1

2,100

1,900

※新規会員特典 適用中

ティーバッグ風*刺しゅうのブックマーク(元気が出る レトロオレンジティー)

  • 中・上級者向け
  • 刺繍

1

2,100

1,900

※新規会員特典 適用中

レッスン概要

ティーバッグ風*刺しゅうのブックマーク(元気が出る レトロオレンジティー)
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    33分32秒

  • メッセージ対応

    対応可

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

学べること

・ティーバッグ風ブックマークの作り方
・刺しゅう材料の選び方と使い方

予告編動画

ご利用範囲とルール

ライセンスフリー(商用利用可)
本レッスンは、教室でのレッスンや作品販売にご利用いただけるライセンスフリー(商用利用可)です。
ただし、動画販売(デジタルコンテンツとしての販売)は禁止しております。

ご利用前に利用用途とルールについてをご確認ください。

レッスン概要

ティーバッグ風*刺しゅうのブックマーク(元気が出る レトロオレンジティー)
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    33分32秒

  • メッセージ対応

    対応可

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

このレッスンの先生

Sao(さお) ようこそ Saoのまじょ刺しゅうへ

はじめまして Sao(さお)といいます

ひとり旅でハンガリーを訪れた時
色鮮やかで、まほうが飛び出したかのような
生命力溢れるハンガリー刺しゅうの虜になりました

その後、東京の教室で3人の恩師と出会い
刺しゅうの基礎を含め、ハンガリー刺しゅうの歴史や
デザイン・技法を学びました。

現在は宮城県の角田市にて
ハンガリー刺しゅうにとどまらず
さまざまな技法を取り入れた
見ていて楽しい
まほうのような、刺しゅう作品を発信しています

先生より

元気いっぱい!オレンジの刺しゅうを楽しみましょう

刺しゅうが楽しくなってきたら
今度はいろいろなステッチを応用した
作品にチャレンジしてみませんか?

お友達にプレゼントしても
喜ばれそうな、ちょっと珍しい
ティーバッグ風のブックマーク(しおり)のレッスンになります

Saoのレッスンは全て字幕つきなので
夜の静かな時間や、こどものお昼寝タイムに見るだけでも楽しめるのが特徴。

かわいい刺しゅうのまじょさんとともに
刺しゅうのおさらいをしながら、様々なステッチを学んでいってくださいね

~*この中に出てくるステッチ*~
・ストレートステッチ 
・バックステッチ 
・アウトラインステッチ 
・チェーンステッチ 
・ロング&ショートステッチ 
・サテンステッチ 
・フライステッチ

ご準備いただくもの

お好きな白布
ハサミ
刺しゅう枠(10cmくらい)
フランス刺しゅう針
PDF本紙
(購入後ダウンロードできます)
刺しゅう糸
(DMCさまの糸を使用します)
フェルト
綿糸(かせ巻)#15
(ホームセンターなどで購入可。なければ刺しゅう糸でも大丈夫!)
接着剤

受講の流れ

  • レッスンの選択

    レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    レッスンの受講開始

    1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 1回完結レッスンとは

    スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    チャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
    ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
    ※回答は販売している講師本人が行います。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    原則無期限で視聴が可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?

    1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
    なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

%= structured_data_for_course_like(@video, user_voices: @user_voices) %>