MENU
ログイン
会員登録
動画レッスンを探す
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン一覧
  • コースレッスン動画一覧
  • 単発レッスン動画一覧
特集動画レッスンから探す
  • 新着レッスン動画一覧
  • Instagram紹介レッスン動画
  • 開講予定のコースレッスン一覧
アーティスト・作品を探す
  • アーティスト一覧
  • 販売作品・材料一覧
ヘルプ
  • FANTISTとは
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
  • FANTISTとは
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン
  • コースレッスン動画
  • 単発レッスン動画
  • アーティスト一覧
  • 会員登録

予告編

本動画は、本編の内容一部を含んでおります

アロマ調香師が教える!憧れが日常になる、アロマ調香レッスン(BASIC)

アロマデザイン芦屋
開講アーティスト
届いたその日から憧れの空間を香りで演出できる、そんなポイントが学べるレッスンです。

レッスン数
全6回

受講期間
120日間

キット販売
あり

実質月々4,950円

受講期間4ヶ月

19,800円(税込)
※月あたり価格は販売価格を受講期間4ヶ月で割った参考価格です。

  • コース紹介
  • カリキュラム
  • キットについて
  • ご準備いただくもの
  • 開講アーティスト
  • 受講までの流れ
  • よくある質問

コース紹介

このコースは、調香の「基礎」を学び、毎回テーマに沿ったアロマ調香を体験することができる内容となっております。

“単なる「好みの香り」ではなく、植物の持つパワーを込めた、人生のパートナーとなる香りづくり”

をコンセプトに活動するアロマデザイン芦屋が、ちょっと贅沢な日常をつくるお手伝いをいたします。

初心者の方でも大丈夫

アロマが初めて、という方にも分かりやすくお伝えします。

また、難しい知識を覚える必要もないので、楽しみながら香りを創ってまいりましょう。

憧れの空間を香りで演出する秘密が学べます

届いたその日から憧れの空間を香りで演出できる、そんなポイントをお伝えいたします。

また、アロマディフューザーなどで香りを楽しむ、名刺や便箋に香りを残す方法など日常ですぐ使える調香レシピもご紹介いたします。

品質をこだわりぬいた調香キットをご用意。

今回、アロマデザイン芦屋がセレクトした調香キットをご用意しました。

良い香りを創るには、良い材料が大切です。

Authentic luxury(正統派ラグジュアリー)をテーマに、私が厳選した精油(エッセンシャルオイル)を調香キットとしてお届けします。

自分のペースで何度も学べる

動画は120日間何度でもご覧いただけます。

あなただけのオリジナルレシピを何度も調香し、お楽しみください♪
ご質問等はメッセージにてフォローいたします。

こんな方にオススメ

・ご自宅で好きな香りで癒されたい方
・季節や天気に応じた香りを創りたい方
・その日の気分に応じた香りを創りたい方
・ドライフラワーなどに自然な香りをプラスしたい方
・世界に一つあなただけの香りを調香し、ちょっと素敵な生活を楽しみたい方


カリキュラム

全6レッスン

LESSON1

Introduction(導入)

Wellcome!アロマデザイン芦屋先生からご挨拶。
学んでいくことを確認していきましょう!
学習のポイント
・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと
LESSON2

アロマとは?天然香料と合成香料の違い

まずは、アロマの基礎について学んでいきます。
一つ一つ丁寧に解説いたします。
学習のポイント
・アロマセラピーとは?
・精油(エッセンシャルオイル)とは?
・天然香料と合成香料との違いについて
LESSON3

日常にアロマを取り入れる(リフレッシュ編)

実践編です。このレッスンでは、リビングやキッチンで活用できるハーブの香りを調香に挑戦します。
学習のポイント
・精油3種(レモン、ローズマリー、ペパーミント)

◆コツ
・気分をリフレッシュさせたい時のブレンド方法
・ディフューザーがなくても自宅でアロマ空間演出ができる!?
LESSON4

日常にアロマを取り入れる(リラックス編)

実践編です。このレッスンでは、寝室やリラックスしたい時におすすめの調香に挑戦します。
学習のポイント
・精油3種(ラベンダー、ベルガモット、ヒノキ)

◆コツ
・香りを長持ちさせるポイント
LESSON5

調香の基本

調香の基本について学びましょう。
しっかり知識を身につけることでより楽しむことができます。
学習のポイント
・ノート(トップ、ミドル、ベース)について
・調香の基礎知識

◆コツ
・アロママッサージのブレンドではなく香り作り
LESSON6

世界に一つ、私だけの香りを調香しよう

最終レッスンでは、テーマに沿った世界に一つのアロマブレンドを調香します。
学習のポイント
・世界に一つのアロマブレンドを調香しよう

◆コツ
・名刺や便箋に香りを残す方法

キットについて

【調香キット】
・天然香料(2mlx6種)
・ムエット(20本)
・ガラス瓶(6ml×2本)、スポイト瓶(3ml×1本)
・ヒノキブロック(1個)
・ピペット(1本)
・ブレンド精油(1ml)→ present

ご準備いただくもの

・筆記用具
・ティッシュペーパー
・保冷剤
・瓶
・竹串

アロマデザイン芦屋
開講アーティスト

はじめまして。芦屋でアロマ調香師として、香りのプロデュース(空間演出・製品開発)、セミナーやイベントなどアロマ調香に関する様々なサービスを提供させていただいております。
IFA国際アロマセラピストの資格を取得しアロママッサージのブレンドを学びましたが、部屋でアロマを楽しむ、石鹸やキャンドルに香りをブレンドするための調香はまた別、再度、調香について学びました。
「世界で一つ、私だけの香りづくり」は多くの方に芦屋までお越しいただきお創りいただきましたが、さらに多くの方にお届けしたいと思い、今回、オンライン講座で「世界に一つの香り」を開催させていただきます。
使用用途に合わせてブレンドするための基礎クラスとなりますので、難しくなくどなたでも楽しく作っていただけます。
ご自宅で香りをより楽しみたい、キャンドルや石鹸、名刺やショップカードに好みの香りを自分で調香してみたい方におすすめの講座です。

受講までの流れ

1 新規会員登録・ログイン

2 受講タイプを選択し、お申し込み

3 好きなタイミングで受講開始!

4 チャットで質問やフィードバックを受けられる

5 受講修了

よくある質問

Q コースレッスンとは?

A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

Q 分からないことなどは質問出来ますか?

A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。

Q 受講(視聴)期限はありますか?

A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。

はじめての方はこちらをチェック

初心者向けFANTIST公式コース

基礎・基本をきちんと身につけることを目的とした講師監修の入門レッスンです。

FANTIST公式 はじめての刺繍入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのキャンドル入門コース

見てみる

FANTIST公式 はじめてのかぎ針編み入門コース

見てみる

以下の受講タイプより選択いただけます。

※お申込みには会員登録が必要です。

オールインワン(レッスン&キット付き)
19,800円

申し込みする(会員登録)

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • FANTISTとは
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • アーティスト掲載申請
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.