シールを使ってデコレーション カフェ風Weeklyページ
価格
なし
対応可
7日間
なし
カテゴリ
価格(税込)
1,300円
長さ
15分5秒
受講にあたっての必要レベル
初級者向け
シールやマステでデコレーションを楽しみたい方、手帳好きの方、自分だけの手帳を楽しみたい方
購入後のメッセージ対応:あり
購入後、マイページからアーティストとご購入から7日間やりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)
作品について
日々のページをカフェ風にデコレーション
真っ白なノートに1から作る手帳講座のWeekly単発講座です。
・絵が描けなくても大丈夫。シールやマステを使って開くのが楽しくなる自分だけの手帳を作りましょう。
枠から自分で描いていくのがめんどくさい、と思うかもしれませんが、
自分の都合に合わせてページを増やしたり減らしたり、枠の大きさも変えたりと自由がきくので、
自分好みの手帳が作れます。
使うシールやマステ、ペンのカラーを変えるとページの雰囲気も変わるので、同じレイアウトから応用したページも作れるようになりますよ。
Weeklyのレイアウトから、カラーペンでのデコレーション、シールの貼り方など順を追って説明していきます。
お手持ちのノートやシール、マステ、ペンで一緒に作ることができますが、動画内で使用している道具や文具のご紹介もしています。
今回は、カフェを意識したデザインのデコレーションに挑戦してみましょう!

自分で書くのは線だけです。
実際に自分がペンを持って書くのは直線のみ。
カラーペンでも枠でも、描くのは線だけでできるページです。
自分の好みで自由にレイアウトできますが、まずは一緒に同じものを作ってみましょう。
慣れてくると、もっとこうしたい、ああしてみようと、どんどん楽しく作っていけるようになります。

カラーペンでもデコレーション
シールやスタンプだけでなく、筆ペンやマーカーペンなどを使ったデコレーションも簡単に出来ます。
こちらも真っ直ぐな線を引くだけ。
線を引くためのちょっとしたコツとともに、応用して色んなデコレーションができるようにお伝えします。
持ってるペンやシールだけでもできますが、
今度はどんなページを作ろうかな、と考えながら、お店で新しい文具との出会いもまた、楽しみの1つです。

準備が必要なもの
ノート(A5サイズのものがおすすめです)ドット方眼がおすすめ
鉛筆(シャーペン)、消しゴム、ペン、カラーペン
デコレーションに使用したいシール、マステ、スタンプなど。
数字スタンプ、曜日スタンプもあると便利です。
.今回は、カフェ柄のものを使用しています(コーヒー、ケーキ、食べ物、などの柄)。
ハサミ、カッター、ピンセット、定規は必要な方のみ。
ご自分がお持ちのもので大丈夫です。