【初心者必見】タロット占いは何がわかるの?気をつけないと危険なこと!
2023/05/25
誰もが聞いたことのある『タロット』。
やってみたいと思ったことがある方も多いのではないでしょうか。
本記事は、タロット初心者さんが抱きやすい「タロット占いで何がわかるんだろう?」「初心者でも当たるのかな・・・」「覚えることが多くて難しそう」という疑問・悩みが解決できますよ!
また、タロット占いを始めるにあたって、知っておいてほしい注意点についても詳しく解説します。
避けたほうが良いことやポイントをおさえて、楽しい占いライフを始めてみましょう。
やってみたいと思ったことがある方も多いのではないでしょうか。
本記事は、タロット初心者さんが抱きやすい「タロット占いで何がわかるんだろう?」「初心者でも当たるのかな・・・」「覚えることが多くて難しそう」という疑問・悩みが解決できますよ!
また、タロット占いを始めるにあたって、知っておいてほしい注意点についても詳しく解説します。
避けたほうが良いことやポイントをおさえて、楽しい占いライフを始めてみましょう。
目次
こんなことがわかります
- タロット占いの基本
- 初心者におすすめのタロットカードの選び方
- タロット占いで気をつけたほうが良いこと
こんな方におすすめ
- タロット占いに興味があるが何から始めたらいいかわからない方
- 初心者におすすめのカードを知りたい方
- タロット占いを通して、毎日の暮らしをより良いものにしたいと思っている方
初心者でもわかる!そもそもタロット占いとは?
タロット占いとは
「タロットカード」を使って占うことを、「タロット占い」と言います。
占いには、タロット占いの他に、西洋占星術や四柱推命といった占術が有名です。違いは、西洋占星術や四柱推命が長期的な未来を占うのに対し、タロット占いは近しい未来を占うという点です。
タロット占いは、占いたい現在の状況や近未来について、基本的にはなんでも占うことができます。
仕事や恋愛、人生など、日常生活の中でのちょっとした迷い事に対し、タロットカードが方向性や道しるべを示してくれますよ。
仕事や恋愛、人生など、日常生活の中でのちょっとした迷い事に対し、タロットカードが方向性や道しるべを示してくれますよ。
タロット占いは、出てきたカードの持つ意味や向き、カードからのメッセージやインスピレーションを元に、質問に対する答えを総合的に解釈して答えを導き出します。
【初心者向け】タロットカードの種類・意味・選び方
タロットカードの基本から、初心者さんにおすすめの選び方まで、順番に解説します。
カードを選ぶ際のコツも合わせて紹介していきますね。
タロットカードの種類
タロットカードには、大きく分けて
- ウェイト版
- マルセイユ版
という2種類があります。
ウェイト版はもっとも日本で愛用している方が多く誰でも扱いやすいカード。一方、マルセイユ版はウェイト版より起源が古く、シンプルな絵柄が多いのが特徴です。
ウェイト版とマルセイユ版の大きな違いは、カードの「8番」と「11番」が入れ替わっていることです。
また、ウェイト版はカードに日本語の説明が書いてあるものが多く販売されています。初心者さんには『ウェイト版』がおすすめですよ!
また、ウェイト版はカードに日本語の説明が書いてあるものが多く販売されています。初心者さんには『ウェイト版』がおすすめですよ!
タロットカードの構成
タロットカードは、
- 大アルカナ
- 小アルカナ
の2種類から成り立っています。
1組のタロットカードは78枚で、大アルカナは22枚、小アルカナは56枚です。
いきなり多くのカードを使って占うのは難易度が高いので、初心者さんは、まず基本の「大アルカナ」だけで占ってみると良いでしょう。
占いの大筋は、『大アルカナ』だけでも占うことができますよ。より詳細を占うためには、「棒」、「金貨」、「剣」、「聖杯」の4種類から成る『小アルカナ』も組み合わせた占いが必要です。
占いの大筋は、『大アルカナ』だけでも占うことができますよ。より詳細を占うためには、「棒」、「金貨」、「剣」、「聖杯」の4種類から成る『小アルカナ』も組み合わせた占いが必要です。
タロットカードの意味
タロットカードは、1枚1枚のカードに意味があり、同じカードでも絵柄の向きによってカードが伝えてくれるメッセージが異なります。
絵柄が正しい向きになっている状態を「正位置」、絵柄が逆向きになっている状態を「逆位置」と言います。
タロットカードは78枚全てのカードに意味がありますが、本章では初心者さんが扱うことの多い「大アルカナ」の中の4種類、0番〜3番について、詳しく紹介します。
カードの持つ意味について、雰囲気を掴んでいただく参考になれば幸いです。
美園環希「はじめてのタロット入門コース」
カードの持つ意味について、雰囲気を掴んでいただく参考になれば幸いです。
美園環希「はじめてのタロット入門コース」
0番:愚者
・正位置:好奇心、楽天的、冒険家
・逆位置:無計画、無謀、怠け
・逆位置:無計画、無謀、怠け
愚者のカードは、少しの荷物で足元も見ずに意気揚々と崖に向かって歩いている旅人の姿が印象的です。
正位置の自由で無邪気な楽天的な冒険家は、好奇心を持って何かを始めるということを意味します。
一方、逆位置の場合、無計画で楽天的ゆえに、地に足が着かず現実逃避をしたり怠けているとも捉えられます。
一方、逆位置の場合、無計画で楽天的ゆえに、地に足が着かず現実逃避をしたり怠けているとも捉えられます。
ワクワクする気持ちを胸に、正しい努力とともに正しい方向へ突き進むよう、意識してみましょう。
1番:魔術師
・正位置:創造、才能、知性
・逆位置:無計画、自信喪失、未熟
・逆位置:無計画、自信喪失、未熟
魔術師のカードには、自信に満ち溢れた表情で棒を振りかざすマジシャンが描かれ、机の上には創造に必要な道具が揃っています。
正位置の場合、才能や知性、技術を手にして自分はなんでもできる・新たなものを生み出す始まりという意味です。反対に、逆位置の場合は、道具を手にしたものの、能力や技術の未熟さから自信を喪失し挫折しやすく、どれを選べばいいかわからず優柔不断になっていることを意味します。
誰しも「強み」はあるものです。
自分の能力を洗い出し、それを生かして少しずつ前に進んでいきましょう。
自分の能力を洗い出し、それを生かして少しずつ前に進んでいきましょう。
2番:女教皇
・正位置:知性、判断、直感力
・逆位置:無神経、偏見、情緒不安定
・逆位置:無神経、偏見、情緒不安定
女教皇のカードには水色のドレスを着た女性が静かに佇んでいる様子が描かれています。
胸には十字架を掲げ、書物を手にして1点を見つめる様子が印象的。
胸には十字架を掲げ、書物を手にして1点を見つめる様子が印象的。
正位置は、知性と聡明さを兼ね備え、学問など頭を使う分野で良い結果が得られることを意味しています。
直感力や判断力も研ぎ澄まされているので、「自分の直感」を信じると良いことがあるという意味もあります。
直感力や判断力も研ぎ澄まされているので、「自分の直感」を信じると良いことがあるという意味もあります。
また、逆位置の場合は、優れた思慮深さからひとりよがりになり、人に意見を押し付けたり冷徹な対応をしてしまわないように注意が必要です。考えすぎてしまう時には、自分が感じた「直感」を信じてみましょう。
素直に感じた感情を大切にするよう意識すると、ざわざわした心も落ち着いていきますよ。
素直に感じた感情を大切にするよう意識すると、ざわざわした心も落ち着いていきますよ。
3番:女帝
・正位置:母性、包容力、満足
・逆位置:わがまま、感情的、受け身
・逆位置:わがまま、感情的、受け身
女帝のカードには、庭で華やかなドレスを着て川辺を眺めている女性が。柔らかいソファにゆったりと腰をかけて穏やかな眼差しを寄せる姿からは、母性や愛情、豊かさが感じられます。
正位置の場合は、経済的にも精神的にも安定し、心から満足できることを意味します。
大きな包容力で、愛を育み家庭的な幸せも手にできるでしょう。
大きな包容力で、愛を育み家庭的な幸せも手にできるでしょう。
一方、逆位置の場合は、母性溢れる女性らしさが「受け身」に、愛情が「わがまま」に反転し、感情的になったり浪費したりすることがあると読み解けます。
人に対して満たされない気持ちになった時には、自分の魅力に目を向け、自分で自分を満たしてあげるよう心がけてみましょう。
タロット初心者におすすめ!カードの選び方
タロット占いの相棒となるタロットカード。
正確に占うためには、カードと仲良くなることが大切です。
正確に占うためには、カードと仲良くなることが大切です。
特に初心者さんは、カードによって意味の分かりやすさや占いのしやすさが変わります。カード選びのコツをおさえて、仲良くなれるカードを選んでくださいね。
ウェイト版がおすすめ!
絵柄が気に入ったものを選ぼう
好きな絵柄のタロットカードから学び始めるのは難易度が高いため、初心者さんは、まずベーシックでわかりやすいウェイト版のカードを選びましょう。
学び進めて、ある程度タロットの理解が深まったら、好きな絵柄のものを選んでみるのがおすすめです。
タロット占いは、タロットカードと仲良くなることが大切。カードが自分の好みの物だと、より愛着が湧き仲良くなれますよ。
日本語の説明書がついているかどうか
大抵のタロットカードには説明書が付属していますが、中には英語やその他の言語で書いてあるものも。
カードを購入する際には、日本語の説明書がついているかどうかを確認しましょう。
持ちやすいサイズ感
タロットカードのサイズは、大きく分けて以下の4種類があります。
- ミニサイズ(およそ80mm × 44 mm)
- ポケットサイズ(およそ90mm × 60mm)
- スタンダードサイズ(およそ120mm × 70mm)
- グランデサイズ(およそ145mm × 80mm)
小さい方が持ちやすそうなイメージですが、「ミニサイズ」は、「クレジットカード」よりも小さいサイズ感です。
1つ大きい「ポケットサイズ」は、一般的な「トランプ」と同じサイズ感なので、女性には「ポケットサイズ」がおすすめです。
「ポケットサイズ」は小さい頃から慣れ親しんでいるサイズということもあり、手が大きめな方でも違和感なく使用できるでしょう。
まずは大アルカナから買うのもおすすめ
タロット占いは、大アルカナから始める方が大半です。
「試しにタロット占いをしてみたい!」という方は大アルカナのみ購入し、慣れてきてからフルセットを買うという流れもおすすめ。
「試しにタロット占いをしてみたい!」という方は大アルカナのみ購入し、慣れてきてからフルセットを買うという流れもおすすめ。
中古品はやめましょう
「お試しだから中古品でもいっか」と思われるかもしれないですが、中古品は他の方の念がすでに入っているカードです。
タロット占いはカードと仲良くなる必要があるので、他の方の念が入っていると、正確に占うことが難しくなってしまいます。
タロット占いはカードと仲良くなる必要があるので、他の方の念が入っていると、正確に占うことが難しくなってしまいます。
安価なカードでも良いので、新品を買いましょう。
同じ理由で、カードの購入後も自分のカードを人に触らせないように気をつけてくださいね。
タロット占いのよくある質問|初心者にもわかりやすく解説
タロット占いは難しそうだけど、初心者でもできる?当たる?
一見難しそうに見えるタロット占いですが、初心者にはできないかというと全くそんなことはありません。
理由は、全てのカードの意味がわからなくても、出たカードからの直感(インスピレーション)をもとに占うことができるからです。
理由は、全てのカードの意味がわからなくても、出たカードからの直感(インスピレーション)をもとに占うことができるからです。
感じた感性を踏まえて説明書や解説書を読むと、質問に対する解答が見えてきますよ。
初心者さんには多くの解釈を交えた複雑な占いは難しいですが、質問に対する単純な解答は意外とできます。
初心者さんには多くの解釈を交えた複雑な占いは難しいですが、質問に対する単純な解答は意外とできます。
タロット占いで何がわかるの?
タロット占いは、基本的になんでも占うことができます。
その中でもタロットの占いの得意分野は、
- 近未来や現在の状況
- 具体的な質問への解答
- 精神的な問題の解決です。
タロット占いの精度を上げるためには、「具体的な質問」が必須。複雑な質問をしたい場合は、物事を細分化して1つずつ丁寧に占っていきましょう。
一方、タロット占いで占えないことは、
- 長期的な未来
- 人の生死に関わること
- 勝手に他人を占うことです。
タロット占いは、長期的な未来のことと、「自分ではどうすることもできないこと」については占うことができません。
タロット占いの大前提は「悩み事の解決」であるため、前提と性質が異なる場合、解答を得ることはできないでしょう。
美園環希「はじめてのタロット入門コース」
タロット占いの大前提は「悩み事の解決」であるため、前提と性質が異なる場合、解答を得ることはできないでしょう。
美園環希「はじめてのタロット入門コース」
タロット占いは危ない?注意すべきこととは
タロットカードは、近未来を示してくれるツールの1つです。方向性を定めたり、参考にするのが良いとされていますが、盲信してタロットカードだけを信じるのは危険です。
そのため、注意点としては「タロットカードを参考要素の1つと捉え、自分の頭で考え、最終的な判断は自分で決めること」を忘れないことが大切だと言えるでしょう。
タロット占いを行う上で注意すべきことは、大きく3つあります。
1つ目は、カードに敬意を払い、感謝の気持ちを持って占うよう心がけることです。タロットカードは方向性を導いてくれる相棒です。大切にしましょう。
2つ目は、タロット占いはできる限り「無」の精神状態で占うことが大切だということです。「こうなったらいいな」など結果を誘導する気持ちを抱かないように注意しましょう。
3つ目は、「同じ質問を短時間で何度も行うのは避ける」ということです。出てきたカードは現在の、そして近未来を表すもの。その時に引いたカードを深く読み解き、引いたカードとしっかり対峙しましょう!
美園環希「はじめてのタロット入門コース」
美園環希「はじめてのタロット入門コース」
タロット占いは覚えてはいけない!?真相を解説
「覚えてはいけない」のではなく、「丸暗記するのはよくない」というのが真相。
理由は、解説書などを丸暗記することで、カードの解釈が狭まってしまうからです。
理由は、解説書などを丸暗記することで、カードの解釈が狭まってしまうからです。
タロット占いは、カードを見たときのインスピレーションが大切!カードからのメッセージを素直に受け取ることを忘れないようにしましょう。
【初心者向け】タロット占いはどうやって学んだらいい?
タロット占いは、タロットカードに付属している説明書や解説書などを使って独学で学んだり、タロット占いの先生に習ったりして学び、スキルを上げることができます。
おすすめの学習法を紹介します。
書籍
タロット占いの書籍は数多く出版されており、本屋さんでも簡単に探すことができます。
基本的な占い方法や、カードの意味を理解するのに大変便利です。
基本的な占い方法や、カードの意味を理解するのに大変便利です。
落ち着いて、自宅でじっくり学びたい方に向いています。
しかし、わからないときに聞ける相手がいないので、すぐに疑問を解決したい、誰かに教えて欲しいという方には不向きかもしれません。
教室
都市部を中心にタロット占い教室が開講されています。
実際に占っているところや雰囲気まで感じられるリアルレッスンは魅力的。質問もその場ででき、疑問を残さずに次に進めるため、常に二人三脚で進みたい方にぴったりです。
実際に占っているところや雰囲気まで感じられるリアルレッスンは魅力的。質問もその場ででき、疑問を残さずに次に進めるため、常に二人三脚で進みたい方にぴったりです。
決まった時間の確保が可能で、自宅の近所で教室が開催されている場合に候補となる学習法で、講座によってはプロを目指すこともできますよ。
オンライン講座
近年のオンライン普及とともに一気に注目されるようになりました。
好きな場所で好きな時間に、講座を受けることができます。講義動画を配布するだけの講座もありますが、中にはチャットやメールなどで随時質問できる講座もありますよ。
好きな場所で好きな時間に、講座を受けることができます。講義動画を配布するだけの講座もありますが、中にはチャットやメールなどで随時質問できる講座もありますよ。
忙しくて教室に通う時間がなかなか確保できない方、疑問をすぐに解消できる環境で、楽しみながらタロットを学びたい方におすすめです。
タロットは気軽に始めることができますが、極めようと思うと勉強量はかなり多くなります。
挫折しないためにも、すぐにプロの先生に聞ける環境は嬉しいですね。
挫折しないためにも、すぐにプロの先生に聞ける環境は嬉しいですね。
タロット占いは初心者も始めやすい!日々の生活に取り入れてみよう
一見難しそうなタロット占いですが、初心者さんでもタロットカードがあればいつでも始めることができます。
タロット占いは人生の選択に迷った時・困った時の、1つの手助けとなってくれるだけではなく、より自分自身を深く理解するためのツールにもなってくれることでしょう。
日々の生活をより良くするためのアドバイスがもらえるタロット占い。気軽に取り入れてみてはいかがでしょうか。