1

1,800

1,700

※新規会員特典 適用中

タティングレースのアクセサリー・上級編Vol.1 (作品販売有)

  • 中・上級者向け
  • アクセサリー

1

1,800

1,700

※新規会員特典 適用中

レッスン概要

タティングレースのアクセサリー・上級編Vol.1 (作品販売有)
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    15分48秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    なし

先生へ質問する

学べること

・ミシン糸を使ったタティングレースの基本的な編み方
・イヤーアクセサリーへの仕立て方と金具の使い方
・必要な道具の使い方と材料の選び方

予告編動画

ご利用範囲とルール

商用利用不可
本レッスンは、商用利用不可です。
個人で楽しむ範囲(趣味としての制作/友人への贈り物/ご自身のスキルアップ等)でご活用ください。

レッスン概要

タティングレースのアクセサリー・上級編Vol.1 (作品販売有)
  • レッスン数

    1

  • 受講期間

    無制限

  • 動画時間

    15分48秒

  • メッセージ対応

    対応可
    (30日間)

  • 商用利用

    なし

先生へ質問する

このレッスンの先生

糸アート作家 noA 『気持ちが和らぐレースのアクセサリー』
をコンセプトに、小さなタティングレースのアクセサリーを制作しています。

みんなが元気でいてほしい
みんなが幸せでいてほしい

そんな祈りにも似た願いを込めて編んだ、極細糸のタティングレースを、身につける方の気持ちが、ほんの少しでも和むようにと願ってデザインしています。

オリジナルレシピのタティングレースの編み方と、アクセサリーに仕立てる様子をご紹介することで、編んでも身につけても気持ちが和み、日々の暮らしが楽しくなるようなお手伝いができれば嬉しいです。

..._..._..._..._..._..._..._..._..._..._...

材料は、貴和製作所さんやユザワヤさん、サンカクヤさんなど、大手の手芸屋さんや、地元の手芸屋さんやビーズ屋さんで仕入れています。
レースに合わせたパーツを探すこともありますし、かわいい!って一目惚れしたパーツをとりあえず買って、後からレースを考えることもあります。
手芸屋さんや素材屋さんで、糸やパーツを選ぶ楽しさも、アクセサリー作りのワクワク感のひとつです。

先生より

ミシン糸でタティングレースのイヤーアクセ作り方

ミシン糸で編むタティングレースの編み方から、耳飾りに仕立てるまでのアクセサリー作り方動画です。基本のタティングレースが編める方用の動画です。
細かい作業ですが、基本のモチーフなので、丁寧に時間をかけて編めば、綺麗でかわいいアクセサリーが出来上がります。

習い事に行く時間のない方や、オンライン講座が苦手な方も、ご自分のペースでゆっくり仕上げていただけます。

必要な道具
シャトル
アクリルビーズ2個
アクセサリー制作用金具・道具
接着剤・コーティング剤
レース針等

出来上がり作品の販売もしています。

受講の流れ

  • レッスンの選択

    レッスンの選択

    受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。

  • 会員登録・お申し込み

    会員登録・お申し込み

    クレジットカード、コンビニ後払いからお支払い可能です。

  • レッスンの受講開始

    レッスンの受講開始

    1回完結レッスンは、原則として無制限でご視聴いただけますので、ご自身のペースで受講いただけます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。

よくあるご質問

  • 1回完結レッスンとは

    スキルや知識をピンポイントで学べるレッスンです。
    受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。

  • 質問などはできますか?

    チャットを使ったやりとりが可能です。
    受講中のご質問はもちろん、制作した作品の添削や写真の共有まで、幅広く対応しています。
    ただし、講師が「メッセージ対応あり」と設定しているレッスンに限ります。
    ※回答は販売している講師本人が行います。

  • 受講(視聴)期限はありますか?

    原則無期限で視聴が可能です。

  • レッスンに必要な材料・道具は付いていますか?

    1回完結レッスンは、材料・道具が含まれない「動画のみ」となります。そのため、必要なものはご自身でご用意いただく形となります。
    なお、受講ページまたは動画内に、事前にご準備いただく材料・道具の案内がございますのでご確認ください。

このレッスンを見ている人におすすめ

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

%= structured_data_for_course_like(@video, user_voices: @user_voices) %>