1

3,300

3,000

※新規会員特典 適用中

マーブリングプレート〜ペイント基礎講座〜

  • 初級者向け
  • キャンドル
  • 10人が受講

1

3,300

3,000

※新規会員特典 適用中

レッスン概要

  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    12分23秒

  • メッセージ対応

    なし

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

学べること

・キャンドルペンの基本的な扱い方
・ラインの引き方と整え方
・模様作りのためのペン先の丸め方と尖らせ方

ご利用範囲とルール

ライセンスフリー(商用利用可)
本レッスンは、教室でのレッスンや作品販売にご利用いただけるライセンスフリー(商用利用可)です。
ただし、動画販売(デジタルコンテンツとしての販売)は禁止しております。

ご利用前に利用用途とルールについてをご確認ください。

レッスン概要

マーブリングプレート〜ペイント基礎講座〜
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    12分23秒

  • メッセージ対応

    なし

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

このレッスンの先生

Atelier lammin candle Atelier lammin candle

2013年よりキャンドル作りを学び、
活動を始める。
出張ワークショップやイベント出店などを経て、
2016年より東京 北千住を拠点に
JCA(日本キャンドル協会)認定校としてスタート。
2021年、お隣の綾瀬に拠点を移動。

キャンドルを灯した時の温かみ
時間を忘れて楽しめる心への温かみ
人と人とを繋ぐ温かみ
キャンドルを通してそんな温かみを
共有していけたらという思いから
"lammin"=温かみ と名付けました。

得意ジャンルはカラフル!
"日々の暮らしに彩りを"
をモットーに、多彩な作品を出し続けております。

こちらでは動画レッスンで
キャンドル作りのお手伝いが出来れば!
数ある中から抜粋して、
色遊びが楽しめるようなキャンドル作りを
お届けしていきたいと思います♪

先生より

マーブリングプレート〜ペイント基礎講座〜

lammin完全オリジナルのペインティング技法を動画レッスン化しました!
ペイントに挑戦してみたい方、まずはこちらの基礎講座をご視聴頂き、キャンドルペンと仲良くなるところから始めてみましょう♪

染料を使用したマーブリングプレートは
当レッスンのようにサシェにすることも、
またパーツやチャンクチップ作りにも役立てることが出来ます。

ペイント基礎講座ということで
まずは基本の扱いに慣れていただくために
・ペンの扱い方
・ラインの引き方
・ラインの整え方
・先を丸める/尖らせる
・上記2点を使用した模様の書き方
など、綺麗なペイントを施す上での
基本的な方法を詰め込みました。

キャンドルに文字入れや模様を施したい方、
ペイントに挑戦してみたけれどうまくいかないという方、
きっかけや突破口になることを願って作りました。
是非挑戦してみてください!

Atelier lammin candle
satomi

受講の流れ

  • レッスンの選択

    レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    レッスンの受講開始

    1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 1回完結レッスンとは

    スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    チャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
    ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
    ※回答は販売している講師本人が行います。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    原則無期限で視聴が可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?

    1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
    なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

%= structured_data_for_course_like(@video, user_voices: @user_voices) %>