手順が大事な落書きネイルの作り方
価格
商用利用可
※要購入
対応可
7日間
なし
カテゴリ
価格(税込)
2,000円
ライセンス価格(税込)
1,000円
ライセンスについて
これは、ライセンス利用料をお支払いいただくことで、商用利用が可能な動画です(2年間)。
動画時間
9分49秒
受講にあたっての必要レベル
中・上級者向け
基本的な道具や使い方がわかる方
購入後のメッセージ対応:あり
購入後、マイページからアーティストとご購入から7日間やりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)
作品について
色鉛筆を使った落書きデザイン
画像のデザインを作っていく過程をご覧下さい♪
トレンドの落書きデザインのやり方を説明しています。
チップ製作の流れで作っている為、ベースは省いていますのでご了承下さい。
ベースとトップジェルなど、お手持ちの物で代用OKです。
筆で絵柄を描こうと思うと、とても時間がかかってしまって大変…
という事ありますよね?今トレンドの落書きアートはとっても時短できます!
しかも手描き感が可愛い♡
自分でやってみたけど、
・うまく発色しない!
・色鉛筆の前に塗るマットコートはどれがいいのか分からない!
という悩みもあるかと思います。
私がいつも使っている商材の紹介は初めに載せております。
上手くいく手順で最初から最後まで動画を撮影しましたので、長いとは思いますが是非ご活用下さい!
学べること
基本の落書きネイルの手順
綺麗に発色させる為のベース作り
おすすめポイント
これから落書きネイルに挑戦してみたい方、上手く発色しない!
という方におすすめです♪
準備が必要なもの
カラージェル・トップジェル・ラメカラージェル・粘度が高めのクリアジェル・クリアの粘土ジェル・筆・細筆・ジェルクリーナーやクレンザー(以上全てお手持ちの物でOK )
色鉛筆・マットコートジェル(推奨メーカーは動画で紹介します)