ログイン
MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
  • 閲覧履歴
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart

動画レッスンを探す



検索条件をクリア
  • 初めての方へ
  • レッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. パターンアート
  4. 1回完結レッスン
  5. ゼンダングルで描く、癒しのランプシェードの作り方

ゼンダングルで描く、癒しのランプシェードの作り方

開講講師

福岡 寛美

過去3人
受講

価格

2,500円→ 2,300円
※新規会員特典 適用中

レッスン数
全1回

受講期間
無制限

メッセージ
対応可

商用利用

なし


利用用途とルールについて

お教室や作品販売で使用可能です。但し、オンラインでの動画レッスン販売(デジタルコンテンツ販売)は禁止しています。

商用するときには著作アーティスト名の表記が必須になります。

より詳しく確認する(PDF)

会員登録で最大2,000円OFF!
全レッスンが対象の割引ポイントを進呈中


カテゴリ

  • パターンアート

価格

2,500円

動画時間

45分25秒

サンプル動画

受講にあたっての必要レベル

初級者向け
基本的な材料名や技法を知っている ゼンタングルを描いた経験が一度でもある・基本的な制作方法を理解している

購入後のメッセージ対応:あり

購入後、マイページから講師とやりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)

ゼンタングル ZIA

◆作品について
ゼンダラに描く「癒しのランプシェード」
ゼンタングル®は、アメリカ生まれのアートメソッド。繰り返しパターンを繰り返し描くだけで、素敵な作品が描けます。
このレッスンでは、丸いタイル(ゼンダラ)のカラータイプに描きます。
この作品はゼンタングル®︎インスパイアードアートで、初心者の方から動画を観て頂ければ描く事ができます。

このレッスンでは、カラータイルを使っています。ゼンタングル社の公式タイルのタン(茶色)やグレー、又は別売のキットに入っているカラータイルをお使い頂ければと思います。

カラータイルに描くことによって、シェーディングとハイライトが際立ち完成度が高まります。
ゼンタングルを何枚か描いた方は、タングル(パターン)を変えたり、アレンジをして頂いても素敵です。

複雑そうに見えても、動画を止めたり前に戻ったりしながら手順に沿って、ご自分のペースで描いていけば、絵心が無くても、ゆらゆらと癒しのランプシェードが完成します。

タイルやペンの色、タングルを変えてあなただけの作品を完成させてくださいね。

こんな方におススメ

ご自宅で好きな時間にゆっくり学ぶことができます。
近くに教室が無く、通う時間の無い方にも便利です。

レッスンの特徴

何度でも繰り返し観て頂けますので、見逃すことはありません。
ペンやタイルの色、タングルを変えたり自由にアレンジできます。
配置などが分かれば、サイズを変えて色々なところに描けます。

準備が必要なもの

準備が必要なもの
・ピグマ茶01
・ピグマ黒01
・ゼンダラ(タン・グレーなどのカラータイル)
・鉛筆
・ホワイトチャコ
・さっぴつ(2本)
・色鉛筆(茶・こげ茶・黄緑)
・ジェリーロール白
・トレーシングペーパー5㎝角
・カッター
・ハサミ
・のり
・定規
・カッターマット

このレッスンの資材を購入する場合はこちら

福岡 寛美
開講講師

講師へ質問する

福岡寛美
Zentangle®認定講師(CZT#34)

1968年 岐阜県生まれ
2016年 お皿の絵付けのデザインを探している時にゼンタングルを発見。
    初めて見る模様や自由さに心惹かれ、本を買い描き始める。

2019年 私の探し求めていたものはコレだ!!そんな気がして、
    6月に渡米しゼンタングルの講師となる。(#34)

2020年 仲間とアートに関するグッズの企画・販売を始める。(H&S.TOKAI)

2021年 11月Gallery&絵画教室を地元各務原にオープンし、娘と運営。

 現在、本業の傍らオンラインや対面でのレッスン、東海地区各地の文化センターでの講座、
 様々なイベントに出店し、ワークショップを行っています。

 絵心が無くても、子供も大人も楽しめるゼンタングルを楽しく一緒に楽しめたらと日々頑張っています。

 夢中になって描いた後は、達成感と喜びで皆さん笑顔になります。
 そんな大好きなゼンタングルを皆さんにお届けしたいです。

受講までの流れ

このレッスンを見ている人におすすめ

中級編11 グリーンネックレスの作り方
3,000円
テクスチャーキャンドルの作り方-How to make textured candle “Lacca”
3,800円
ポリマークレイで失敗しないレオパード柄の作り方
1,800円
コーヒーアロマキャンドルの作り方
3,500円
丸太キャンドルのモールドの作り方[How to make LOG CANDLE MOLD]
3,300円
丸太キャンドルの作り方 BROWN & WHITE セット[How to make LOG CANDLE BROWN & WHITE set]
6,500円

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

基礎から学べる初心者向けレッスンです。

もっと見る
はじめての刺繍入門コース
29,800円
はじめてのキャンドル入門コース
33,500円
はじめてのかぎ針編み入門コース
29,800円
はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース
19,800円
はじめてのタロット入門コース
19,800円
はじめての再生栽培(リボベジ)入門コース
8,600円
受講申し込みする
  1. TOP
  2. デザイン・イラスト
  3. パターンアート
  4. 1回完結レッスン
  5. ゼンダングルで描く、癒しのランプシェードの作り方

会員登録

お気に入り登録には会員登録(無料)が必要です。

メールアドレスで新規登録
外部サービスで新規登録
Googleで登録 Facebookで登録

外部サービス認証は利用規約及びプライバシーポリシーに
同意の上ご登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • 初めての方へ
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 講師登録を希望の方へ
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.