MENU
ログイン
会員登録
動画レッスンを探す
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン一覧
  • コースレッスン動画一覧
  • 単発レッスン動画一覧
  • カテゴリから探す
特集動画レッスンから探す
  • 迷ったらこれ!おすすめレッスン動画
  • Instagram紹介レッスン動画
  • 開講予定のコースレッスン一覧
アーティスト・作品を探す
  • アーティスト一覧
  • 販売作品・材料一覧
ヘルプ
  • FANTISTとは
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
  • FANTISTとは
  • 初心者向けFANTIST公式レッスン
  • コースレッスン動画
  • 単発レッスン動画
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. クラフト
  3. アクセサリー
  4. 単発レッスン動画
  5. 【初級】4枚花弁❇︎お花パーツの作り方

サンプル動画

本サンプルは、実際の動画を編集しております。

【初級】4枚花弁❇︎お花パーツの作り方

YURI - Mon Lys -
動画配信アーティスト

価格

1,200円(税込)
購入する
お気に入りに登録
ライセンス
なし
メッセージ
対応可
キット販売
なし
利用用途とルールについて

お教室や作品販売で使う事ができます。

商用するときには著作アーティスト名の表記が必須になります。

より詳しく確認する(PDF)

カテゴリ

  • アクセサリー

価格(税込)

1,200円

長さ

7分8秒

受講にあたっての必要レベル

初級者向け
最近始めたばかりだが、基本的なことはわかる方

購入後のメッセージ対応:あり

購入後、マイページからアーティストとやりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)

作品について

花びらから作るお花パーツ

・乾燥型の樹脂粘土(モデナ)を使い、花びら1枚1枚からお花パーツを作ります。
・成形後3日ほど乾燥させて、お使いいただけます。
・まずは4枚の花びらのお花、その後は他のお花にも応用が出来ます。

・目の前で見ているかのように、手元の動きが確認出来ます。
・既製品にはないお花パーツで、自分だけのオリジナルアクセサリーを作りましょう♪

樹脂粘土の魅力

実は アクセサリーに最適素材!
⁡
◎こねている時は柔らかいのに乾くととても丈夫になる。
⁡◎水にも強く、生活防水となるので雨の日でもつけられる。
(耐水性にならないタイプもあります。)
⁡◎金属などと違い、とても軽くて付けている事忘れます♪

こんな方にオススメ!

・好きな色、大きさのお花パーツが作りたい。
・人と被らないオリジナルアクセサリーが作りたい。
・省スペースで手軽に出来る趣味を見つけたい。
・自宅で空き時間に少しずつ取り組みたい。
・親子で楽しめる趣味を見つけたい。

準備が必要なもの

樹脂粘土(モデナ)、アクリル絵の具、(カラースケール)、ピンセット、
細工棒(爪楊枝や竹串)、ボンド、ペップ(パールやビジュー)、ハサミ、水

購入する

この動画を見ている人におすすめ

【入門】樹脂粘土(モデナ)の扱い方・保存方法・着色の仕方など
500円
アクセサリーのおすすめ動画一覧へ
  1. TOP
  2. クラフト
  3. アクセサリー
  4. 単発レッスン動画
  5. 【初級】4枚花弁❇︎お花パーツの作り方
新規会員登録
SNSアカウントで新規登録
Facebookで登録

SNS認証は利用規約に同意の上登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • FANTISTとは
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • アーティスト掲載申請
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.