全1回
1,300円
→
1,220円
※新規会員特典 適用中
シールを使ってデコレーションレッスン カフェ風Weeklyページ
- 初級者向け
- 手帳・ノート
- 6人が受講
全1回
1,300円
→
1,220円
※新規会員特典 適用中
レッスン概要
-
レッスン数
全1回
-
受講期間
無制限
-
動画時間
15分5秒
-
メッセージ対応
対応可
-
商用利用
なし
学べること
・直線を引くだけでできるカラーペン装飾テクニック
・レイアウトを自由に調整して作るWeeklyページ
予告編動画
ご利用範囲とルール
このレッスンの先生
元々は字を書くことが大好きで、
手帳が好きで、文具が好きで、好きを共有したくてインスタグラムで色んな方の手帳を拝見していましたが、
真っ白なノートに枠を書くことから始まり、見事なアート作品とも言える海外の方のバレットジャーナルに釘付け。
見よう見まねでしたが、枠を書くことならできる、と始めた手帳作りが本当に楽しくて、ついついハマってしまいました。
私は絵を描くことが苦手で面倒くさがりです。
そんな私でも、大好きな文具を使ってデコレーションする自作のノートはずっと続けられていて、すでに4冊目に突入。
自作なので、好きなように、好きなだけ、好きな時に作れば良い自由さと、あとは何よりとにかく自分で作った手帳を開くことが楽しいので、そんな楽しさをお伝えしたくて、
インスタグラムでは30秒のリールで製作しているところをアップしています。
私の本業はピアノの先生です。手帳タイムは私の癒しの時間。
手元にある可愛いシールやマステ、スタンプなどの文具でぜひ一緒に手帳タイムを楽しめたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
受講者の感想・写真
先生より
日々のページをカフェ風にデコレーション
・絵が描けなくても大丈夫。シールやマステを使って開くのが楽しくなる自分だけの手帳を作りましょう。
枠から自分で描いていくのがめんどくさい、と思うかもしれませんが、
自分の都合に合わせてページを増やしたり減らしたり、枠の大きさも変えたりと自由がきくので、
自分好みの手帳が作れます。
使うシールやマステ、ペンのカラーを変えるとページの雰囲気も変わるので、同じレイアウトから応用したページも作れるようになりますよ。
Weeklyのレイアウトから、カラーペンでのデコレーション、シールの貼り方など順を追って説明していきます。
お手持ちのノートやシール、マステ、ペンで一緒に作ることができますが、動画内で使用している道具や文具のご紹介もしています。
今回は、カフェを意識したデザインのデコレーションに挑戦してみましょう!
自分で書くのは線だけです。
カラーペンでも枠でも、描くのは線だけでできるページです。
自分の好みで自由にレイアウトできますが、まずは一緒に同じものを作ってみましょう。
慣れてくると、もっとこうしたい、ああしてみようと、どんどん楽しく作っていけるようになります。
カラーペンでもデコレーション
こちらも真っ直ぐな線を引くだけ。
線を引くためのちょっとしたコツとともに、応用して色んなデコレーションができるようにお伝えします。
持ってるペンやシールだけでもできますが、
今度はどんなページを作ろうかな、と考えながら、お店で新しい文具との出会いもまた、楽しみの1つです。
ご準備いただくもの
鉛筆(シャーペン)、消しゴム、ペン、カラーペン
デコレーションに使用したいシール、マステ、スタンプなど。
数字スタンプ、曜日スタンプもあると便利です。
.今回は、カフェ柄のものを使用しています(コーヒー、ケーキ、食べ物、などの柄)。
ハサミ、カッター、ピンセット、定規は必要な方のみ。
ご自分がお持ちのもので大丈夫です。
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
1回完結レッスンとは
スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。 -
質問などはできますか?
チャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
※回答は販売している講師本人が行います。 -
受講(視聴)期限はありますか?
原則無期限で視聴が可能です。
-
レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?
1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。