1

1,000

920

※新規会員特典 適用中

レースショール(Champagne shawl)の編み方

輪針を使った半円形レースショールの編み方を学べるレッスン

  • 中・上級者向け
  • 編み物
  • 6人が受講

1

1,000

920

※新規会員特典 適用中

レッスン概要

  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    20分25秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    なし

先生へ質問する

学べること

・作り目・表目・伏せ止めの基本テクニック
・目の落とし方や編み間違いのリカバリー方法
・ショールに必要なブロッキングの手順

ご利用範囲とルール

商用利用不可
本レッスンは、商用利用不可です。
個人で楽しむ範囲(趣味としての制作/友人への贈り物/ご自身のスキルアップ等)でご活用ください。

レッスン概要

レースショール(Champagne shawl)の編み方
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    20分25秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    なし

先生へ質問する

このレッスンの先生

ey_knits はじめましてey_knitsと申します。
自宅で編み物教室をしながら棒針編みのウエアデザインなどしています。

1人でも多くの方に、癒しとときめきを感じていただけるような動画をお届けできたら嬉しいです。


【資格】
・日本手芸普及協会棒針編み講師
・日本手芸普及協会かぎ針編み講師
・クロッシェカフェかぎ針編み認定講師

先生より

グラデーションレースショール

音声とテロップの説明で、輪針を使った半円形のレースショールの編み方動画です。
一見難しそうに見えますが、棒針編みの基本がわかる方なら、どなたにでも編んでいただけます。
・作り目
・表目
・伏せ止め
が、わかる方。

他に必要なテクニックは、動画内で詳しく説明してあります。
目を落としたり編み間違えた時のために、前もってやっておくと安心な方法や、ショールには欠かせないブロッキング方法も詳しく説明してあります。
グラデーションレースショール

動画が必要のない方には編み図だけもあります

編み物に慣れていてショールを編んだことがある方には、編み図のみの販売もあります。

こちらは動画のショール以外に、もう1パターンの編み方が載っています。
逆に、ブロッキング方法や間違えた時のリカバリー方法は載せてありません。
「編み図のみ」は、作品欄からお買い求めください。
ぜひご自分に合った方を選んで、編み物を楽しんでください。
動画が必要のない方には編み図だけもあります

ご準備いただくもの

・ワンダーコットン(200g/800m)のうち使用量(100g/400m)
サンプルは(色番15)
・日本サイズ6号輪針(80㎝以上の長さのもの)
・とじ針
・はさみ
・メジャー
・ニット用ピン
・マットまたはバスタオル
・ブロッキングワイヤー
 または市販のワイヤー(1.0㎜〜2.0㎜)100均のものでOK

受講の流れ

  • レッスンの選択

    レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    レッスンの受講開始

    1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 1回完結レッスンとは

    スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    チャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
    ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
    ※回答は販売している講師本人が行います。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    原則無期限で視聴が可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?

    1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
    なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

%= structured_data_for_course_like(@video, user_voices: @user_voices) %>