このコースは、オーソドックスなデザインの半袖セーターを編みながら、簡単なサイズ調整の仕方や、ゲージの測り方、ゲージを使って割り出しする方法を学ぶことができるレッスンです。

付属するS~LLの4サイズ又はご自身に合わせた寸法図通りのサイズに編めるようにレクチャーします。
最終的に、自分にぴったり合うサイズのセーターが編めるようになります。

複雑な割り出しやとじはぎの技法を身に着け、実際に着られるウェアを編んでいきましょう!

※本コースでは、編み方についての基礎や細かな解説はしていませんので、初めてかぎ針編みに挑戦したい方は「ATELIER *mati*のはじめてのかぎ針編み講座」がお勧めです。

自分の身体にフィットする「手作りウェア」

自分の身体のサイズに合わせて編む、手作りウェア。

自分の身体のサイズに合わせて編むことで、既製品では実現できない、身体のラインに合った服を作ることができます。

また、自分でいちからウェアを編むことは手間がかかるかもしれませんが、完成したときの達成感や満足感は格別なはず。

自分の手で作り上げた服を着ることで、特別な愛着を感じていただけるかと思います。

自分の手の加減でサイズ通りの「ウェア」が編めるように!

編みたい編み図を見つけたけど、指定通りに編んだのにサイズが違ってしまったり、ゲージを合わせるのに苦労したことはありませんか?

編み物は、同じ糸・同じ号数の針を使って、全く同じ編み図を見ながら編んでも、編む人が違えば出来上がりのサイズが1サイズも2サイズも違うというのは珍しくありません。

身に付けるものは、サイズが変わると着心地が変わったり着れなくなってしまうことがあるため、自分の手の加減でサイズ通りに編めるようにゲージ調整や割り出しが必要です。

今回のレッスンでは、見本の半袖セーターの寸法図を使って、ご自分の手の加減で何目何段編んだらいいのか、カーブなどの端の目の書き換え方、とじはぎや袖付けを学びます。

寸法図はS~LLの4サイズをあらかじめ付属しておりますが、ご希望される方にはご自身にサイズにに合わせてお作りしますので、ぴったり合ったサイズのセーターを編んでいただけます。

※コースレッスンで見本の半袖セーターを例に解説をしています。(長袖セーターは動画内では編みません)
※ご受講者さま特典として長袖セーターの寸法図をお付けしています。レッスン終了後に復習として活用ください。
※寸法図作成については、コースレッスン受講者さまへの特典の項目をご覧ください。

サイズ変更して自由自在にアレンジも可能!

本レッスンは【学んだことを応用できるスキルの習得】を目指します。

ご受講いただくことで、希望のサイズに合わせて目数や段数を計算する方法が身に付きます!

「編み物本の指定糸とは違う糸を使いたい」
「セーターの横幅だけを少し大きくしたい」
「LサイズやLLサイズで編みたい」

こんな風に思ったことはありませんか?
編み図に載っているのと同じ糸が手に入らない時やお気に入りの糸で編みたい時、サイズを変更したい時は、編み図を変更しなければなりません。

「2cm幅を大きくするには何目増やしたらいいか」、「1模様増やすと幅が何cm増えるか」といったことが計算から割り出せるようになりますので、編み物本に掲載されている編み図をサイズ変更して自由自在にアレンジして編めるようになります。

基礎から応用まで学べます!

本コースでは、「割り出し」の解説をメインにレクチャーをしておりますが、

割り出しをするために必要な
・「スワッチの編み方と綺麗に仕上げるアイロンのかけ方」
・「正確なゲージの測り方」

は勿論のこと、下記の応用も学んでいくことができます。

・直線部分の割り出しの計算方法
・カーブや斜線の割り出し方
・とじはぎの技法
・きれいに仕上げるポイント

また、今回は敢えて「とじはぎなし」や「まっすぐ編むだけ」など、面倒な技法も必要なく簡単に編める、初心者さんにも人気の編み方は使わずに編んでいます。

一般的な衿ぐりや袖ぐりのカーブや肩の斜線の割り出し方法や編み方、とじはぎの技法や袖つけの方法など、セーターを編むのに必要な技法を一通りしっかりと習得していきましょう。

コースレッスン受講者さまへの特典

コースレッスンご受講者さまは以下の特典をお受け取りいただけます!

【割り出しに使えるかぎ針編み模様集】
全50模様を収録したPDFファイルをダウンロードいただけます。
過去に公開したATELIER*mati*の作品の中から、割り出しがしやすい1模様2~8目と比較的目数の少ない模様を集めました。
A4サイズに大きく表示されているため、そのまま割り出しに利用することができます。

【無料添削付き】
直線部分の計算や、カーブの割り出しをした編み図など、スキャン又は写真撮影していただき、メッセージよりお送りいただけたら間違いや矛盾がないか添削いたします。

また分からないところなども回数の制限なく、いつでもご質問いただけます。

【寸法図の無料作成】
コースレッスンにはあらかじめ写真の半袖セーターのS・M・L・LLの4サイズの寸法図をお付けしています。

上記4サイズ以外のサイズをご希望の方は、ご希望のサイズで寸法図をお作りしますので、メッセージよりご連絡くださいませ。

【長袖セーターの寸法図】
コースで編むことになる半袖セーターと同じ模様を使って、ドロップショルダー&ポートネック、長めの萌え袖のセーターも編みました。

こちらの長袖セーターのS~LLの4サイズ分の寸法図をダウンロードいただけます。

コースレッスン終了後に、半袖と同じ模様でor模様集から好きな模様を使って、割り出しやとじはぎ、袖付けの復習にお役立てくださいませ。

こちらの長袖セーターの寸法図もお好きなサイズでお作りしますので、その際はメッセージよりお声がけくださいませ。

予告編動画


受講レベルに関して

中・上級者向け

こんな方におすすめ

・かぎ針編み中〜上級者向け(編み図を理解して一通り編める、編み目記号は一通り分かる方)
・割り出しを学んでみたい方
・編み図を見ながら編むだけでなく、サイズ変更等のアレンジやオリジナルウェアを編んでみたい方
・とじはぎなしなどの簡単なウェアしか編んだことがなくステップアップしたい方
・ウェアを編む際はいつもサイズ合わせに苦労される方


カリキュラム

全6レッスン

LESSON1

Introduction(導入)

このコースレッスンで学べること、レッスンを進める上でご準備いただくもの、コースレッスンご受講者さまの特典やキットについてお話します。

動画時間:10分32秒

学習のポイント
・このコースについて
・各レッスンで学ぶこと
・ご準備いただくもの
・コースレッスンご受講者さま特典について
・キットについて
LESSON2

簡単なサイズ変更について

本格的な割り出しの前に、簡単にできるサイズ変更の方法を確認してみましょう。
かぎ針の号数や糸を変えたり、1模様単位で模様を増減する方法など簡単にできるサイズ変更の方法と、それぞれの方法の注意が必要な点などを紹介します。

動画時間:4分54秒

学習のポイント
・かぎ針の号数や使用する糸を変えて作品全体のサイズを変更する方法
・糸やかぎ針を変えて編むとどれぐらいのサイズになるか確認する方法
・身幅のサイズ変更をする方法とその注意点
・着丈のサイズ変更とその注意点
LESSON3

スワッチの編み方とゲージの測り方

割り出しに必要なスワッチを編んでいきます。
この章では、スワッチの編み方やゲージの測り方などを中心に解説します。

動画時間:14分20秒

学習のポイント
・スワッチの編み方とポイント
・綺麗に仕上げるための工夫
・ゲージの測り方
・正確なゲージを測るコツ
・1模様の目数が大きい場合の数え方
・大きい模様での割り出しのコツ
LESSON4

直線部分の割り出し方法

LESSON3で出したゲージの数字をもとに、直線部分の目数段数を出していきます。
目数段数の計算方法や端の目を工夫して、寸法から割り出した目数と模様の目数を合わせます。

動画時間:8分06秒

学習のポイント
・目数段数の計算方法
・模様の目数と計算の目数を合わせる工夫
LESSON5

袖ぐり・衿ぐりの割り出し

LESSON3で出したゲージを使用して、袖ぐりや衿ぐりのカーブを割り出していきましょう。
カーブの割り出しに必要な4つのポイントを解説しながら、実際に編み図を書いていきます。

動画時間:13分26秒

学習のポイント
・カーブや斜線の割り出しに必要な4つのポイント
・袖ぐりなどの出来上がり線の書き方
・出来上がり線に沿って編み目を書き換える方法
LESSON6

実際に編んでみましょう

いよいよ実際にセーターを編んでみましょう!
編む際のポイントやとじはぎ、袖付けなどの仕上げについてなどを解説します。

動画時間:22分15秒

学習のポイント
・段からちょうどいい目数で拾うコツ
・穴があきにくい拾い方
・糸の渡し方
・段消し
・綺麗に仕上げるための一工夫
・引き抜きはぎ、鎖引き抜きとじと鎖引き抜きはぎの技法
・伸縮があって薄く仕上がる袖付けの方法
・衿ぐりの拾い目
・仕上げのアイロン

学習・制作時間目安


キットについて

コースレッスンには、以下のPDFファイルが付属しますが、特にテキストと模様編み集はページ数が多く、印刷するのが大変なので、すぐに使えるキットを用意しました。

・製本版テキスト
・ATELIER *mati*オリジナル模様編み集
・割り出し用編み図
・S・M・L・LLサイズの寸法図
・見本のセーターの編み図
・長袖アレンジセーターの寸法図(S・M・L・LL)
・添削について
・サイズ図無料作成について

※上記キットの内容と同じものをPDFでもダウンロードいただけます。
テキストはご購入後すぐの全動画が記載されたページ、オリジナル模様編み集は第1回動画のページ、寸法図や編み図等その他のファイルは第2回動画のページよりダウンロードいただけます。
※キットをご購入いただきますと、紙に印刷したものをお届けしますので、印刷の手間なくすぐにお使いいただけます。
(特にテキスト、模様編み集はページ数が多いのでキットでのご購入をお勧めしております)
※テキストは全48ページ、フルカラー中綴じ冊子となります。
※ATELIER *mati*オリジナル模様編み集は、コピーせずにそのまま使えるよう、家庭用プリンタで印刷したものをファイルに入れてのお届けとなります。
※テキスト以外の印刷物はすべて、1つのファイルにまとめて発送いたします。

ご準備いただくもの

・作品を作るのに必要な量の糸と糸に合ったかぎ針、ハサミやとじ針などの道具
・割り出し用編み図
・トレーシングペーパー
・文房具(シャープペンシルや鉛筆、消しゴム、定規)
・クリップやマスキングテープ(編み図とトレーシングペーパーを固定できるもの)
・電卓
・スチームアイロンとアイロン台
・ニット用まち針やフォークピン(洋裁用のまち針やクリップで代用可です)

母の影響でかぎ針編みを始めて、編み物歴は約40年。
趣味で、編みたいものを編んでいましたが、2010年3月より、ATELIER *mati*名義で編み物作家として活動を開始しました。

なるべく簡単に編めて、日常の中で愛用していただけるような作品作りを心がけています。

現在、ウェブショップでの編み図販売や書籍の編み図制作、手編みキットのレシピ制作などを中心に活動させていただいております。

※日本編み物検定協会主催 編み物検定2級(文部科学大臣賞受賞)
※日本手芸普及協会 かぎ針編み認定講師

受講までの流れ

よくある質問

Q コースレッスンとは?

A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

Q 質問などはできますか?

A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問、制作した作品の添削・写真のご共有まで、多岐にわたるやりとりが可能です。
開講中の講師より、お返事いたします。

Q 受講(視聴)期限はありますか?

A 各コース受講期限が設定されています。
受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。

Q お試し体験レッスンとは?

A レッスン内容や雰囲気を体験し、自分に合うかをチェックすることができるレッスンです。
期間限定で、一部をお試し価格で受講することが可能です。