アロマキャンドルを作るための精油の知識②〜ブレンド編〜
価格
フリー
商用利用可
対応可
7日間
なし
カテゴリ
価格(税込)
4,500円
ライセンスについて
これは、商用利用可能な動画です。
動画時間
21分45秒
受講にあたっての必要レベル
初級者向け
精油をブレンドしたことがない方
購入後のメッセージ対応:あり
購入後、マイページからアーティストとご購入から7日間やりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)
作品について
精油のブレンド方法とアロマキャンドルの制作のポイント
【こんな方におすすめ】
○香り豊かなアロマキャンドルを作るために、基本的な精油のブレンド方法を知りたい方
○精油をなんとなくブレンドしてアロマキャンドルを作っていたけれど、香り立ちや香りのバランスを考えた販売レベルのアロマキャンドル作りに挑戦したい方
【この動画で学べること】
植物の花や葉、樹脂、根などから抽出された精油は、自然の恵みです。自然が与えてくれた精油の香りを生かし、調和させ、香り豊かなアロマキャンドルを作るための方法が学べる動画です。
合成のキャンドル用香料ではなく、自然の香りが心や体に働きかけるオリジナルキャンドルを作りたい、ナチュラル志向の方におすすめです。
キャンドル作家として活動するほか、アロマテラピーインストラクターとして活動して10年の私が、キャンドルとアロマの知識を合わせて、キャンドル制作に必要なブレンドのコツと制作のポイントを解説します。
【動画の内容詳細】
1、アロマキャンドルを作る時に知っておきたいブレンドの基本
・バランスの良い香りとは?
・アロマキャンドルは香り立ちの良さが重要。香り立ちを良くするために入れるべき精油とは?
・精油にも相性がある!調和のとれたブレンドにするために、精油の系統を知ることが大切
2、精油のブレンド方法
・精油一つ一つの香りを知ることが大切
香りの印象を利用してブレンドする方法
・テーマを決めてブレンドする
・市販品の真似をしてみる
・好まれる香りを作るために、私ががおすすめしたい精油
3、精油入りアロマキャンドルを販売する時の注意点
4、アロマキャンドル制作のポイント
・精油の量について
・精油を入れる温度
・精油の入れ方と失敗しないためのコツ
・ロウと混ざり合わない精油もある
・使用期限について
この動画は、前編があります。
アロマキャンドルを作るための精油の基本、精油を使ったアロマキャンドルの販売価格が高くなりすぎないようにする方法などが学べます。前編と合わせてご覧いただけると、アロマに関する知識がより深まります。
準備が必要なもの
精油のブレンド方法や、アロマキャンドルを制作するためのポイントを解説した座学講座ですので、準備が必要なものはありません。