊の素敵なノートを頂いたことがきっかけでした。

元々は字を書くことが大好きで、
手帳が好きで、文具が好きで、好きを共有したくてインスタグラムで色んな方の手帳を拝見していましたが、
真っ白なノートに枠を書くことから始まり、見事なアート作品とも言える海外の方のバレットジャーナルに釘付け。

見よう見まねでしたが、枠を書くことならできる、と始めた手帳作りが本当に楽しくて、ついついハマってしまいました。

私は絵を描くことが苦手で面倒くさがりです。
そんな私でも、大好きな文具を使ってデコレーションする自作のノートはずっと続けられていて、すでに4冊目に突入。
自作なので、好きなように、好きなだけ、好きな時に作れば良い自由さと、あとは何よりとにかく自分で作った手帳を開くことが楽しいので、そんな楽しさをお伝えしたくて、
インスタグラムでは30秒のリールで製作しているところをアップしています。

私の本業はピアノの先生です。手帳タイムは私の癒しの時間。
手元にある可愛いシールやマステ、スタンプなどの文具でぜひ一緒に手帳タイムを楽しめたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

受講までの流れ

このレッスンを見ている人におすすめ

文具を使って簡単デコレーション!いちから作る自分だけの手帳講座
10,000円
【レジンで作る】簡単・お花のボールペンの作り方
1,500円
揺れる一粒小花への仕立て方
800円
小粒でかわいい♡一粒ビオラの耳飾り♪
1,000円
« 初心者さん必見 » 失敗しない刺しゅう道具の使い方
500円
【レジン】基本のモールドを使った作り方
550円

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

基礎から学べる初心者向けレッスンです。

もっと見る
はじめての刺繍入門コース
29,800円
はじめてのキャンドル入門コース
33,500円
はじめてのかぎ針編み入門コース
29,800円
はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース
19,800円
はじめてのタロット入門コース
19,800円
はじめての再生栽培(リボベジ)入門コース
8,600円
受講申し込みする
  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. 手帳・ノート
  4. 1回完結レッスン
  5. シールを使ってデコレーションレッスン カフェ風Weeklyページ

会員登録

お気に入り登録には会員登録(無料)が必要です。

メールアドレスで新規登録
外部サービスで新規登録
Googleで登録 Facebookで登録

外部サービス認証は利用規約及びプライバシーポリシーに
同意の上ご登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

*hiromint*さん

kumi先生のカフェ風weeklyページをお手本に作ってみました☕️🍰

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • 初めての方へ
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 講師登録を希望の方へ
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.