MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
manami ooi
FLOWER
投稿
販売作品 オーダー Thanksレター
販売作品
ギャラリー

manami ooi
2021年04月22日 18時55分

皆さん、こんにちは!
プライベートサロンに「Brandをつくろう! vol.15」をupしました。今回のテーマは ”SNS時代、言葉の重要性について" まとめてみました。

上手な文章の定義は様々かと思いますが、SNSやオンラインショップ上で商品の魅力を伝えるという条件においては、読み手に「伝わる文章」であるということが最も大切なことかなと感じます。それを踏まえて、以下に目指したいポイントを3つ挙げてみました。

① ポイントが視覚的に伝わるくらい端的で誰にでも分かりやすい
② 書き手本人の人柄やショップの雰囲気が自然とうかがえる
③ 読み手が読み終えたときにポジティブな印象を受ける

具体的にはどういったテクニックがあるのか、じっくり考えてみましたので、興味のある方はぜひ読んでみてくださいね。

「Brandをつくろう!」は、プライベートサロン限定コンテンツです。
以下よりメンバー登録後、閲覧いただけます。
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members


  • ホーム

  • レッスン

  • プロフィール
  • 投稿 ギャラリー 活動リンク お問合せ

    その他