12

39,000

37,000

新規会員登録特典利用で

chulanail 猛特訓講座 ~基礎から応用まで アート力を高める~

リアルサロンワークの基礎を学びながら8種類のartが学べるレッスン

  • 初級者向け
  • ネイル

12

39,000

37,000

新規会員登録特典利用で

レッスン概要

  • レッスン数

    12

  • 受講期間

    90日間

  • メッセージ対応

    あり

  • 商用利用

    なし

  • PDF補足資料

    なし

先生へ質問する

カリキュラム

  • 基礎:フィルイン+ファイリング3選
  • 基礎:ベース+フォルム作り
  • 基礎:マシンケア
  • 基礎:サロンワーク通し
  • ornament
  • moya
  • jasu
  • chocolate
  • hakanai
  • kirameki
  • chocost
  • yura

こんな方におすすめ

・基礎が不安定な方
・ファイリング/ケア/フォルム/フィルインのどれか一つでも不安要素がある方

・これからネイリストになりたい方
・レベルUPしたいネイリストの方
・一味違った目を惹くニュアンスアートを学びたい方

このレッスンの先生

レッスン概要

  • レッスン数

    12

  • 受講期間

    90日間

  • メッセージ対応

    あり

  • 商用利用

    なし

  • PDF補足資料

    なし

先生へ質問する

ご利用範囲とルール

本レッスンは、商用利用不可です。
個人で楽しむ範囲(趣味としての制作/友人への贈り物/ご自身のスキルアップ等)でご活用ください。

レッスンの紹介

このコースは【リアルサロンワークの基礎】を学びながら【8種類のart】が学べるレッスンです。

まずは、フィルインやマシンケア、ファイリングなど、お問い合わせの多かった基礎を、バージョンUPしてchulanailが徹底レクチャーします。

基礎を学びながら、8種類のネイルアートも習得していただける内容になっております。3ヶ月間、一緒にみっちり学んでいきましょう!

3ヶ月で今日から使える技術を徹底習得

本コースは、基礎の全てとニュアンスアートを学べるカリキュラムになっています♡

どのアートも複雑な工程は少なく、ブラシやジェルの特性を活かした、
ちょっとしたテクニックを理解することで、マスターすることができます。

■学べること
【基礎】
・フィルイン+ファイリング3選
・ベース+フォルム作り
・マシンケア
・サロンワーク通し

【ネイルアート】
・ornament
・moya
・jasu
・chocolate
・kanai
・kirameki
・chocost
・yura

プロは勿論、セルフネイラーの方も大歓迎

ネイリストの方はもちろん、セルフネイラーの方やネイリストの卵の方も大歓迎です!

サロンワークの基本的な部分から、フィルインやマシンケア、ファイリングなど、
ネイリストに必要なテクニックを徹底解説しております。

サロンワークですぐに活かせる基礎の部分から、
施術の時短ポイントや大人可愛いニュアンスネイルアートをまとめてありますので幅広くご活用いただけます。

受講をご検討される皆さんへ

こんにちは♡ chulanail arisa です♡

3ヶ月間でリアルサロンワークの基礎を学びながら8種類のアートが学べます💅🏼✨

今回レクチャーする技術ををしっかり習得いただくことで、
間違いなく‼️ 確実に‼️ネイリストとしてのレベルUPが狙えます💅🏼🔥

アート以外にも色々なご質問にもお答えしていけたらなと思ってますので
たくさん添削やご質問お待ちしてます♡

レッスン内容
(全12回)

LESSON 1 基礎:フィルイン+ファイリング3選

まずはマシンフィルインと様々なファイリングの仕方をポイントを含めてご紹介していきます。

学習のポイント

・マシンフィルイン
・ファイリングのポイント

LESSON 2 基礎:ベース+フォルム作り

ベースとフォルム作りの基礎を学んでいきましょう。

学習のポイント

・ベース
・フォルム作り

LESSON 3 基礎:マシンケア

マシンのお手入れについて解説します。

学習のポイント

・マシンのケア
・ビットを使ったケアの方法

LESSON 4 基礎:サロンワーク通し

サロンワークを通しで復習していきましょう。

学習のポイント

・基礎技術の復習

LESSON 5 ornament

ランダムで重ねていくアートの技法を学びましょう。

学習のポイント

・ornamentのやり方
・ポイントとコツ

LESSON 6 moya

圧をかけない筆の動かし方を学んでいきましょう。

学習のポイント

・moyaのやり方
・ポイントとコツ

LESSON 7 jasu

濃ゆくなりすぎないアートについて学びましょう。

学習のポイント

・jasuのやり方
・ポイントとコツ

LESSON 8 chocolate

チョコレートを連想させる可愛らしいアートを学びましょう。

学習のポイント

・chocolateのやり方
・ポイントとコツ

LESSON 9 hakanai

ブラックを使用した儚げなアートを学んでいきましょう。

学習のポイント

・hakanaiのやり方
・ポイントとコツ

LESSON 10 kirameki

品のあるゴージャスアート

学習のポイント

・kiramekiのやり方
・ポイントとコツ

LESSON 11 chocost

ゴージャスアート

学習のポイント

・chocostのやり方
・ポイントとコツ

LESSON 12 yura

流れるようなゆれるようなアート

学習のポイント

・yuraのやり方
・ポイントとコツ

ご準備いただくもの

使用する商材は受講後、各レッスン内でお伝えします。

受講の流れ

  • レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払い、銀行振込からお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    開始タイミングは自分で決められます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • コースレッスンとは?

    カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問、制作した作品の添削・写真のご共有まで、多岐にわたるやりとりが可能です。
    開講中の講師より、お返事いたします。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    各コース受講期限が設定されています。
    受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具はどうすれば良いですか?

    受講費にはレッスン内で使用する基本的な材料や道具が含まれています。
    含まれていないものについてはご自身で揃えていただく必要がございます。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら