1

2,500

2,300

※新規会員特典 適用中

ネイルアート講座①絵が苦手な人のためのお花アート

  • 初級者向け
  • ネイル

1

2,500

2,300

※新規会員特典 適用中

レッスン概要

ネイルアート講座①絵が苦手な人のためのお花アート
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    23分45秒

  • メッセージ対応

    なし

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

学べること

・バランスの良い5枚花の描き方
・時短でできるジェルを使ったお花アート
・必要な道具と下地の準備方法

ご利用範囲とルール

ライセンスフリー(商用利用可)
本レッスンは、教室でのレッスンや作品販売にご利用いただけるライセンスフリー(商用利用可)です。
ただし、動画販売(デジタルコンテンツとしての販売)は禁止しております。

ご利用前に利用用途とルールについてをご確認ください。

レッスン概要

ネイルアート講座①絵が苦手な人のためのお花アート
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    23分45秒

  • メッセージ対応

    なし

  • 商用利用

    フリー

先生へ質問する

このレッスンの先生

片岡菜美穂(なのん) 大阪市城東区
ネイル塾つめこや講師
ネイルサロンTsubameNails
シェアサロン.motomelt/爪屋からめる主宰

〜人生を愉しむ人を応援するサロン〜

ネイルの愉しさをたくさんの方に感じてもらいたいと様々活動しています^_^


ジェルネイルは爪が痛むと思っている方がまだまだ多いですが、やり方次第でお爪を痛めず健康的にモチの良いネイルを楽しめます。

またデザインを作るのが苦手というお声もいただきますが、ちょっとしたポイントでバリエーションを増やすこともできます。

そんなことを伝えられる動画を作っていけたらと思います。

先生より

バランスの良い5枚花の描き方

絵が苦手なネイリストさん向けに作った動画です。

〈前半〉
バランスが取りずらいとされる5枚花について、
キレイに見えるバランスの取り方を解説しました。

これを覚えておけば、お花アートが苦手な方も
どこを気をつけて描くと綺麗に描けるかがわかるようになっています。

〈後半〉
後半は実践編。2種類のお花アートについて解説しました。
前半の理論を踏まえて、絵が苦手でも簡単に時短でジェルでのお花アートができる方法をお話ししています。

ご準備いただくもの

*アートの下地に塗るカラージェル
(お好きな色でよいですが、白のお花を描く場合は色味のあるものが良いです)
*顔料の多いライナージェル(動画の中で詳しく説明します。)
*平筆
*ミニオーバル筆
*ライナー筆(あれば)
*ジェルを固めるLEDまたはUVライト(ご自身でお使いのジェルに対応したライトをお使いください)
*パレットまたはアルミホイル

※ネイルチップにアートをする場合はネイルチップをご用意ください。
地爪にアートする場合は下地にベースジェルを塗布してください。

受講の流れ

  • レッスンの選択

    レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    レッスンの受講開始

    1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 1回完結レッスンとは

    スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    チャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
    ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
    ※回答は販売している講師本人が行います。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    原則無期限で視聴が可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?

    1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
    なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。

このレッスンを見ている人におすすめ

最近チェックしたレッスンを見る

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

%= structured_data_for_course_like(@video, user_voices: @user_voices) %>