ログイン
MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
  • 閲覧履歴
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart

動画レッスンを探す



検索条件をクリア
  • 初めての方へ
  • レッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 会員登録
  1. TOP
  2. クラフト
  3. キャンドル
  4. 1回完結レッスン
  5. 押し花のミニミニキャンドルの作り方

押し花のミニミニキャンドルの作り方

開講講師

Atelier Euphoria

過去90人
受講

価格

3,500円→ 3,200円
※新規会員特典 適用中

レッスン数
全1回

受講期間
無制限

メッセージ
対応可

商用利用

フリー

ライセンスの利用用途とルールについて


利用用途とルールについて

お教室や作品販売で使用可能です。但し、オンラインでの動画レッスン販売(デジタルコンテンツ販売)は禁止しています。

商用するときには著作アーティスト名の表記が必須になります。

より詳しく確認する(PDF)

会員登録で最大2,000円OFF!
全レッスンが対象の割引ポイントを進呈中


カテゴリ

  • キャンドル

価格

3,500円

ライセンスについて

これは、商用利用可能な動画です。

動画時間

12分59秒

サンプル動画

受講にあたっての必要レベル

初級者向け
基本的な道具や材料を理解している方

購入後のメッセージ対応:あり

購入後、マイページから講師とやりとりできます。
(購入した動画の感想や、質問などを送れます)

このレッスンについて

小さくてかわいいサイズ感と
押し花の美しさが映える作品です。

外側は融点を高め、透明感も損なわない
オリジナル配合のランタン仕様に。
内側はやさしく灯るソイワックスで仕上げています。

押し花を外側から貼るのではなく
ワックスの中に入れ込むことで
とても上品な質感になります。

押し花の貼り付けは少しコツがいりますが
慣れてしまえば他の型でも応用ができます。

【このレッスンで学べるポイント】
★小さくても灯した時に形が崩れない配合とひと手間
★押し花を表面にしっかりと出す方法
★ツルツルに仕上がり透明感を出す配合とコツ
★ランタン型の使い方

※指定の型(ポリカ+シリコンのランタン型)を使うと
 押し花が貼りつきやすいので比較的簡単です。
 他のポリカ型でも少し難易度が上がりますが可能です。
シリコン型では気泡が多くなりますので不向きです。

▪️受講後はSNS等で制作した作品をご紹介いただければ、販売やLessonも可能となります。
Atelier Euphoriaの動画レッスンを受講したことを記載してください。

▪️グラデーションのやり方については動画レッスンの内容に含まれておりませんので、ご質問をいただいても回答できかねます。
あらかじめご了承ください。

【Atelier Euphoria 動画レッスンの特徴】

★撮影は制作者側から行っています(一部違う構図の作品もあります)
 実際にご自身で作るときと同じ目線なので、動きのイメージがしやすいです。

★温度や制作のポイントなどを詳細に説明しています。
 大事な工程はなるべくカットせず、通しの流れが見れるように編集しています。

★テキスト付なので、動画を見ながら流れを確認することができます。

★『作ってみたけど、なんだかうまくいかない。。。』
 『ここって、これで合っている?』等
 動画レッスンで起きがちな疑問や心配についてはメールなどでご質問可能です。
 気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

準備が必要なもの

【材料】
◆パラフィンワックス◆ソイワックス◆押し花◆顔料◆香料◆芯◆座金など

【道具】
◆IH◆小鍋(orビーカー)◆温度計◆ポリカ製モールドについているピン
◆ペンチ◆はかりなど

※詳細はご購入後にご確認いただけます。


Atelier Euphoria
開講講師

講師へ質問する

【飾っても灯しても美しいキャンドル】をテーマに2004年からキャンドル制作を開始。

独学で試行錯誤を繰り返し、たくさんの失敗と成功を重ねながら得た知識と技術に
日本キャンドル協会の認定校として得た経験をプラスしてオリジナルの作品やレッスンを展開しています。

Euphoria(ユーフォリア)の意味は「とってもしあわせ」。
その名のとおり、手にしたときや灯した時に幸せな気持ちになれるような作品をお届けします。

​2020年からはアクセサリー制作も開始。
キャンドルでは表現できない世界をレジンを使って表現していく予定です。

​​
Naomi

​2004年 音楽イベントの装飾をきっかけに、都内で独学でキャンドル制作を開始。全国各地のイベントで装飾や出店を重ねる。

​2007年 出産を機に、千葉県へ移住。 半年間の産休を経て、引き続き全国各地のイベントで装飾や出店を重ねる。

​2012年 自宅アトリエでのキャンドル教室を開始。

​2016年 千葉県君津市にアトリエショップをオープン。

​2017年 日本キャンドル協会認定校としての活動を開始。

​2020年 より自分らしいレッスンを行うために、協会認定校としての活動を終了し個人教室としてリスタート。

​​
​

受講までの流れ

このレッスンを見ている人におすすめ

クラックグラデーション/サイド&ランダム
4,500円
メッセージキャンドルの作り方
3,500円
プラネタリウムキャンドルの作り方
3,000円
結晶キャンドルの作り方
1,000円
スミナガシキャンドルの作り方
3,500円
ソイボタニカルキャンドルの作り方
3,000円

新しい趣味を見つけたいあなたはこちら

基礎から学べる初心者向けレッスンです。

もっと見る
はじめての刺繍入門コース
29,800円
はじめてのキャンドル入門コース
33,500円
はじめてのかぎ針編み入門コース
29,800円
はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース
19,800円
はじめてのタロット入門コース
19,800円
はじめての再生栽培(リボベジ)入門コース
8,600円
受講申し込みする
  1. TOP
  2. クラフト
  3. キャンドル
  4. 1回完結レッスン
  5. 押し花のミニミニキャンドルの作り方

会員登録

お気に入り登録には会員登録(無料)が必要です。

メールアドレスで新規登録
外部サービスで新規登録
Googleで登録 Facebookで登録

外部サービス認証は利用規約及びプライバシーポリシーに
同意の上ご登録ください

アカウントをお持ちの方は

こちらからログイン

〜趣味から始めてスキルに繋げる オンラインの習い事サービス〜
  • 初めての方へ
  • 運営会社
  • ご利用規約
  • デジタルコンテンツ使用について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 講師登録を希望の方へ
  • 採用情報
  • 公式Instagram
© FANTIST ALL RIGHTS RESERVED.