価格
会員登録で最大2,000円OFF!
全レッスンが対象の割引ポイントを進呈中
カテゴリ
価格
1,000円
ライセンスについて
これは、商用利用可能な動画です。
動画時間
18分37秒
受講にあたっての必要レベル
初級者向け
調理器具、食材、切り方などの基本的な知識があり、調理の経験がある。オーブンを使うことができる。
購入後のメッセージ対応:あり
購入後、マイページから講師とご購入から30日間やりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)
このレッスンについて
▶ 今が断然お得です!SALE 価格で販売中 ◀
そば粉を使った絶品パイの作り方を学ぶレッスンです。今なら期間限定のSALE価格で受講できます。購入後は何度でも視聴可能なので断然お得です。どうぞお見逃しなく!
そば粉100%のしっかりした生地にカッテージチーズなどの乳製品と玉ねぎをのせてオーブンで焼くシンプルな料理ですが、その味わいは奥深く、やみつきになるおいしさです。
この料理はヨーロッパの小さな国スロヴェニアで生まれました。イタリアの北東に位置するスロヴェニアは世界屈指のそば消費国でそば粉を使った料理がたくさんあるのです。日本よりもそばを食べる国として最近はメディアでもよく取り上げられています。
なかでも特に注目を集めている代表的なメニューが、このレッスンで学べるそば粉のパイ「ズリヴァンカ」です。おいしいだけでなく体にも良い料理で、世界的なそば研究の権威イヴァン・クレフト博士からも「そばの栄養価を最大限にいかした料理」とお墨付きをいただいているほどです。
「ズリヴァンカ」は日本で唯一のスロヴェニア料理店ピカポロンツァでも大人気のメニュー。レッスンではそのレシピと作り方のコツを店主のイゴール・ライラ自らが親切、丁寧にレクチャーいたします!

学べること
◆珍しいそば粉料理の貴重なレシピが学べる◆
実は「ズリヴァンカ」は現地スロヴェニアでも知る人ぞ知る郷土料理で、たいへん珍しいものです。そんな貴重なレシピをじっくりと、日本語で学べるなんてうれしいですね。動画は何度でも視聴可能で、疑問に思ったところは質問もできます。
◆そば粉のパイ生地◆
パイの土台となるそば粉の生地の作り方が学べます。小麦粉は使わずそば粉と牛乳だけで作る生地です。トッピングを変えればアレンジ自在の、シンプルな生地の作り方を学びましょう。
◆カッテージチーズの使い方◆
トッピングにはカッテージチーズを使います。高たんぱく低脂肪のヘルシーな食材、カッテージチーズを使った料理のレパートリーを増やしましょう。
◆作り方のコツを伝授◆
これまでに数えきれないほどの「ズリヴァンカ」を作ってきた講師が、作り方のコツやポイントをていねいにお伝えします。
◆パイのサイズ展開いろいろ◆
動画では手軽な4人分サイズのレシピでレッスンを進めます。さらに5人分サイズ、8人分サイズの分量表もご購入後にダウンロードできます。大勢での食卓、パーティー、イベントなど、さまざまなシーンでご活用ください。

おすすめポイント
1★そば粉100%のパイがご自宅で作れます。
2★珍しい外国料理のレシピを外国人講師から日本語で学べます。
3★日本で手に入る身近な材料で本場の味が作れます。キット販売も有。
4★知らない料理でも、動画を見ながら進められるので安心です。
5★講師が作業を見せながらコツやポイントをお教えします。
こんな方におすすめ
・そばが大好き
・そば粉のパイを作りたい
・洋風のそば料理を知りたい
・グルテンフリーのレシピが知りたい
・血糖値の急上昇を抑えるそば粉をもっと料理に使いたい
・ヘルシー食材をもっとおいしく料理したい
・カッテージチーズのおいしい食べ方を学びたい
・家呑み、ビールやワインのおつまみレシピが知りたい
・洋風料理の幅を広げたい
・食べたことない料理には目が無い
・外国料理に興味がある、海外グルメが好き
・ヨーロッパの家庭料理が食べたい
・テーブルに映えるメニューを作りたい
・持ち寄りパーティーなどの手土産を手作りしたい
・お店みたいな料理を自分で作りたい

準備が必要なもの
必要な道具:
オーブン(必須)、包丁、まな板、ボウル2個、ゴムべら(シリコンべら)2個、タルト型(※)
※レッスンに対応した4人分サイズは直径18㎝のタルト型。それ以外のサイズは材料の分量などに調整が必要(調整のヒントになる添付資料あり)。
材料:
そば粉(全粒粉)、牛乳、カッテージチーズ、サワークリーム、赤玉ねぎ、塩、ラード(またはバター)
調理時間の目安:
材料がそろってから出来上がりまでの目安は1時間半~2時間程度です。ただしこの中にはねかせる時間と焼き時間も含まれています。
ドベルダン!(スロヴェニア語でこんにちは)
日本で唯一のスロヴェニア料理店ピカポロンツァの店主、イゴール・ライラです。
スロヴェニア料理といってもピンとこないかもしれませんが、ご安心ください。2001年の開店以来、日本のお客様から「やさしい味」「初めて食べるのに、なぜかなつかしさを感じる味」とご好評をいただいています。
私の母国スロヴェニアは中央ヨーロッパにある小さな国です。アルプス山脈、そして地中海に面し、世界屈指の鍾乳洞もあり「ヨーロッパの緑の宝石」と呼ばれるほど美しい風景に恵まれています。
そんなスロヴェニアの食文化はバラエティ豊かです。多様な風土が生み出した個性的な郷土料理が全国各地にあり、実にいろいろなタイプの料理が楽しめるのです。
またスロヴェニアは知る人ぞ知るワインの銘醸地で、ワイン抜きには食文化を語れません。そのためワインに合う料理もとても多いんですよ。
そんな魅力いっぱいのスロヴェニア料理を、私と一緒に作ってみませんか?
食べたことがなくても、大丈夫。予備知識がなくても、まったく問題ありません。日本の食卓に取り入れやすそうなレシピを紹介しますので、楽しく作って、新しいおいしさの世界を広げましょう。
受講までの流れ

このレッスンを見ている人におすすめ
最近チェックしたレッスン
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
基礎から学べる初心者向けレッスンです。