1

2,500

2,300

※新規会員特典 適用中

土台から作る本気の馬蹄型リース

  • 初級者向け
  • フラワーアレンジメント
  • 3人が受講

1

2,500

2,300

※新規会員特典 適用中

レッスン概要

  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    17分33秒

  • メッセージ対応

    対応可

  • 商用利用

    なし

先生へ質問する

学べること

・馬蹄型リースの土台作りの手順と技法
・プリザーブドフラワーの扱い方とワイヤリング方法
・馬蹄リースのデザインと飾り付けのポイント

予告編動画

ご利用範囲とルール

商用利用可(要ライセンス購入)
本レッスンは、追加料金のお支払いにより、2年間、教室でのレッスンや作品販売など商用目的でご利用いただけます。
ただし、動画販売(デジタルコンテンツとしての販売)は禁止しております。

ご利用前に利用用途とルールについてをご確認ください。
受講申し込みの際に「ライセンス付き」をご選択ください。

レッスン概要

土台から作る本気の馬蹄型リース
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    17分33秒

  • メッセージ対応

    対応可

  • 商用利用

    なし

先生へ質問する

このレッスンの先生

Col Roulé Col Roule(コルロール)
フラワーデザイナー すださちこ Floral Designer/Sachiko Suda

コルロールの特徴は生花好きのためのプリザーブドフラワー
生花が好きだけどすぐに枯れてしまう...きれいなまま長期間飾りたい...という願いを形にしました。
造花は一切使用せず、上質のプリザーブドフラワーに加えて、自然の木の実や数種類の葉を組み合わせることで、生花に近い、より自然で洗練されたデザインを心がけています。

先生より

土台から作る本気の馬蹄型リース

馬蹄は西洋では玄関などに魔除けに飾ったり、結婚式の引き出物として幸せのお裾分けとして使われる、幸運のお守りです。
馬蹄を下に向けて飾ると、幸福が降り注ぐと言われています。

馬蹄型リースを作るための土台から、がっちり作っていきます。
プロが作る制作過程なので、ちょっと大変な作業もありますが、できあがりは立体的でとても美しいので、ぜひチャレンジしてみてください。
土台から作る本気の馬蹄型リース

花材について

花材はナンキンハゼ(ドライフラワー)以外全てプリザーブドフラワーで作っていますので、きれいなまま一年中楽しんでいただけます。
使用花材や切り分け方、ワイヤリング方法など、普段のレッスンと同じように丁寧に説明しています。

受講の流れ

  • レッスンの選択

    レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    レッスンの受講開始

    1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 1回完結レッスンとは

    スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    チャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
    ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
    ※回答は販売している講師本人が行います。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    原則無期限で視聴が可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?

    1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
    なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

%= structured_data_for_course_like(@video, user_voices: @user_voices) %>