■private salon member受付のご案内
定員一杯のため募集締め切りとなっておりましたプライベートサロンメンバーの受付を再開しました。
一歩踏み込んだ本格的なフラワーレッスン動画配信をはじめ、SNSを活用した効果的なオンラインショップの運営方法や活動レポート、アトリエの様子、日々の小話などをお届けします。
ただ今、メンバー特典も
■入会特典:Listen to Nature オリジナルステッカーをプレゼント!
■shop運営にまつわる資材の販売
お申し込みは以下より受け付けております。
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members
お花の仕事があなたの素敵なライフワークになりますように☺️
Private salon memberの皆さん、こんにちは!
Flower Lessonをupしました。
前回に引き続き、ボタニカルウィービングの制作レポート、今回は後編ということで、デザイン後の系の始末や飾り方についてです。
このボタニカルウィービング、編み物感覚で黙々とできるので、個人的にはとても癒しの時間でした。ただただ楽しかったです!
デザインについては、今回その場のフィーリングで毛糸を選び、花材を選び・・・で出来上がったのですが、予め、デザインのパターンを書き起こしてみるともっと作品の精度が上がりそうな気がします。
Pinterestで検索すると、素敵なボタニカルウィービングがたくさん出てきて思わず創作意欲を掻き立てられます。素敵だなと思ったものをアップしますね! ぜひ皆さんも「botanical weaving」で検索してみてください。
今回upした後編はこちらです
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members/videos/1046
みなさん、こんにちは!
Flower Lessonを公開しました。
今回は、サロンメンバーさんのリクエストからいただいた「壁掛けのタペストリー」を作っています。リースとはまた違ったおしゃれな壁かざりです。
作り方のポイントとしては、ベースに使うしっかりとした枝物を数型用意するのと(今回のレシピではストレチアやグレビレア、ルスカスなど)、左右のバランスを見ながらシンメトリーだけどちょっと遊びのあるアシンメトリーさ(複雑な表現になっていますがご理解いただけますか?)かなぁと思います。割と大胆に作った方が面白いものができそうですよね!
ぜひお時間のある時にご覧になってくださいね。
ご質問などはいつでもメッセージくださいませ。
※ 今回のように「これを作って欲しい!」というリクエストも大歓迎です。
private salon memberの皆さん、こんにちは😊
「Brandをつくろう! vol.23」をupしました。今回のテーマは、「理想のイメージを形にするには?」です。
例えばお花の作品を作るときに理想のイメージは思い描けるのだけど、いざ作ってみたら「あれれ? なんだか違う・・・」なんてことはないでしょうか? 今回はそんな「あれれ?」を解消すべく、思い描いたイメージを作品として仕上げる一つの方法について考えてみました。「理想を形にする」これっていろんなことにも応用できそうだなと、まとめながら思ったのですが、皆さんはどう思いますか?
ぜひお時間のある時にご覧くださいね!
https://documentcloud.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:9bf72ac4-382d-3d53-9f15-e0bdf9f30c46
皆さん、こんにちは!
今回のListen to Nature flower lessonはベースから仕上げる特大リースの作り方です。
直径1m弱の特大リースを作る際に、ボリュームタップリに仕上げるコツや大きさに合わせてベースを作る方法をレクチャーします。
今回、土台に使用するのは●●●という材料! しなやかで丈夫、無造作感のある枝先に遊びがあるので、より自然体なリースを作る際にとても重宝します。市販のリース台は、直径50cm以上のものがなかなかなかったりしますので、サイズに合うものがないなというときはぜひ活用してみてくださいね!
「Listen to Nature Flower Lesson」は、プライベートサロン限定コンテンツです。
以下よりメンバー登録後、閲覧いただけます。
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members
private salon memberの皆さん、こんにちは!
今月のFlower Lessonをupしました。今回はかねてからレッスンのリクエストが多かった「リボンクラウンのつくりかた」です。
今回は、リクエストの多かったリボンクラウンの作り方です。
Listen to Natureでは、主にお子様のバースデー用にオーダーいただくことの多いアイテムです。透け感のあるシフォンリボンにふわっと繊細な花材が愛らしく、お子様にぴったり!
こちらはListen to Natureがオリジナルで展開しているアイテムになります。いつもご覧くださっているサロンメンバーさんには大切に引き継いでいただけると嬉しいです。
「Listen to Nature Flower Lesson」は、プライベートサロン限定コンテンツです。
以下よりメンバー登録後、閲覧いただけます。
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members
【制作記録】皆さん、こんにちは😊
今年のクリスマスリースの販売も無事終わりました。プリザーブドグリーンで作ったので、綺麗なグリーンのまま、長く飾っていただけます。
今回のリースはすべてsold outしていますが、Instagramにて定期的に最新の販売アイテムをupしていますのでよろしければcheckしてください☺️
private salon memberの皆さん、こんにちは!
昨日Instagramにて質問コーナーをupしました。インスタをご覧頂いていない方もいらっしゃるかと思いますので、こちらにもシェアしますね😊
今回は起業についてのご質問が多くなってきたなぁという印象でした。もしこちらでも質問があれば気軽にコメントくださいね😊
皆さん、こんにちは!
Private salonに最新のflower lessonを公開しました。今回は「シンプルカラーで仕上げるお正月飾りのつくりかた」です。
今回使用したのはとてもとても縁起の良さそうな「わら飾りすえひろ」という飾りです。お正月ならではの伝統的なカラーリングで考えてみました。
既製の藁飾りを使えば30分程度で作ることができるので、ぜひ新年のお正月飾りは手作りしてみてはいかがでしょうか?
「Listen to Nature Flower Lesson」は、プライベートサロン限定コンテンツです。
以下よりメンバー登録後、閲覧いただけます。
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members
皆さん、こんにちは!
Private salonに最新のflower lessonを公開しました。今回は「市販のアイアンベースを使用してつくる冬のオーナメント2種類」です。
リース台やつるを使ったアレンジとはまた一味違うスタイリッシュな仕上がりです。
今回は、久しぶりに教材もご用意いたしますのでよろしければご利用くださいね!
「Listen to Nature Flower Lesson」は、プライベートサロン限定コンテンツです。
以下よりメンバー登録後、閲覧いただけます。
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members
皆さん、こんにちは!
Private salonに最新のflower lessonを公開しました。今回は「アーティフィシャルフラワーでつくるフラワークラウン」です。
いつもは、ドライフラワーを使ってつくる花冠ですが、アーティフィシャルフラワーでもとても可愛く仕上げることができます。今回はベースのヘアバンド部分の作り方からレクチャーしています。難しいテクニックはいらないのでワークショップなどでもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね!
「Listen to Nature Flower Lesson」は、プライベートサロン限定コンテンツです。
以下よりメンバー登録後、閲覧いただけます。
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members
皆さん、こんにちは!
「Brandをつくろう! vol.19」を公開しました。今回のテーマは「イベント出展(pop upショップ)の準備をしよう」です。
作家活動をしていると方々から出展のお誘いをいただくことがあると思います。今はコロナ禍中なのでそういったイベント自体が少なくなっていますが、とてもやりがいがあるし達成感や売上以外の得られるものが大きい販売方法の一つだと思います。私もこの機会にひとつひとつ掘り下げて考えてみたのですが、とても奥深い世界でした。ぜひ一読いただきたいです!
Brandをつくろう! は、プライベートサロン限定コンテンツです。
以下よりメンバー登録後、閲覧いただけます。
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members
皆さん、こんにちは!
最新のflower lessonを公開しました。
今回は久しぶりにブーケをつくってみました。ドライフラワーブーケに入れるとぐっと華やかになる、ハンドメイドフラワーを使っています。ブーケに使える新商品のご紹介や知っておくと重宝する花束のスマートな結び方にクローズアップしていきます。
「Listen to Nature Flower Lesson」は、プライベートサロン限定コンテンツです。
以下よりメンバー登録後、閲覧いただけます。
https://fantist.com/artists/listen.to.nature/private_members