全1回
780円
→
750円
※新規会員特典 適用中
【編み図付き】余り糸活用法🧵│スマホストラップの編み方 for beginner
- 初級者向け
- 編み物
- 12人が受講
全1回
780円
→
750円
※新規会員特典 適用中
学べること
・くさり編み、こま編み、中長編みの基本編み方
・少量の糸で作るスマホストラップの編み方
・金具の取り付け方とアレンジ方法
・少量の糸で作るスマホストラップの編み方
・金具の取り付け方とアレンジ方法
ご利用範囲とルール

本レッスンは、教室でのレッスンや作品販売にご利用いただけるライセンスフリー(商用利用可)です。
このレッスンの先生
先生より
スマホの落下防止になる、ブレスレットタイプのスマホストラップをかぎ針編みで編みます。
機種を問わずにお手持ちのスマホケースに取り付けてお使いいただけます。
糸の必要量が少ないので、余り糸の活用にも◎
本作は、"くさり編み、中長編み、こま編み" で編みます。
編みはじめの糸の持ち方から3種類の編み方をゆっくり丁寧にレッスンを進行するので、はじめてかぎ針編みに挑戦する方にもおすすめです◎
金具の取り付け方に工夫があり、丈夫なストラップの作り方をご紹介いたします。
\\通すリボンはお好みのものを♡//
アレンジ性が高く、想像力をはたらかせて世界で一つだけのスマホストラップ作りをお楽しみください。
《通すリボンのアレンジ例》
・リボン・・・サテン、ベルベット、コットン、オーガンジーなど
・ファーヤーン
↑秋冬におすすめ
・メタルチェーン
・推しのコンサートの銀テープやリボン
↑推し活グッズを手作り♡
・パラコードやマクラメコード
・スカーフやツイリー
など
付け替えができるので、シーンや服装に合わせてお楽しみいただけます。
■出来がりサイズ
全長約32cm(金具、リボン含まず)
幅約2cm
──────
* . お願い * .
──────
本作はライセンスフリーですが、販売目的のSNS投稿や完成品販売の際には 『 @_lagoon.gi 』のタグ付けや『LAGOON』のご記載協力をお願いいたします。
また、編み図データのご利用はご本人様だけとさせていただき、付属のPDFファイルの転用や加工、PDFファイル(編み図)自体の販売は禁止とさせていただきます。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
機種を問わずにお手持ちのスマホケースに取り付けてお使いいただけます。
糸の必要量が少ないので、余り糸の活用にも◎
本作は、"くさり編み、中長編み、こま編み" で編みます。
編みはじめの糸の持ち方から3種類の編み方をゆっくり丁寧にレッスンを進行するので、はじめてかぎ針編みに挑戦する方にもおすすめです◎
金具の取り付け方に工夫があり、丈夫なストラップの作り方をご紹介いたします。
\\通すリボンはお好みのものを♡//
アレンジ性が高く、想像力をはたらかせて世界で一つだけのスマホストラップ作りをお楽しみください。
《通すリボンのアレンジ例》
・リボン・・・サテン、ベルベット、コットン、オーガンジーなど
・ファーヤーン
↑秋冬におすすめ
・メタルチェーン
・推しのコンサートの銀テープやリボン
↑推し活グッズを手作り♡
・パラコードやマクラメコード
・スカーフやツイリー
など
付け替えができるので、シーンや服装に合わせてお楽しみいただけます。
■出来がりサイズ
全長約32cm(金具、リボン含まず)
幅約2cm
──────
* . お願い * .
──────
本作はライセンスフリーですが、販売目的のSNS投稿や完成品販売の際には 『 @_lagoon.gi 』のタグ付けや『LAGOON』のご記載協力をお願いいたします。
また、編み図データのご利用はご本人様だけとさせていただき、付属のPDFファイルの転用や加工、PDFファイル(編み図)自体の販売は禁止とさせていただきます。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

学べること
・少量の糸で編める小物の作り方
・かぎ針の基本的な3種類の編み方(くさり編み、こま編み、中長編み)
・金具の取り付け方
・かぎ針の基本的な3種類の編み方(くさり編み、こま編み、中長編み)
・金具の取り付け方
おすすめポイント
・編み上がりが早いのでスキマ時間に作れる
・簡単なのでお子様と一緒に楽しんでいただけます
→夏休みの自由研究・自由工作にもおすすめ◎
・スマホストラップとしてだけでなく、多用途にお使いいただけます
(アレンジ例写真のカップホルダーのレッスンも公開中です)
・簡単なのでお子様と一緒に楽しんでいただけます
→夏休みの自由研究・自由工作にもおすすめ◎
・スマホストラップとしてだけでなく、多用途にお使いいただけます
(アレンジ例写真のカップホルダーのレッスンも公開中です)

ご準備いただくもの
【道具】
・かぎ針 5/0号
・糸切り用ハサミ
・とじ針
・段数マーカー
・スチームアイロン(仕上げで使用)
【材料】
・マニラヘンプヤーン/ 8g
※お好きな糸で代用可能です
・通すリボン等/ 幅1cm程度のものを60cm
・ナスカン/ 2個
・かぎ針 5/0号
・糸切り用ハサミ
・とじ針
・段数マーカー
・スチームアイロン(仕上げで使用)
【材料】
・マニラヘンプヤーン/ 8g
※お好きな糸で代用可能です
・通すリボン等/ 幅1cm程度のものを60cm
・ナスカン/ 2個
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
1回完結レッスンとは
スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。 -
質問などはできますか?
チャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
※回答は販売している講師本人が行います。 -
受講(視聴)期限はありますか?
原則無期限で視聴が可能です。
-
レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?
1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。