MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
花結草
FLOWER
投稿
販売作品 オーダー Thanksレター
販売作品
ギャラリー

花結草
2022年09月01日 20時11分

お月見と万葉の草花 2022.9.1

月齢4.6
月の出  9:54
月の入り 20:51

今日の草花 『露草』

「朝露に 咲きすさびたる月草の
日くたつなへに 消ぬべく思ほゆ」

第十巻 2281 詠人知らず

“朝露をうけて咲いていた月草(露草)が
日が暮れるにつれてしぼんでゆくように
あなたを待っている私の心も
消え入りそうになります”

青く小さな花を咲かせる露草は
朝に咲き夕方にはしぼむ一日花。
月草、蛍草とも呼ばれ
衣を青く染めるのにも使われていました。

万葉の人々は、この花に
儚さ、移ろいやすさを感じていたようで
露草を詠った9首はいずれも恋の歌です。

台風の被害の方も出ているようですが
お住まいの地域は大丈夫でしょうか?

こちらも昼は雷雨で
お月様はとても望めないと思っていましたが
夕方雨が止み
優しい月の光を見ることが出来ました。

どうぞ良い夜を。
それでは、また、明日


  • ホーム

  • レッスン

  • プロフィール
  • 作品販売 投稿 ギャラリー 活動リンク お問合せ

    その他