全8回
22,800円
→
20,800円
新規会員登録特典利用で
お花を楽しむキャンドル講座
初心者も、表現の幅を広げたい経験者も楽しめるボタニカルキャンドルレッスン
- 初級者向け
- キャンドル
- 14人が受講
全8回
22,800円
→
20,800円
新規会員登録特典利用で
カリキュラム
- Introduction(導入)
- 基礎講座
- 季節のドライフラワーの作り方
- ボタニカルキャンドル2種
- マーブル押し花キャンドル
- みつろうのドレスキャンドル
- 木芯のアロマグラスキャンドル
- パームグラデーション押し花キャンドル
こんな方におすすめ
・キャンドルデザインの幅を広げたい経験者の方
・お教室のレッスンメニューを増やしたい方
予告編動画
このレッスンの先生
2016年からキャンドル作りを始め、現在は教室でのレッスンやオーダー販売を行っております。
日常にキャンドルを気軽に取り入れていただける様お手伝いをさせていただければと思います。
アートキャンドル協会認定アーティスト
花キャンドルアーティスト
レッスンの紹介
今回は、草花・生花からドライフラワーにする方法から、6種類のワックスの組み合わせ方やデザインの作り方まで、幅広くご紹介します。
ボタニカルキャンドルの基礎を身につけて、飾っても、灯しても楽しめるキャンドル作りを学んでいきましょう。
自然の美しさを楽しむ「ボタニカルキャンドル」
キャンドルを灯すと、花の美しい色合いや形を楽しむことができます。
また、キャンドルのゆらめく炎と花の香りは、心を落ち着かせてくれる効果もあります。
つくる、贈る、飾る、そして灯す
世界に一つだけのオリジナルキャンドル。
そんな心を動かすことができるキャンドルをつくってみませんか?

お花に関連した「7」種類の作品に挑戦
◾️制作するキャンドル
・季節のドライフラワーの作り方
・ボタニカルキャンドル(2種)の作り方
・マーブル押し花キャンドルの作り方
・みつろうのドレスキャンドルの作り方
・木芯のアロマグラスキャンドルの作り方
・パームグラデーション押し花キャンドルの作り方

初心者から経験者まで大歓迎
受講された方に、キャンドル作りの基礎から応用までを幅広く学んでいただき、オリジナルデザインの作品制作ができるようになることを目標としています。
各レッスンにはPDFテキストと動画が付属しており、より深く学ぶことができます。
終了後は、コースレッスンの継続、単品レッスンへの参加、販売、修了証取得が可能です。

活かせるスキルをお伝えします
レッスンでは、様々な技法を学び、自分だけのオリジナルボタニカルキャンドルを作ることができます。
レッスンでは、様々な風合いを表現するためのコツをお伝えします。
◆学べるスキル
・ホイッピング技法
・グラデーションやシート技法
・ディッピング技法
・木芯の使用
・エッセンシャルオイルの使い方

手元をみせながら丁寧に解説!
受講期間中は、何度も視聴することが可能です。
分からない部分はメッセージにてフォローいたします。

レッスン内容
(全8回)
LESSON 1 Introduction(導入)

学習のポイント
・先生からのメッセージ・各レッスンで学ぶこと
LESSON 2 基礎講座

学習のポイント
・正しい温度管理方法・道具の片付け方
・安全な灯し方の説明
LESSON 3 季節のドライフラワーの作り方

学習のポイント
・ドライフラワーの作り方とコツ・オススメの作り方や保存方法
LESSON 4 ボタニカルキャンドル2種

学習のポイント
・安全に灯せるお花の入れ方・気泡が入らないコツ
・花材の大きさに合わせたベースの選び方
LESSON 5 マーブル押し花キャンドル

学習のポイント
・マーブルの模様の出し方・押し花を綺麗に付ける方法
LESSON 6 みつろうのドレスキャンドル

学習のポイント
・みつろうの特性の生かし方・ドライフラワーをまとわせ方
LESSON 7 木芯のアロマグラスキャンドル

学習のポイント
・ジェルワックスの種類や温度管理・木芯の扱い方
・アロマキャンドルの作り方のコツ
LESSON 8 パームグラデーション押し花キャンドル

学習のポイント
・パームワックスの温度管理・グラデーションについて
・押し花をつける方法
キット

・パラフィンワックス融点58℃
・みつろう
・ソイワックスソフト
・パームワックスクリスタル
・ジェルワックスソフト
・マイクロワックスソフト
・芯
・木芯
・座金
・顔料
・粘土ヘラ(粘土スパチュラ)セット
・キリ(千枚通し)
・モールド粘土
・アロマキャンドルで使用するグラス大小1個ずつ
ご準備いただくもの
・ビーカーまたはお鍋
・温度計
・スケール
・ヒートガン(エンボスヒーター)
・ドライヤー
・粘土
・シリカゲル
・ポケットトーチ
・粘土用ヘラ(スパチュラ)
・木芯
・座金
・キャンドル用平芯
・ポリカーボネイトモールド
円筒形直径52mm、直径62mm、直径72mm
四角柱 1辺60㎝
円錐形 直径65mm
キャンドル用グラスM、S各1
・パラフィンワックス
・マイクロワックスソフト
・ジェルワックスソフト
・ソイワックスソフト
・パームワックスクリスタル
・みつろう
・顔料
・エッセンシャルオイル
・花材
その他詳細はご購入後に確認頂けます
受講の流れ
-
レッスンの選択
受講したいレッスンページで「申し込みする」を選択してください。
-
会員登録・お申し込み
クレジットカード、コンビニ後払い、銀行振込からお支払い可能です。
-
レッスンの受講開始
開始タイミングは自分で決められます。期間中は何度でも視聴・メッセージ送信可能です。 ※メッセージ対応のがないものもあります。詳細は各購入ページをご確認ください。
よくあるご質問
-
コースレッスンとは?
カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。
受講期間中は、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。 -
質問などはできますか?
各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。
受講中のご質問、制作した作品の添削・写真のご共有まで、多岐にわたるやりとりが可能です。
開講中の講師より、お返事いたします。 -
受講(視聴)期限はありますか?
各コース受講期限が設定されています。
受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。 -
レッスンに必要な材料・道具はどうすれば良いですか?
受講費にはレッスン内で使用する基本的な材料や道具が含まれています。
含まれていないものについてはご自身で揃えていただく必要がございます。
新しい趣味を見つけたいあなたはこちら
基礎から学べる初心者向けレッスンです。
以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.