ログイン
MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
  • 閲覧履歴
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart

動画レッスンを探す



検索条件をクリア
  • 初めての方へ
  • レッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. クラフト
  3. シルバー
  4. 1回完結レッスン
  5. [柄付き]プレートシルバーのアクセサリー作り方(基礎編)

[柄付き]プレートシルバーのアクセサリー作り方(基礎編)

開講講師

Riecoco

価格

2,500円→ 2,300円
※新規会員特典 適用中

レッスン数
全1回

受講期間
無制限

メッセージ
対応可 (30日間)

商用利用

なし


利用用途とルールについて

お教室や作品販売で使用可能です。但し、オンラインでの動画レッスン販売(デジタルコンテンツ販売)は禁止しています。

商用するときには著作アーティスト名の表記が必須になります。

より詳しく確認する(PDF)

会員登録で最大2,000円OFF!
全レッスンが対象の割引ポイントを進呈中


カテゴリ

  • シルバー

価格

2,500円

動画時間

17分20秒

サンプル動画

受講にあたっての必要レベル

初級者向け

購入後のメッセージ対応:あり

購入後、マイページから講師とご購入から30日間やりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)

このレッスンについて

No.2
[柄付き]プレートのシルバーアクセサリーの作り方
(基礎編)

はじめまして
Riecocoです!

アートクレイシルバー(銀の粘土)を使って作る99.9%純銀のアクセサリー作りの基礎編になります!

丸めて潰した銀粘土を焼いて磨いて作るプレート状のアクセサリーが作れます!
(動画では7gの銀粘土を使用して1センチくらいのパーツが4〜5個作れます)
この動画は『シンプルプレートのシルバーアクセサリー』の動画に追加で、柄付きのプレートシルバーアクセサリーの作り方が収録されています。

はじめての方でも簡単に作れるような作品作りになっております

難しい技術も高い機材もいりません。

粘土遊びをする感覚で、ご家庭にあるガスコンロ、卓上コンロで焼けるシルバーアクセサリー

この動画では
銀粘土の扱い方、保存方法、焼き方、磨き方、最後には紐ネックレスの仕上げ方が学べます。

プレートパーツの形や大きさを好きな形にするだけで、動画を参考にして自分の好きな形でのシルバーアクセサリーを作ることができます!

シルバーアクセサリーを作るには、まずこちらの基礎動画から始めてみてください

製作にあたり、
専用の銀粘土、焼成に使う網など必ず必要になる材料がございます。
アートクレイシルバーから販売している
『はじめてセット』(相田科学工業)をご自身で購入していただきその他のものは100均などで揃えていただいても構いません。

Riecocoオリジナルキットも販売しています。
*こちらの商品を作るためにはオリジナル『基本のセット』とオプションで『シートモールド』をご購入いただくか、
ご自身で材料を準備される場合は『シートモールド』のみ必要となります。

また、焼成用にガスコンロが必要になります。
種類によってはお使えいただけないコンロもございますのであらかじめご確認ください。

製作の流れ

製作の流れについて大まかに説明します

アートクレイシルバー(銀の粘土)を
丸めて潰して形を作る
⇩
乾燥させる
⇩
形をヤスリで整える
⇩
コンロと専用の網を使って焼く
⇩
磨く

99.9%純銀のアクセサリーの出来上がり!

使用できるガスコンロについて

動画で使用している
アートクレイシルバー(銀粘土)はガスコンロや卓上コンロで焼成することができる粘土です。
しかし、コンロに使用出来ないコンロもございますのであらかじめご確認お願いします

Riecoco基本のセット

Riecoco
開講講師

講師へ質問する

はじめまして
Riecoco(リエココ)です

アートクレイシルバー(銀の粘土)を使って作る99.9%純銀のシルバーアクセサリーを作っています

シルバーアクセサリーというと、
難しそう。。。
高そう。。。
気軽に作らなそう。。。
というイメージがあるかもしれません

こちらでは
粘土遊び感覚で、簡単に!
さらに、高価な電気炉などは必要ありません!
ご家庭にあるガスコンロや卓上コンロを使って焼成できる作り方を教えていきます!

1つのレッスン動画の中にもお好きなデザインにアレンジができて、
基本的な作り方、銀粘土の扱い方、焼き方などを学んでいただければ、いろいろな作品を追加で購入して学べるように、多数の動画を用意していく予定です。

シルバージュエリーとしても、ご自身で作るハンドメイドアクセサリーのパーツとしてでも、世界で一つだけのアクセサリー作りを楽しんでいただけたらと思います。

受講までの流れ


このレッスンを見ている人におすすめ

[シンプル]プレートのシルバーアクセサリーの作り方(基礎編)
2,000円
【基礎完全版】丸プレートチャームの作り方/基本道具の使い方
3,000円
シリコンモールドを使ったアルファベットチャームの作り方
2,000円
ローラーを使った四角プレートチャームの作り方
2,000円
華奢なシンプルリングの作り方
1,500円
平打ち槌目リングの作り方
1,500円

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

基礎から学べる初心者向けレッスンです。

もっと見る
はじめての刺繍入門コース
29,800円
はじめてのキャンドル入門コース
33,500円
はじめてのかぎ針編み入門コース
29,800円
はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース
19,800円
はじめてのタロット入門コース
19,800円
はじめての再生栽培(リボベジ)入門コース
8,600円
受講申し込みする
  1. TOP
  2. クラフト
  3. シルバー
  4. 1回完結レッスン
  5. [柄付き]プレートシルバーのアクセサリー作り方(基礎編)

会員登録

お気に入り登録には会員登録(無料)が必要です。

メールアドレスで新規登録
外部サービスで新規登録
Googleで登録 Facebookで登録

外部サービス認証は利用規約及びプライバシーポリシーに
同意の上ご登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • 初めての方へ
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 講師登録を希望の方へ
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.