全1回
500円
→
470円
※新規会員特典 適用中
【入門】樹脂粘土(モデナ)の扱い方・保存方法・着色の仕方など
- はじめての人向け
- アクセサリー
全1回
500円
→
470円
※新規会員特典 適用中
学べること
・樹脂粘土の着色技法と注意点
・粘土の適切な保存方法と便利な道具
ご利用範囲とルール

このレッスンの先生
shop:https://cameliarouge.handcrafted.jp
- Mon Lys (モンリス) -
白い樹脂粘土をこねて、着色〜成形まで
花びら1枚1枚すべて手作業で咲かせるお花。
優雅で繊細な、既製品にはない不揃いの美しさ。
身につけることにより、癒されたり、和んだり、ワクワクしたり、優しい気持ちになったり・・
暮らしの一部として常に寄り添い、他にはない特別感も感じていただける様なアクセサリーを目指しています。
Mon Lys (モンリス)とは・・
フランス語で、私の百合。女性の愛称として用いられる言葉。
いつまでも愛され、あなたの側にいられる存在でありますように♡
クレイアクセサリー作家 ♥ YURI
芸術大学では日本画を専攻。
卒業後は洋食器デザイナーとして、原画となるお花の絵を描いたりデザインしていました。
その後、WEBデザイナーなどを経て、ハンドメイドの道へ・・
ストーンデコ・スイーツデコを学び、現在は
お花をメインモチーフとした樹脂粘土アクセサリー作家として
2人の娘の子育てをしながら活動しています。
先生より
樹脂粘土をはじめたばかりの方に・・
・着色する時のポイント
・粘土の保存方法
・あると便利なものなど
樹脂粘土をはじめたいと思っているけど扱い方が分からない、
はじめたばかりの時にづまづきがちなところをお伝えしています。
樹脂粘土の魅力
◎こねている時は柔らかいのに乾くととても丈夫になる。
◎水にも強く、生活防水となるので雨の日でもつけられる。
(耐水性にならないタイプもあります。)
◎金属などと違い、とても軽くて付けている事忘れます♪
こんな方にオススメ!
・人と被らないオリジナルアクセサリーが作りたい。
・省スペースで手軽に出来る趣味を見つけたい。
・自宅で空き時間に少しずつ取り組みたい。
・親子で楽しめる趣味を見つけたい。
ご準備いただくもの
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
1回完結レッスンとは
スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。 -
質問などはできますか?
チャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
※回答は販売している講師本人が行います。 -
受講(視聴)期限はありますか?
原則無期限で視聴が可能です。
-
レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?
1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。