6

15,000

13,800

新規会員登録特典利用で

はじめてのマクラメ編み雑貨作り講座

マクラメ基礎から、ピアス2種類、ポーチ、タペストリー作りまでを学べるレッスン

  • 初級者向け
  • 編み物
  • 5人が受講

6

15,000

13,800

新規会員登録特典利用で

レッスン概要

  • レッスン数

    6

  • 受講期間

    180日間

  • メッセージ対応

    あり

  • 商用利用

    フリー

  • PDF補足資料

    なし

  • 体験レッスン

    あり

先生へ質問する

カリキュラム

  • Introduction(導入)
  • 道具について取り扱い方・始める準備
  • 基本の結びの確認・基本の結びを使ったアクセサリー
  • マクラメ作品①アクセサリー応用
  • マクラメ作品②小さめのポーチ
  • マクラメ作品③タペストリー

こんな方におすすめ

・マクラメ編みに初めて挑戦したいという方
・実際に始めてみたいなと思っていてもなかなか踏み出せない方
・「なにからはじめればいいの?」と不安に思っている方

予告編動画

このレッスンの先生

相澤 ゆか(yucca) はじめまして!
マクラメ編みでインテリア雑貨やアクセサリーを制作しているyuccaです。

また、地域で幅広い年代の方にワークショップを開催し講師活動も行っています。

オーガニックコットンの糸で、赤ちゃんも安心の優しい手触りの素材を使用しており、お客様に癒しとなる作品をお届けしています。

レッスン概要

  • レッスン数

    6

  • 受講期間

    180日間

  • メッセージ対応

    あり

  • 商用利用

    フリー

  • PDF補足資料

    なし

  • 体験レッスン

    あり

先生へ質問する

ご利用範囲とルール

本レッスンは、教室でのレッスンや作品販売にご利用いただけるライセンスフリー(商用利用可)です。
ただし、動画販売(デジタルコンテンツとしての販売)は禁止しております。

ご利用前に利用用途とルールについてをご確認ください。

レッスンの紹介

このコースは、マクラメ編みの基礎を学びながら、ピアス2種類、ポーチ、タペストリー作りに挑戦出来るレッスンです。

糸の種類や、用途に合わせた糸の選び方などマクラメ編みに必要な道具の紹介から始まり、基本的な結び5種類や、制作時の細かいポイントまでを丁寧に解説しています。

初めてマクラメに挑戦する方でも、つまづかず達成感を得られるように、小さな作品から学んでいく特別カリキュラムです。

なにから始めたら良いか迷っている方は、是非受講していただけると嬉しいです!

シンプルな道具と手軽に始められる
「マクラメ編み」

マクラメとは、紐や糸を手で結び、模様や形を作り出す工芸のことです。

マクラメは、紐や糸、そして結び目を作るための道具があれば、誰でも簡単に始めることができます。また、自由度が高いため、基本の結び方を覚えれば、自分だけのオリジナル作品を作ることができます。

インテリアやファッション、アクセサリーなど、さまざまな用途に活用することができます。

大きさや形、色、素材など、さまざまなアレンジを加えて、自分だけのオリジナル作品を作って、楽しんでみてください。

基本のマクラメ編みから
応用の作品作りまで学べる

今回は、ピアス2種類、ポーチ、タペストリー作りに挑戦いただけます。

最初は基本的なマクラメ編みの技法を紹介しながら丁寧に基本の作品から制作していきます。

複数の作品を段階を追いながら難易度が高い作品が制作できるようになるので、ゆっくりとした制作スピードの中でもご自身の成長を感じながら作品作りに没頭いただけるかと思います!

最終的には「大きい作品(タペストリー)」を作れるようになるので、最後まで一緒に楽しみましょう!

◾︎制作する作品について
・マクラメピアス
・マクラメピアス応用編
・マクラメポーチ
・マクラメタペストリー

初めての方でもコツコツ楽しく進められます!

本コースは【マクラメ未経験】の方でも挑戦いただけるカリキュラムになっています。

基本的な道具・材料の紹介から、編み方の基礎、応用やコツまでを一つ一つ学んでいただけますので、
実際に始めてみたいなと思っていてもなかなか踏み出せない方や、「なにからはじめればいいの?」と不安に思っている方にもおすすめの講座です。

お伝えするレッスン内容

・マクラメとは?
・マクラメ糸の種類
・用途別糸の選び方
・必要な道具
・ひばり結び
・平結び
・ねじり結び
・しゃこ結び
・巻き結び
・きれいに編むコツ
・フリンジのケア方法

レッスン内容
(全6回)

LESSON 1 Introduction(導入)

Welcome!yucca先生からご挨拶。学んでいくことを確認していきましょう!

学習のポイント

・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと
・マクラメ編みの由来

LESSON 2 道具について取り扱い方・始める準備

レッスンで使用している道具のご紹介と、糸の種類などの基本について、簡単にご説明いたします。準備からしっかりと確認していきましょう。

学習のポイント

・必要な道具の説明
・糸の種類
・代用品や注意点

LESSON 3 基本の結びの確認・基本の結びを使ったアクセサリー

まずは基本の結びを学んでいきましょう。ひばり結びなど確認しながら、基本の結びを使ったアクセサリーを制作していきます。

学習のポイント

・ひばり結び
・巻き結び(横巻き結び)
・フリンジのケア方法

LESSON 4 マクラメ作品①アクセサリー応用

基本の編み方を学んだあとは、早速作品制作をしながら応用もしていきましょう。アクセサリー作りを通して、平結び、斜め巻き結び、しゃこ結びを学んでいきましょう。

学習のポイント

・平結び
・斜め巻き結び
・しゃこ結び

LESSON 5 マクラメ作品②小さめのポーチ

続いて少し大きめの作品として、ミニポーチの作り方をお伝えしていきます。これまで使った編み方を復習しながら、新しい技法にも挑戦していきましょう。

学習のポイント

・平結び
・斜め巻き結び
・しゃこ結び

LESSON 6 マクラメ作品③タペストリー

最後の作品は大きめなタペストリー作品です。新しい技法も出てきますが、大きくても丁寧にコツコツ制作していきましょう!

学習のポイント

・タペストリーの作り方
・ねじり結び
・しゃこ結び

キット

・マクラメ糸
・アクセサリーの金具
・流木

ご準備いただくもの

・布バサミ
・コルクボード
・マクラメピンまたはマスキングテープ
・メジャー
・ボンド
・くし
・かんし

受講の流れ

  • レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払い、銀行振込からお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    開始タイミングは自分で決められます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • コースレッスンとは?

    カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問、制作した作品の添削・写真のご共有まで、多岐にわたるやりとりが可能です。
    開講中の講師より、お返事いたします。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    各コース受講期限が設定されています。
    受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。

  • お試し体験レッスンとは?

    レッスン内容や雰囲気を体験し、自分に合うかをチェックすることができるレッスンです。
    期間限定で、一部をお試し価格で受講することが可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具はどうすれば良いですか?

    受講費にはレッスン内で使用する基本的な材料や道具が含まれています。
    含まれていないものについてはご自身で揃えていただく必要がございます。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら